JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ピエール中野が“ドラマーYOSHIKI”を大解剖、次回「関ジャム」で

7年近く前2018年06月04日 8:01

6月10日(日)に放送されるテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」にピエール中野(凛として時雨)、水野良樹(いきものがかり)が出演する。

この放送回では、「関ジャムでやって欲しいという企画」を中野、水野、番組支配人の古田新太が持ち込み、熱くプレゼンする。中野は「大人は教えて紅(くれない)! ドラマーYOSHIKIを大解剖!」と題し、YOSHIKI(X JAPAN)のドラマーとしてすごさ、ほかのプレイヤーと異なる表現方法や演奏方法などを紹介。YOSHIKI愛用の透明アクリル製ドラムにまつわるエピソードや、“遅いドラムテクニック”などについて、ドラマーならではの目線で語る。

また水野は「耳をすませば…日常のあの音には秘密があった」と題したプレゼンを行い、日常生活で聞こえてくる音、音楽に隠された意外な秘密を紹介する。古田は「音楽的にガチ分析! プロレス入場曲の世界」をプレゼン。昭和のプロレスファンからプロレス好き女子の“プ女子”、さらにプロレスに詳しくない音楽ファンも巻き込むような企画を提案する。

ジャムセッションのコーナーでは、スタン・ハンセンの入場曲でおなじみのスペクトラム「SUNRISE」をピエール中野(Dr)、渋谷すばる(Vo)、錦戸亮(G)、村上信五(Key)、横山裕(Trumpet)でセッション。力強い渋谷の歌と、横山のトランペット演奏にも注目だ。なお番組にはトークゲストとして高橋茂雄(サバンナ)、宮澤エマも出演する。

テレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」

2018年6月10日(日)23:10~24:05
<出演者>
関ジャニ∞
アーティストゲスト:ピエール中野(凛として時雨) / 水野良樹(いきものがかり) / 古田新太
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ) / 宮澤エマ

関連記事

映画「V. MARIA」公開記念舞台挨拶の様子。左からSUGIZO、藤重政孝、菊地姫奈、宮崎大祐。

「素晴らしくて泣きました」SUGIZO、映画「V. MARIA」主演の菊地姫奈を絶賛

約19時間
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

約23時間
東京ドームで日米国歌を演奏したYOSHIKI。

YOSHIKI、東京ドームでの日米国歌演奏シーン公開

2日
島津亜矢「SINGER9」

“歌怪獣”島津亜矢がYOASOBI、ヒゲダン、藤井風らカバー 新作アルバムで

6日
「新宿ペンギンバザール」告知ビジュアル

凛として時雨TKのペンギン、5月は新宿にお出かけ

9日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」最終発表でano、Awich、サンボ、礼賛、BIGMAMA、ロットン、眞名子新ら追加

10日
サザンオールスターズ

サザンオールスターズ特集「EIGHT-JAM」2週連続オンエア、桑田佳祐が自ら楽曲制作の裏側を語る

13日
TK from 凛として時雨

TK from 凛として時雨ニューアルバムにヨルシカsuisやケンモチヒデフミとの新曲収録

13日
澤野弘之とTK from 凛として時雨。(Photo by Hirohisa Nakano)

澤野弘之とTK from 凛として時雨の対談動画公開、お互いの印象や「俺レベ」楽曲制作を語り合う

15日
松本裕士氏(ヘッドワックスオーガナイゼーション代表取締役)。後ろのギターが1959年製のGibsonレスポール。

「PSYCHOVISION hide MUSEUM」横浜でいよいよ開幕、目玉はhide愛用59年製Gibsonレスポール

16日