3年以上前2022年01月28日 8:05
エディター / ライター・川勝正幸の追悼番組「川勝正幸没後10年周年回顧5時間プログラム POPHOLIC NIGHT~10 Years After~『君は、川勝正幸を知ってるかい?』」が、1月31日(月)19:00にSUPER DOMMUNEで生配信される。
川勝正幸は、雑誌への寄稿、映画パンフレットや書籍の編集、ラジオやテレビ番組の構成、CDジャケットのクリエイティブディレクションなど、音楽や映画を中心とするポップカルチャーシーンで活躍したエディター / ライター。2012年1月31日に不慮の事故でこの世を去った。川勝の命日に配信される本番組には、渡辺祐、下井草秀(文化デリック)、辛島いづみ(川勝プロダクション)、高木完、スチャダラパー、タケイグッドマン(映像作家)、大島依提亜(グラフィックデザイナー)、岡本仁(編集者)、西田善太(「BRUTUS」編集長)、宇川直宏(DOMMUNE)といった川勝ゆかりの面々が登場。「川勝正幸とは一体何者だったのか」を改めて考える。
SUPER DOMMUNE「川勝正幸没後10年周年回顧5時間プログラム POPHOLIC NIGHT~10 Years After~『君は、川勝正幸を知ってるかい?』」
2022年1月31日(月)19:00~24:00
<出演者>
渡辺祐 / 下井草秀(文化デリック) / 辛島いづみ(川勝プロダクション) / 高木完 / スチャダラパー / タケイグッドマン(映像作家) / 大島依提亜(グラフィックデザイナー) / 岡本仁(編集者) / 西田善太(「BRUTUS」編集長) / 宇川直宏(DOMMUNE)
DJ Plays dedicated to Masayuki Kawakatsu
DJ:高木完

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
スチャダラパーが爆破や重機を取り入れMV撮影、NAGAKENが演出サポート
スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」のミュージックビデオ撮影に密着した動画をもとに制作された、NAGAKEN(株式会社永賢組)の新テレビCM / Web CMが同社のYouTubeチャンネルおよびブランドサイトで公開された。
約1時間前
トリプルファイヤー吉田が客1人ひとりに「言葉」を売る
DeNAが主催するライブイベント「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」が11月2日に神奈川・SUPERNOVA KAWASAKIで開催される。これに連動して行われる音楽カルチャーマーケット「The Commons」の参加アーティストが発表された。
4日前
しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化
作家 / イラストレーターのしまおまほがミュージシャンの子供たちにインタビューする、音楽ナタリーの連載企画が「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」のタイトルで書籍化。11月21日にリットーミュージックから刊行される。
18日前
STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく
STUTSが9月23日にキャリア最大規模の会場となる神奈川・Kアリーナ横浜でワンマンライブ「Odyssey」を開催した。
19日前
スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ
12月6日に神奈川・横浜BUNTAIで開催されるスチャダラパーの主催ライブイベント「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」の出演者が発表された。
21日前
スチャ、ノーナらのアートワーク手がけるグラフィックデザイナー田口陵の初個展開催
スチャダラパー、NONA REEVES、ASA-CHANG&巡礼など、音楽関連のアートワークを中心に幅広く活動するグラフィックデザイナー / アートディレクター田口陵の初の個展「TAGUCHI RYO SOLO EXHIBITION "TEE TO GRAPHICS"」が東京・JULY TREEにて10月2日から10月13日まで開催される。
25日前
スチャダラパーとSTUTSが川崎を盛り上げるイベント「LIVE STOCK」開催
DeNAが主催するライブイベント「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」が11月2日に神奈川・SUPERNOVA KAWASAKIで開催される。
約1か月前
スチャダラパー「5th WHEEL 2 the COACH」30周年ライブ盛況、“現在進行形のSDP”も体現
スチャダラパーが1995年にリリースした、日本のヒップホップシーン、そして音楽史に燦然と輝く傑作アルバム「5th WHEEL 2 the COACH」。その発売から30周年を記念したライブ「5th WHEEL 2 the COACH 30th LIVE」が、9月2日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて行われた。
約2か月前
スチャダラパー35周年、豪華ゲストを迎えアリーナクラスで初の主催イベント
スチャダラパーの主催イベント「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」が12月6日に神奈川・横浜BUNTAIで開催される。
約2か月前
MAJOR FORCEとDJ KRUSHがコラボ曲「続・愛のテーマ」発表、ゲストボーカルは小泉今日子
MAJOR FORCE PRODUCTIONSとDJ KRUSHのコラボ曲「続・愛のテーマ」が、本日9月3日に配信リリースされた。
約2か月前

