JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ゴスペラーズ、映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」主題歌を書き下ろし

7年以上前2018年05月18日 1:05

ゴスペラーズの新曲「Seven Seas Journey」が、11月より全国公開の映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」の主題歌に使用される。

映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」は歌川たいじによる同名コミックエッセイを実写化した作品。社会人として働く主人公・タイジが何年もの間関係を断っていた母と向き合い、その愛を取り戻そうとするさまが描かれる。タイジ役を太賀、母の光子役を吉田羊が演じるほか、森崎ウィン(PrizmaX)、白石隼也、秋月三佳らがキャストに名を連ねる。

主題歌「Seven Seas Journey」は、ゴスペラーズがこの映画のために書き下ろしたナンバー。作詞・作曲を担当した安岡優は「この映画には『愛されること』と『愛すること』、その両方が描かれています」「愛が受け継がれる歌、愛が捧げられる歌。そのどちらも感じてもらえたら嬉しいです」と主題歌に込めた思いを明かしている。「Seven Seas Journey」は7月4日リリースのニューシングル「In This Room」にカップリング曲として収められる。

安岡優(ゴスペラーズ)コメント

この映画には「愛されること」と「愛すること」、その両方が描かれています。主題歌には「ララバイ」であり「セレナーデ」である曲が必要でした。愛が受け継がれる歌、愛が捧げられる歌。そのどちらも感じてもらえたら嬉しいです。

関連記事

森崎ウィンに支えられる向井康二(Snow Man)。©日本テレビ

森崎ウィン「しゃべくり007」でタイの激辛料理を紹介、Snow Man向井康二はミット打ちを披露

約4時間
Omoinotake「Gravity / イノセントブルー」通常盤ジャケット

Omoinotake新曲リリックビデオ公開、森崎ウィンと向井康二が惹かれ合う映画の本編シーンあり

約11時間
「anan」2468号スペシャルエディション表紙 ©マガジンハウス

森崎ウィン×向井康二が「anan」表紙に、互いのリボンタイを結んでほどいて

3日
BE:FIRST「空」パフォーマンス映像より。

BE:FIRSTがゴスペラーズ黒沢薫ら迎えた「SONGS」パフォーマンス映像

6日
ゴスペラーズ「ゴスペラーズ坂ツアー2025 "G30"」Blu-ray盤ジャケット

ゴスペラーズ、約9万人動員のメジャーデビュー30周年記念ツアー「G30」が映像作品化

7日
映画「(LOVE SONG)」より。©︎2025「(LOVE SONG)」製作委員会

森崎ウィンと向井康二が描く恋の行方は、Omoinotake新曲流れる映画のロングトレイラー

14日
「ゴスペラーズ坂ツアー2025 "G30"」千秋楽の様子。(撮影:島袋常貴)

ゴスペラーズデビュー30周年ツアー沖縄で大団円、ラストナンバー「VOXers」熱唱後にゴングが鳴り響く

21日
Snow Man「音故知新」通常盤ジャケット

Snow Manの5thアルバム「音故知新」にDECO*27やゴスペラーズメンバー参加、ユニット曲も収録決定

24日
Omoinotake

Omoinotakeが両A面シングルをCDリリース、初回限定盤はツアーファイナルの映像付き

26日
「SONGS BE:FIRST」より。(写真提供:NHK)

BE:FIRST「SONGS」初出演、ゴスペラーズ黒沢薫ら39名のコーラス隊迎えてパフォーマンス

約1か月