7年近く前2018年04月21日 13:06
石川浩司(パスカルズ、ex. たま)が、著書「『たま』という船に乗っていた」のコミカライズを目指すクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げた。
「『たま』という船に乗っていた」はたまの結成から解散までをつづった石川の自叙伝。2004年にぴあから出版され、その後に絶版になったため出版社の許可を得て石川のオフィシャルサイトで全編無料公開された。
石川はプロジェクトを立ち上げた理由について、たまの解散後もメンバーそれぞれが音楽活動を続けているため、書ききれなかったその後のストーリーについてマンガで表現したいと考えたからと説明。作画はとりやま忠治が担当する。
同プロジェクトはメディバンがCAMPFIREと提携して実施する、マンガ専門のクラウドファンディングサービス「MediBang! クラウドファンディング」の一環として始動。プロジェクト成立後はマンガ投稿配信プラットホーム・MediBang!にて連載がスタートする。なお支援者へのリターンはクラウドファンディング限定単行本、特別ライブ&トークライブ参加券、石川からの即興ソング動画、石川&とりやまとの飲み会参加券などのプレゼントが用意されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事

ハイドパークフェスに踊ってばかりの国、在日ファンク、パスカルズら追加
4月29、30日に埼玉・埼玉県営 狭山稲荷山公園 特設会場にて開催されるライブイベント「ハイドパーク・ミュージック・フェスティバル 2023」の追加出演アーティストが発表された。
約2年前

「島フェス」出演者第1弾で曽我部恵一、高木ブー、ロット、塩塚モエカ、カジヒデキ、おとぎ話ら27組
9月17、18日に香川・直島 つつじ荘で開催される野外音楽フェスティバル「shima fes SETOUCHI 2022 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~」の第1弾出演アーティストが発表された。
2年以上前
CHAI、さかなクンの人生をのんが演じる映画の主題歌担当
CHAIが9月1日に公開される映画「さかなのこ」の主題歌「夢のはなし」を書き下ろした。
3年近く前
どんとの還暦祭にローザ&BO GUMBOSのメンバー集結、小山田壮平や下津光史も出演
どんとこと久富隆司(ex. ローザ・ルクセンブルグ、BO GUMBOS)の60歳の誕生日を祝うトリビュートライブ「どんと還暦祭 -ウタの遺伝子-」が8月5日に東京・LIQUIDROOMにて開催される。
3年近く前
Eテレ「ピタゴラスイッチ」のアルバム配信スタート
NHK Eテレで放送中の子供向け番組「ピタゴラスイッチ」の楽曲を集めたアルバム「ピタゴラスイッチ うたのCD」が、本日5月27日に各音楽配信サイトおよびサブスクリプションサービスで配信スタートした。
5年近く前
松井文が新作「ひっこし」をカセットテープでリリース、島倉千代子のカバーも収録
松井文の新作「ひっこし」がカセットテープでリリースされる。
5年近く前
macaroomと知久寿焼、共作アルバム表題曲MV公開
知久寿焼とエレクトロユニット・macaroomのコラボ曲「kodomono odoriko」が本日4月29日に配信リリースされた。
5年近く前
ライブハウス救済企画「Save Our Place」でGotch、アラゲホンジら7組の音源配信
新型コロナウイルス感染拡大の影響で営業を自粛している施設を支援する企画「Save Our Place」の第3弾作品が順次スタートしている。
5年近く前
macaroomと知久寿焼の共作アルバム4月に発売決定、リリースツアーも開催
知久寿焼とエレクトロユニット・macaroomの共作アルバム「kodomono odoriko」が4月29日にリリースされる。
約5年前
青葉市子特集「ユリイカ」に細野晴臣、小山田圭吾、七尾旅人、マヒト、原田郁子ら
青葉市子を特集した雑誌「ユリイカ」3月号が2月28日に発売される。
約5年前