JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

峯田和伸&コムアイ「猫は抱くもの」撮影を振り返る「こんなに幸福な現場はない」

7年近く前2018年06月23日 9:06

本日6月23日に東京・新宿ピカデリーにて映画「猫は抱くもの」の初日舞台挨拶が開催され、キャストの沢尻エリカ、吉沢亮、峯田和伸(銀杏BOYZ)、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、監督の犬童一心が登壇した。

「猫は抱くもの」は思い通りの生き方ができずにいる元アイドルの沙織と、自分が人間であり沙織の恋人だと思い込むロシアンブルーの猫・良男が、自分らしく生きる術を見つけていくさまを描いた作品。沢尻が沙織、吉沢が擬人化されたパートでの良男を演じた。峯田は“ゴッホ”と呼ばれる売れない画家・後藤保役、コムアイはそんなゴッホを慕う猫・キイロ役で本作に出演している。なおコムアイが所属する水曜日のカンパネラは劇伴を担当した。

最初の挨拶で峯田は「キャスト4人いて半分が音楽の人って珍しいですよね。こんなたくさんの人の前では僕しゃべれないですよ……今日はお願いしますね?」と不安そうな表情を浮かべる。沢尻は「全然大丈夫だから。さっきカメラいないときはいっぱいしゃべってたじゃん」と峯田の緊張をほぐした。

峯田は森の中の坂を沢尻と転がり落ちるシーンの撮影について、「本当はスタントマンがやるはずだったんです。だから坂の手間で止まるっていう約束だったんですよ。10回ぐらい練習してうまくいってたんだけど、本番で……」と意図せず転んでしまったことを明かす。それを聞いた犬童は「あれ、転んでるのは峯田くんだけで、峯田くんが沢尻さんの手を引っ張ってるよね?」「あれはシメたなと思いましたね。本人たちでやってくれたんで」とニッコリ。峯田は「そのあとに手をつなぐワンカットを撮る予定だったじゃないですか。それが脳裏をよぎって……ケガがなくてよかったです。本当にすみませんでした」と沢尻に頭を下げた。

コムアイは「お話いただいたときに猫の役をやってくださいって言われて、声優をやるんだと思っていたんです。そしたら実際に自分が猫役だっていう話で。いろんな人がそれぞれ猫を演じているんですけど、タイミングが難しかったですね。全員で動いているので、うまく噛み合わないとOKが出ないので、リハーサルやお稽古を何回も重ねて、本番をやって。それで全員がクリアしたときはすごく気持ちがよかったです」と撮影を振り返る。吉沢はコムアイについて「彼女は素が猫っぽいというか、動物的な感性を持っている人。だからすごく見ていて楽しかった。2人のシーンはほかの役者さんとお芝居をするときの空気感とは違う居心地のいい空間で、僕はすごく楽しかったです」と語った。それに対しコムアイは「(吉沢は)すごくよく言ってくださっていて……私は同じことが二度できないんですよ。だから本当に迷惑をめっちゃかけて。1回やったら次に絶対違うことをするけど、吉沢くんは同じことができる。自分で微調整しながらよくしていくタイプなのに私がブンブン振り回すから、うまく吉沢くんがフォローしてくれて2人のシーンはできました」と話した。

その後、ステージには明日6月24日に58歳の誕生日を迎える犬童を祝うため、ロシアンブルーの良男を模したケーキが登場。キャストと監督から誕生日の歌を贈られた犬童は「うれしいです。これを思い出に余生を過ごします」と述べて会場の笑いを誘った。また犬童が沢尻への手紙を読み上げると、沢尻は「ちょっと待って……」と感動で声を震わせながら「今回の現場はキャストもスタッフも、いいものを作ろうという思いで1つだった。本当に、役者人生の中で大切な時間になりました」と感謝。それを横で聞いていた峯田までなぜか感極まり、「本当に、こんなに幸福な現場はないですよ。沢尻さんは主演女優なんだからもっと『私、女優だから』って(偉そうに)言ってもいいじゃない。でも『私は俳優部の一員です』っていう姿勢にすごく感動したんです。本当に出てよかった」と熱弁した。峯田は「ね? コムアイさん、たまにこういうことがあるから映画(の現場)っていいですよね?」とミュージシャン仲間のコムアイに話を振ると、彼女は「私、この現場が初めてなので……いい現場だなって。ほかは違うんですか?」とコメントし、会場に笑いを起こした。

(c)2018『猫は抱くもの』製作委員会

関連記事

銀杏BOYZ

銀杏BOYZの初アメリカツアーに現地ファン熱狂、初日のシアトル公演から「若者たち」ライブ映像公開

3日
「パリピ孔明 THE MOVIE」特別映像より。

上白石萌歌×詩羽×幾田りらが歌う映画「パリピ孔明」EDテーマ初公開、幾田のカメオ出演決定

3日
「中津川 WILD WOOD 2025」告知ビジュアル

岐阜に新たな音楽フェス「中津川 WILD WOOD」誕生、スカパラや水曜日のカンパネラら出演

6日
銀杏BOYZワンマンツアー「昭和100年宇宙の旅」ビジュアル

銀杏BOYZ、バンド編成でZeppツアー開催

9日
上白石萌歌と詩羽(水曜日のカンパネラ)。

「装苑」に上白石萌歌×詩羽、北村匠海×河合優実、ACEesが登場

9日
上白石萌歌が演じるEIKO。

「パリピ孔明」上白石萌歌演じるEIKOのアルバム「Count on me」リリース、豪華アーティスト参加

12日
左から夏帆、染谷将太、峯田和伸、甫木元空。

甫木元空、映画愛あふれるチームで作り上げた映画「BAUS」恩師・青山真治の命日に公開迎える

13日
TK from 凛として時雨

TK from 凛として時雨ニューアルバムにヨルシカsuisやケンモチヒデフミとの新曲収録

13日
「CENT oneman live “CENTIMETRE”」キービジュアル

CENT初Zeppワンマン開催、幅広い層にチケット用意「年齢問わずみーんなに観てもらえたら」

15日
「LuckyFes'25」ビジュアル

「LuckyFes」に氣志團、ふるっぱー、米米CLUB、Chevon、Dragon Ash、スカパラ、HYDEら30組

22日