3年近く前2022年11月25日 9:05
12月7、8日に東京・TOKYO DOME CITY HALLにて行われる7ORDERのライブイベント「7ORDER × ナタリー Happy Jack!」でオリジナルグッズが販売される。
「7ORDER × ナタリー Happy Jack!」は7ORDERにとって初のツーマン企画で、7日にthe telephones、8日にSHE'Sが出演する。会場では7ORDERとナタリーのコラボ企画「Happy Jack!」のために撮り下ろした写真やロゴを使用した「Happy Jack!」グッズと、ツーマンライブ開催を記念したグッズの2軸で商品を販売。アクリルキーホルダー、ステッカーシート、ポスター、トレーディングカードセット、ロングスリーブビッグTシャツ、トートバック、ラバーバンドがラインナップされている。当日13:00から17:00まで行われる先行物販では、イベントのチケットを持っていなくても商品を購入できる。
7ORDER × ナタリー Happy Jack!
2022年12月7日(水)東京都 TOKYO DOME CITY HALL
<出演者>
7ORDER / the telephones
2022年12月8日(木)東京都 TOKYO DOME CITY HALL
<出演者>
7ORDER / SHE'S

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
SHE'Sやギャンパレのイラスト手がけるジンボウサトシ、初個展開催
SHE'S、GANG PARADE、imase、3markets[ ]らのグッズなどのキャラクターイラストレーションを手がけるデザイナー兼イラストレーター・ジンボウサトシの個展「Somni Somni」が、9月8日から10月4日まで東京・聖蹟桜ヶ丘駅 西口徒歩5分のおむすびカフェ くさびやで開催される。
約22時間前
上田竜也のハロウィンイベント今年は代々木で 小山慶一郎、川島如恵留、7ORDER、キリショーら出演
上田竜也がプロデュースするハロウィンイベント「MOUSE PEACE FES. 2025 2nd Bite」が10月29、30日に東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催される。
2日前
SHE'S×ReN真夏のツーマン、意外な共通点でついに意気投合
SHE'SとReNのツーマンライブが8月20日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催された。
7日前
PEDRO最新曲「1999」、野音ワンマンの映像で構成されたMV&インタビュー公開
PEDROの最新曲「1999」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
16日前
ReNの幼少期の思い出詰まった「僕のミニ四駆」ライブ映像公開
ReNの楽曲「僕のミニ四駆」のライブ映像がYouTubeにて公開された。
18日前
[Alexandros]、BIGMAMA…初代バンドそろい踏み!「UKFC」のさらなる発展願った2日目
8月9日と10日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)でライブイベント「UKFC on the Road 2025‐15th ANNIVERSARY‐」が開催された。この記事では2日目のFRONTIER STAGEの模様を中心にレポートする。
19日前
「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は
11月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われる音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の出演アーティスト日割りが発表された。
26日前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
約1か月前
the telephonesがBIGMAMA、スサシ、アベンズと対バン
the telephonesの対バンイベント「Disco Punk Night!!!」が10月5日、11月3日、12月7日に東京・Spotify O-nestで開催される。
約1か月前
THE BACK HORN対バンツアーにバクシン、アルカラ、SHE'S、cinema staff
THE BACK HORNが10月から開催する「『KYO-MEI対バンツアー』~共鳴破天の夜~其の二」の出演アーティストが発表された。
約2か月前