JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

市川美織、殺人ゲーム描いた初主演映画にのめり込み「心が死んでいった」

7年近く前2018年04月07日 6:06

本日4月7日に東京・シネ・リーブル池袋で映画「放課後戦記」の初日舞台挨拶が行われ、キャストの市川美織(NMB48)、秋月成美、りりか、窪田美沙(仮面女子)、井上美那、大野未来、小泉萌香、片岡沙耶、新田祐里子、加藤美紅、野々宮ミカ、三橋栄香が登壇した。

「放課後戦記」は2016年に上演された同名の舞台を映画化した作品。高校を舞台に“放課後戦記”という名の殺人ゲームに参加することになった少女たちの決死の戦いが描かれている。舞台挨拶では映画を観終えたばかりの観客に向けて、登壇者が1人ずつ挨拶。主人公の門脇瀬名を演じた市川は「短い期間での撮影だったんですけど、全員女子ということですごく和気あいあいとした楽しい現場でした」と述べるも、残酷な殺人ゲームを舞台にした物語を描くにあたり「撮影していくうちに、明るかった私の心が死んでいくという……(笑)。それくらい、のめり込める役をいただきました」と初主演を務めた作品に没頭したことを語った。求邑知歌役の窪田は「求邑知歌ちゃんを演じさせてもらって、初めて経験することもあったり、本当に貴重な時間をいただけました。今後もいろんなところで『放課後戦記』が上映されるように、SNSで拡散してがんばっていきたいと思います」と意気込んだ。

栃木・佐野市で全編撮影された「放課後戦記」。市川はりりかと監督の土田準平と佐野厄除け大師に行き、ヒット祈願をしたという。彼女は「(佐野厄除け大師で)おみくじをひいたら、大吉を引きました!」とおみくじをうれしそうに客席に見せ、「初主演の映画で運も味方に付けた気がします」と自信たっぷりに語った。「放課後戦記」は台湾、そしてドイツで行われる「ハンブルク日本映画祭」でも上映されることに。SNSを通して「ハンブルク日本映画祭」の主催者から監督の土田のもとに直接オファーが来たという話を受けて市川は「映画は言葉の国境を超えるということですよね! おー、いいこと言いましたよ! 皆さん!」と客席の笑いを誘った。

最後に市川は「舞台挨拶が終わったら、ハッシュタグ『#放課後戦記』でぜひ感想をツイートしてください。みんなで拡散していきましょう!」と呼びかける。今作でキスシーンに挑戦している彼女は「キスシーンが『濃厚だった』とか言っても大丈夫ですよ!」と述べるも「そんなでもないか(笑)」と笑って付け加え、明るく舞台挨拶を締めくくった。

関連記事

上西怜

卒業控えるNMB48上西怜、ソロ曲「夕陽はどこへ行くの?」MVで姉と共演

13日
「IDORISE!! FESTIVAL 2025」出演者一覧

184組のアイドルが出演「IDORISE!! FESTIVAL」タイムテーブル公開

約1か月
菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部)

超とき宣・菅田愛貴、≠ME鈴木瞳美、NMB48山本望叶が「CanCam」でリップのこだわりを明かす

約1か月
「昭和100年企画!昭和歌謡コンサート アイドルたちの昭和歌謡 ~私たちの冒険~」フライヤー

昭和アイドルコンサートに平成生まれアイドル集結 女子流新井ひとみ、フィロのス奥津マリリら

約1か月
牧野由依

牧野由依20周年プロジェクト始動、第1弾はアミュボchメンバーによる“歌ってみた”

4か月
DXTEENとMAZZELのスペシャルトークの様子。(写真提供:NHK)

DXTEENとMAZZELの魅力とは?NHK音楽番組「JOYNT POPS」でスペシャルトーク

5か月
NHK総合「第24回 わが心の大阪メロディー」出演者(写真提供:NHK)

こっちのけんと&菅生新樹、菅田将暉の弟たちが今夜テレビ初共演

5か月
OCHA NORMA

OCHA NORMAやファントムシータ登場「@JAM EXPO」初日、でんぱ組.inc特別ステージも

6か月
NMB48 (c)UNIVERSAL MUSIC LLC.

NMB48、30枚目シングル「がんばらぬわい」アートワークで新しい世界へ進む姿を表現

6か月
「@JAM EXPO 2024 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO 2024」タイムテーブル公開、コラボステージ詳細や大運動会参加アイドルも発表

7か月