#KANDYTOWN
排外主義や差別にどう抗うか?ラッパーWorldwide Skippaの戦い方
日本各地で外国人労働者や海外からの観光客、留学生が増加する一方、外国人を排斥する排外主義の風潮が急速に強まっている。それはマナーの悪い外国人を「外来種」にたとえて批判を浴びた林原めぐみの例で見て取れるように、必ずしも悪意のない素朴な不安として広がっており、7月20日に投開票が行われる参議院選挙に向けて、複数の政党から排外主義的な言説が聞かれるようになっている。そんな中、そもそもが海外由来の文化であるヒップホップのシーンですら外国人を敵視するような主張が増加。特に話題を集めたのが、YOS-MAG、輪入道、十影、Metisによる楽曲「団結前夜(Beat by Yuto.com)」であり、この曲には「なんでチャイニーズ優遇??」「見渡す限り歩行者外人」「俺たちの国取り戻せ」といった言葉が並んでいる。これにシーンの中から反旗を翻し、注目を浴びた若手ラッパーがWorldwide Skippaだ。彼は排外主義への怒りをラップしつつ、“ダサい”という視点で「団結前夜」を批判したディスソング「ダサくて助かる」を発表。この曲は普段あまりラップを聴かない層にまで広まり、これを紹介した音楽ナタリーの記事も「最近増えた素朴で悪意ない排外主義 皆も気を付けろよ自分の内なる林原めぐみ」というパンチラインとともに拡散された。彗星の如くシーンに現れたWorldwide Skippaだが、彼はいったい何者なのか。音楽ナタリーは、大きな話題を集めた「ダサくて助かる」について深掘りするため、愛知に住むWorldwide Skippaにリモートで取材を実施。楽曲の制作経緯を聞きつつ、ラッパーとして政治的なメッセージをどう届けるかについて、彼の考えを詳しく語ってもらった。
20分前
KEIJUの5年ぶりアルバム「N.I.T.O.」来週配信、収録曲MVにHolly QやKvi Babaら集結
KEIJUのニューアルバム「N.I.T.O.」が5月14日に配信リリースされる。
2か月前
IOが5枚目のアルバム「JUST ALBUM」リリース、日本武道館での単独公演も決定
ラッパーのIOが今春に5枚目のアルバム「JUST ALBUM」をリリースし、7月16日に東京・日本武道館で単独公演「JUST SHOW」を開催することを発表した。
5か月前
BSC、KANDYTOWN終演後初の楽曲「Yella Dogg」リリース
ヒップホップクルーKANDYTOWNのメンバーであるBSCことBig Santa Classicが、クルー終演後初の楽曲「Yella Dogg」を本日11月29日に配信リリースした。
7か月前
KEIJU初のライブ映像作品発売決定、Awichとのコラボ曲映像公開
KEIJU初のライブ映像作品となるBlu-ray「VEILED TOUR FINAL -Live at Tokyo Garden Theater-」が12月25日にリリースされることが決定。KEIJUのオンラインストアで予約受付がスタートした。
8か月前
パリ五輪U-23サッカー日本代表キャプテン・藤田譲瑠チマの勝負曲は
秋と言えば“読書の秋”、“食欲の秋”、“芸術の秋”などいろいろありますが、“スポーツの秋”も外せません。特に今年は「パリ2024オリンピック・パラリンピック」が開催され、アスリートの真剣勝負に世界中が沸きました。そこで音楽ナタリーでは秋の特別連載「アスリートの勝負曲」を、スポーツの日である本日10月14日より全9回にわたって展開。日本中に感動を届けてくれたアスリートは試合前、または普段どんな音楽を聴いているのかを探るべく、アンケートを実施しました。初回はサッカー・ベルギー1部リーグのシント=トロイデンVVに所属し、パリ五輪ではU-23日本代表キャプテンとしてチームを牽引した藤田譲瑠チマさんが登場です。
9か月前
Gottzの5年ぶりアルバムにZEUS、Kohjiya、eyden、(sic)boy、018、NORIKIYOら参加
ラッパーのGottzが約5年ぶり通算3枚目のアルバム「Numbers」を昨日8月9日に配信リリースし、新たに開設したYouTubeチャンネルで収録曲「Money Trees feat. Eyden, kohjiya」のミュージックビデオを公開した。
11か月前
KEIJU、東名阪福Zeppツアー開催
KEIJUが8月にZeppツアー「KEIJU VEILED TOUR」を開催する
約1年前
「EYESCREAM」服部昌孝の特集にYONCE、あいみょん、Awich、IOら
3月1日発売のカルチャー誌「EYESCREAM」にあいみょん、YONCE(Suchmos、Hedigan's)、Awich、ONENESS、KANDYTOWNのIOと上杉柊平、藤井萩花とALIのLEO、渡辺淳之介、山田健人とPERIMETRONのOSRINが登場する。
1年以上前
KANDYTOWN武道館ラストライブ映像公開、亡きYUSHIの姿も
本日2月14日にリリースされたKANDYTOWNのBlu-ray「LAST LIVE at NIPPON BUDOKAN」より「R.T.N」の映像がYouTubeで公開された。
1年以上前
「POP YOURS」今年も開催、気になる出演者は
国内最大級のヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2024」が5月18、19日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される。
1年以上前
キタニタツヤ「バズリズム」で憧れのアジカンや知られざる短所を語る
本日1月12日25:29から日本テレビ系で放送される「バズリズム02」にキタニタツヤ、SixTONES、-真天地開闢集団-ジグザグ、ももすももすが出演する。
1年以上前
KANDYTOWNの武道館ライブBlu-ray化、「Curtain Call」映像公開
ヒップホップクルーKANDYTOWNが3月に東京・日本武道館で開催したワンマンライブ「LAST LIVE」の模様を収めたBlu-rayが2月14日に発売される。
1年以上前
「ヒプノシスマイク」イケブクロにKANDYTOWNのRyohu&Neetzが曲提供
2024年1月10日に発売されるテレビアニメ「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rhyme Anima +」のアルバム「Welcome 2 Rhyme Anima +」よりイケブクロ・ディビジョン“Buster Bros!!!”の楽曲「Bring it on」の映像がYouTubeで公開された。
2年近く前
Age FactoryとJUBEEのAFJB、MUD迎えた新曲で新たなフェーズへ
Age FactoryとJUBEEによるミクスチャーロックバンド・AFJBの新曲「Toxic feat.MUD」が本日9月16日に配信リリースされた。
2年近く前
サプライズの数々に3万人が熱狂、昨年以上の盛り上がり見せたヒップホップフェス「POP YOURS」
5月27、28日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールでヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2023」が開催された。
約2年前
美空ひばりサンプリングした「TOKYO KIDS」アナログ化 IO、MonyHorse、Zeebra、般若が参加
美空ひばりの楽曲「東京キッド」を公式サンプリングしたDJ TATSUKI「TOKYO KIDS」の7inchアナログ2作品が、彼女の誕生日である本日5月29日に同時リリースされた。
約2年前
冨田ラボ / 冨田恵一のワークスベストにV6や椎名林檎も収録、新曲「夏の亡霊」MV公開
6月21日にリリースされる冨田ラボおよび冨田恵一の関連楽曲を集めたワークスベストアルバム「冨田ラボ / 冨田恵一 WORKS BEST 2 ~beautiful songs to remember~」の収録曲詳細が発表された。
約2年前
KANDYTOWN「LAST ALBUM」がアナログ化、盟友オカモトレイジ撮影のフォトブックが付属
KANDYTOWNのアルバム「LAST ALBUM」の2枚組アナログ盤が6月21日にリリースされる。
約2年前
KANDYTOWNはなぜ“終演”を選んだのか?真相に迫る特番を今夜フジテレビでオンエア
KANDYTOWNのドキュメンタリー番組「KANDYTOWN LIFE<Wナイト>」が本日3月15日26:25よりフジテレビで放送される。
2年以上前