JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

晴天に恵まれた「GREENROOM FES」、2日間で11万人を沸かせる

約7年前2018年05月30日 13:03

野外フェス「GREENROOM FESTIVAL '18」が5月26、27日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で開催された。

「GREENROOM FESTIVAL」は「Save the Beach, Save the Ocean」をコンセプトに、サーフカルチャーやビーチカルチャーにスポットを当てて2005年から行われている音楽、アート、映画のフェスティバル。14回目の開催となる今年は晴天に恵まれ、2日間で合計11万人が来場した。

初日である26日は、海を臨むメインステージのGOOD WAVEとBLUE SKYのそれぞれに、共にレイドバックしたサウンドを奏でるnever young beachと平井大が登場。リラックスしたライブで今年の「GREENROOM FESTIVAL」をスタートさせ、 その後のNulbarichやEGO-WRAPPIN'らのステージにつないだ。

無料でライブを観ることができる、赤レンガをバックにしたステージ・RED BRICKではMONKEY MAJIKやSANABAGUN.らがエネルギッシュなパフォーマンスでオーディエンスを沸かせ、緑に囲まれたステージ・HUMMING BIRDではスガシカオらが熱演。また赤レンガの屋内のスペース・GALLERYは着席してライブを観覧できるようになっており、King Gnuや小袋成彬など若手を中心としたアーティストが登場した。

横浜港をクルーズするPRADISE SHIPでは、高木完やDJ HASEBEのプレイで海上がダンスフロアに。PORT LOUNGEでは夕陽をバックにDJ NORIのハウスミュージックが盛り上がりを見せた。BLUE SKYステージのトリを務めたVintage Troubleは、古きよきリズム&ブルースのサウンドで会場をヒートアップさせ、GOOD WAVEステージに登場したジミー・クリフの温かい歌声とルーツレゲエのリズム、そしてポジティブなメッセージで最後に会場が一体となった。

朝から晴天の2日目、GOOD WAVEステージに最初に響き渡ったのはサンボマスターの雄叫びとファンの熱い声援。GOOD WAVEとBLUE SKYではその後も、GRAPEVINEや在日ファンク、水曜日のカンパネラなど個性的なアーティストが好演した。The Wailersのライブではボブ・マーリーの楽曲でオーディエンスが大合唱に。RED BRICKでは、KANDYTOWNや韓国から参加したHYUKOHなどが会場を盛り上げた。

GALLERYで行われたMONDO GROSSOのライブでは、450人以上のファンが列を作る場面も。GOOD WAVEでのASIAN KUNG-FU GENERATIONのアクトを経て、BLUE SKYのUAが夕陽をバックにエモーショナルなステージを見せ、最後はSublime with Romeが激しいパフォーマンスで満員の会場を沸かせた。

関連記事

ART-SCHOOL「Dreams Never End」収録曲の告知画像。

ART-SCHOOL結成25周年トリビュートアルバムの収録曲を一挙発表、アジカンやテナーら参加

2日
UAのデビュー30周年を記念した新たなアーティスト写真。

UA、デビュー30周年前日に笑顔のアーティスト写真とコメント公開

3日
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文とSATOH。

SATOH、アジカン後藤正文と作り上げた新曲「マイル 」配信

3日
Web CM「もっと自由に、なりたい私へ篇」より。

水曜日のカンパネラ・詩羽がシルバーヘアに初挑戦、「got2b」CMに出演

5日
「FLOW THE FESTIVAL 2025」の様子。

FLOW主催のアニソンロックフェスでサンボ、スキマスイッチ、ブルエン、flumpoolら熱演

7日
CM「大人エレベーター」シリーズ第47弾・特別編より。

サンボマスター「大人エレベーター」に新曲書き下ろし、CM特別編が本日より放送

7日
UA「Happy」配信ジャケット

UA、2年ぶりの新曲「Happy」配信リリース

8日
GRAPEVINE

GRAPEVINE特番オンエア インタビュー&常田真太郎、ホリエアツシ、光村龍哉ら迎えた座談会も

9日
ASIAN KUNG-FU GENERATIONと塩塚モエカ(羊文学)。

アジカン、10-FEET、Perfume、羊文学が出演 大阪ライブイベントの音源をFM802でOA

10日
「SUMMER SONIC 2025」出演者

m-flo「サマソニ」深夜枠「MIDNIGHT SONIC」をキュレーション、DONGROSSOやf5veら出演

11日