JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Tempalay・藤本夏樹がアンビエントやドリームポップを取り入れたEP発表、アー写はDaokoが撮影

藤本夏樹
約3年前2022年06月23日 11:04

Tempalayの藤本夏樹(Dr)が新作EP「pure?」を7月1日に配信リリースする。

藤本は2020年にソロ活動を本格的にスタートさせ、これまでJohn Natsuki名義でポストパンクやゴシックロックといった自身のルーツを昇華させた作品を発表してきた。「pure?」はJohn Natsuki名義での音源とは作風の異なる、アンビエントやドリームポップの要素を取り入れた作品となっている。本作のリリースにあたり藤本は「"John Natsuki"との差はMVを観て聴いてもらえれば明白かと思いますが、あえて説明すると"John Natsuki"はカオスな側面の表現で“藤本夏樹”はもっと自然体に近い表現になると思います」と語っている。

明日6月24日18:00には、収録曲「月面うさぎ」の先行配信がスタート。また藤本のYouTube公式チャンネルが新たに開設され、吉岡美樹が手がけた同楽曲のミュージックビデオが公開される。藤本が7匹の犬に囲まれたアーティスト写真は、Daokoが撮影を担当。「pure?」のアートワークのデザインはIDeeezが手がけた。

藤本夏樹 コメント

“藤本夏樹”名義でソロを始める事になりました。

"John Natsuki"との差はMVを観て聴いてもらえれば明白かと思いますが、あえて説明すると"John Natsuki"はカオスな側面の表現で"藤本夏樹"はもっと自然体に近い表現になると思います。

あくまで新しいプロジェクトとしての"藤本夏樹"であって“John Natsuki”が終わった訳ではございません。

むしろ"John Natsuki"では、今まで以上にエッジィで、普段表に出せない感情や想いをドロドロに煮詰めたような、異臭を放つ作品を作っていきたいと思ってるので、物好きな人は引き続きチェックを宜しくお願いします。

中途半端なものを愛せないと言う厄介な自分の性格と向き合った結果、2つの側面を同じ表現の中で共存させるのが厳しくなってプロジェクトを2つに分ける決断に至りました。長く続く人生の中で果たして自分がいくつプロジェクトを始めてしまうか分かりませんが、これからも温かい目で見守って頂けると嬉しいです。

それでは新たに始まった“藤本夏樹”の世界どうぞお楽しみ下さい。

Tempalay「pure?」収録曲

01. 月面うさぎ
02. おっこちてく
03. リュウグウノツカイ
04. たおすぞかいじゅう
05. tamago

関連記事

©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

4日
Tempalay

Tempalay新作EP収録曲発表 BREIMEN高木祥太、GOMA、小林うてな参加

7日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

8日
左から小原綾斗、ニシダ。

「ラブシャ」×「ニシダ・アド」番組にTempalay小原綾斗、THE BAWDIESのROYとMARCY

10日
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」にHANA、なにわ男子、柴田聡子、ViViD、SUPER BEAVER、M!LK、ASKA、RIP SLYME、ME:Iら

12日
Tempalay

Tempalay、実験を重ねた新作EP「Naked 4 Satan」リリース

16日
椎名林檎「芒に月」MVサムネイル

椎名林檎「芒に月」MV公開、豪華ゲスト4人が共演した「私は猫の目」ライブ映像も

18日
象眠舎「SO FAR,SO GOOD」配信ジャケット

小西遼によるソロプロジェクト・象眠舎の新作EPに三浦透子、モノンクル吉田沙良、映秀。ら

22日
椎名林檎「生者の行進」ライブ映像より。

椎名林檎「(生)林檎博'24」よりAI、中嶋イッキュウ、Daoko、もも迎えたパフォーマンス映像

24日
「THE "YOU" ZIZAI ASIA TOUR 2025」告知画像

Daokoが6都市巡る初のアジアツアー「新たな音楽表現をリスナーとともに自由に楽しみたい」

25日