JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

tofubeatsとDJ Qがコラボした全曲UKガラージのEP発売決定、Daichi Yamamotoら参加

DJ Q x tofubeats「A440」ジャケット
約3年前2022年11月22日 15:02

tofubeatsとイギリス・ロンドンのプロデューサーDJ QによるコラボEP「A440」が11月25日にリリースされる。

オンライン音楽企画「Red Bull Check Your DM」で初共作し、コラボ曲「All In」を完成させたことをきっかけに交流が始まったDJ Qとtofubeats。コラボEPのトラックはすべてこの2人が共作したUKガラージで、ロンドンのシンガーLily McKenzieをはじめ、Daichi Yamamoto、Koh(Tha Jointz)、Shurkn Pap(MaisonDe)、JUBEE(CreativeDrugStore)、DEKISHIがフィーチャーされている。マスタリングはイギリスのメトロポリススタジオで行われた。

DJ Q x tofubeats「A440」収録曲

01. Bringing Me Down feat. Lily McKenzie
02. 440hz feat. Daichi Yamamoto x Koh
03. Lounge feat. Shurkn Pap x JUBEE
04. Sirius feat. DEKISHI
05. Bringing Me Down(Instrumental)
06. 440hz(Instrumental)
07. Lounge(Instrumental)
08. Sirius(Instrumental)

関連記事

パソコン音楽クラブ「hikari(feat. 長谷川白紙)」ミュージックビデオのサムネイル。

パソコン音楽クラブがGoogleの生成AIでMV制作、長谷川白紙とコラボしたあの曲の

約14時間
「huez 15th anniversary presents『ENTERTAINMENT』vol.03」ビジュアル

空間演出ユニット・huezの15周年ライブに神聖かまってちゃん、tofubeats、yama、水カン

3日
Maltine Records 20th Anniversary 20 Hour Event「CITY」フライヤー

マルチネレコーズ20周年を記念して計20時間のイベント開催、記念コンピ配信スタート

7日
「DJ SCRATCH NICE「Let This Be The Healing」RELEASE LIVE @ WWW X」フライヤー

DJ SCRATCH NICEのリリパにKID FRESINO、ISSUGI、仙人掌、Mr.PUG、BESら集結

7日
「WWW presents tofubeats × lilbesh ramko」フライヤー

tofubeatsとlilbesh ramko、初のツーマンライブ開催

7日
Benjazzy「UNTIL」ジャケット

Benjazzyが2ndアルバム「UNTIL」リリース、初ワンマンのゲスト発表

8日
tofubeatsとNeibiss。

tofubeatsがNeibiss迎えた新曲「Fallin'」発表、今週末より「(難聴)ダイアリー」フェア実施

9日
モノンクル

モノンクル新アルバムはアナログ&配信で、ライブは“ものんくる”時代のメンバー迎えて

23日
「tiny desk concerts JAPAN STUTS with friends」出演者(写真提供:NHK)

STUTSが仲間たちと「tiny desk concerts」登場、迫力あふれる生のグルーヴで熱狂巻き起こす

約1か月
CreativeDrugStore「Generic」配信ジャケット

CreativeDrugStore、6曲入りEP「Generic」今夜配信

約1か月