JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

元PSS広瀬愛菜15歳「午後の時間割り」でソロデビュー

約7年前2018年06月20日 11:03

元Peach sugar snowで3776Linkモードでも活躍した15歳のシンガー・広瀬愛菜が、本日6月20日にソロデビューミニアルバム「午後の時間割り」を発表した。

シンガーソングライターの関美彦がプロデュースを手がけた本作には、伊賀航、北山ゆう子、山之内俊夫、長谷泰宏(ユメトコスメ)ら関と親交の深いプレイヤーが参加しており、サエキけんぞうハルメンズXなどでアーティストとしても活動する吉田仁郎がエンジニアを担当。関が作詞作曲を手がけたオリジナル楽曲「ペーパー・ムーン」「春の陽射し -sunlight-」「さよなら こんにちは 」に加え、曽我部恵一「おとなになんかならないで」、柴田聡子「いきすぎた友達」、原田知世「時をかける少女」のカバーも収録されている。また「おとなになんかならないで」では澤部渡(スカート)が口笛の演奏を務めた。

6月24日には東京・神保町試聴室で本作のリリースパーティが開催。この日は広瀬のほか、彼女のサーブ、POLLYANNA、野佐怜奈、ミア・ナシメント(ex. Especia)、姫乃たま、宗像明将が出演する。

関美彦 コメント

彼女の声を聴くと誰もが夢中になる
レコーディングスタジオのミュージシャンはもちろんたまたま街角で唄を歌う彼女の姿を見た人々。
彼女が12才の頃ライブハウスでピアノの弾き語りを聴いた。
12才の彼女のピアノはすでにジョニ・ミッチェルの「blue」の響きをしていた。
Peach sugar snowと3776という二つのグループを経て彼女が歌う時がやってきた。
アイドル戦国時代を経て「楽曲派のミューズ」はこの街のミューズになった。

広瀬愛菜 コメント

プロデューサーの関さんや素晴らしいミュージシャンの皆さま、エンジニアのじろうゆさんをはじめとする
多くの方々に支えられてこのアルバムを発売することができました。
15歳という今だからこそ出せる私の歌声をたくさんの方に聴いていただきたいです。

広瀬愛菜「午後の時間割り」収録曲

01. ペーパー・ムーン
[作詞・作曲:関美彦]

02. おとなになんかならないで
[作詞・作曲:曽我部恵一]
オリジナル:曽我部恵一
口笛:澤部渡(スカート)

03. いきすぎた友達
[作詞・作曲:柴田聡子]
オリジナル:柴田聡子

04. 春の陽射し -sunlight-
[作詞・作曲:関美彦 / 編曲:長谷泰宏(ユメトコスメ)]

05. 時をかける少女
[作詞・作曲:松任谷由実]
オリジナル:原田知世

01. さよなら こんにちは
[作詞・作曲:関美彦]

広瀬愛菜 「午後の時間割り」リリースパーティー

2018年6月24日(日)東京都 神保町試聴室
OPEN 11:30 / START 12:00
<出演者>
広瀬愛菜 / 彼女のサーブ / POLLYANNA / 野佐怜奈 / ミア・ナシメント / 姫乃たま / 宗像明将

関連記事

「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」にHANA、なにわ男子、柴田聡子、ViViD、SUPER BEAVER、M!LK、ASKA、RIP SLYME、ME:Iら

1日
「StoriAA」9月公演告知ビジュアル

KIRINJI、小山田壮平、柴田聡子、MIZがイベントシリーズ「StoriAA」で弾き語り

1日
スカート

スカート、“炎のフリーライヴ”より「ストーリー」映像公開 明日はキネマ倶楽部でツアー最終公演

5日
鈴木慶一&TONZURA MOTHER BAND「『MOTHERのおんがく。』~THE MUSIC OF MOTHER~」ジャケット

「MOTHER2」30周年記念ライブが音源化 鈴木慶一がゴンドウトモヒコ、澤部渡らと演奏

8日
スカート

スカートの「スペシャル」に乗せて鈴木ジェロニモが冷やし中華の味を説明

8日
スカート

スカートがアニメ「ふたりソロキャンプ」OP曲担当、新曲「灯りは遠く」流れるPV公開

12日
柴田聡子

柴田聡子、奇妙礼太郎と中込陽大「Slow LIVE '25 in 池上本門寺」出演

12日
曽我部恵一

曽我部恵一が全32曲入りアルバムを突如リリース、収録時間は2時間10分

14日
むらかみなぎさ

むらかみなぎさ×岡林風穂が柴田聡子「スプライト・フォー・ユー」をカバーしたライブ映像公開

15日
原田知世「アネモネ」通常盤ジャケット

原田知世が新曲「Driving Summer」発表、高橋久美子&伊藤ゴロー提供の甘酸っぱい夏ソング

21日