7年以上前2018年04月05日 3:04
ペットの幸せと命を考える、音楽やアートのイベント「HAPPY MUSIC &PETS」が6月10日に東京・下北沢の5会場で開催される。
2010年にスタートした動物を愛するアーティストが集うイベント「HAPPY MUSIC FESTA」が今年「HAPPY MUSIC &PETS」とタイトルを変えてリニューアル。下北沢ケージでは保護犬猫の譲渡会が、下北沢CLUB Que、下北沢SHELTER、下北沢440、下北沢BASEMENT BARの4会場では企画賛同アーティストによるライブが行われる。今回参加がアナウンスされたアーティストはウルフルケイスケ、大木温之(Theピーズ)、ISEKI(ex. キマグレン)、カジヒデキ、カノエラナ、山森大輔(ROCK'A'TRENCH、SKA SKA CLUB)ら12組で、出演者は今後も追加される。
ライブエリアへの入場チケットは本日4月5日よりPeatixにて先行予約を受付中。各プレイガイドでの一般販売は4月14日からとなっている。なお下北沢ケージは入場無料で、譲渡会への参加はもちろん、飲食ブースや写真家・平間至による“出張・平間至写真館”も利用できる。
HAPPY MUSIC &PETS Vol.0 ~Adoption PARK and Live Music Crawl in 下北沢~
2018年6月10日(日)東京都 下北沢ケージ / 下北沢CLUB Que / 下北沢SHELTER / 下北沢440 / 下北沢BASEMENT BAR
OPEN 12:00 / START 13:00
<出演者>
ウルフルケイスケ / 大木温之(Theピーズ) / うじきつよし / ISEKI / カジヒデキ / カノエラナ / 山森大輔 / The Uranus / もるつオーケストラ / シンガロンパレード / ヒトリルーム / (M)otocompo / and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
Number_i「with MUSIC」で今年の活躍振り返り、ホルモン×SixTONESのトーク&コラボステージも
9月20日放送の日本テレビ系「with MUSIC」にNumber_i、ILLIT、キマグレン、SEAMOが出演する。
2日前
tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」の出演者第3弾とタイムテーブルが発表された。
4日前
チケット1500円「パンと音楽とアンティーク」に小西康陽、iVy、Nikoん、ゆうらん船ら追加
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で開催される音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」の出演者第2弾とステージ割が発表された。
18日前
ウルフルズ、恒例の大晦日ライブを開催
ウルフルズが12月31日に大阪・フェスティバルホールでライブ「ウルフルズ ライブ2025 せやなせやせや大晦日!!」を開催する。
21日前
NHK「The Covers」ディズニー&ミュージカルSPに堂本光一、スカパラ×CENT、MAZZELら
NHK総合の音楽番組「The Covers」の8月14日放送回でディズニー&ミュージカルソングスペシャルが放送される。
約1か月前
なち(サバシスター)が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第8回となる今回はなち(サバシスター)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
約1か月前
ウルフルズ「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」MVに驚きのキャスト
ウルフルズの楽曲「おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!」のミュージックビデオが、明日8月4日21:00にYouTubeでプレミア公開されることが決定した。
約1か月前
アタル(ハシリコミーズ)が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第3回となる今回はアタル(ハシリコミーズ)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
約2か月前
「パンと音楽とアンティーク」にtofubeats、堀込泰行、空気公団、優河、ラブサマちゃんら
9月27、28日に東京・東京オーヴァル京王閣で音楽イベント「パンと音楽とアンティーク2025秋」が開催される。
約2か月前
川島明が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第1回となる今回は川島明(麒麟)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
約2か月前