JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM曲に安藤裕子&TOKU

7年近く前2018年06月29日 1:05

東京メトロが展開しているキャンペーン「Find my Tokyo.」の新CM「和光市_みずみずしい街」編に、安藤裕子 feat. TOKUの楽曲「これでいいんだよ」が使用される。

「Find my Tokyo.」はイメージキャラクターに石原さとみを迎え、東京各地の魅力を伝える企画。新CM「和光市_みずみずしい街」編では石原が安田聖愛と共に和光市の新倉ふるさと民家園や軽トラ市、うどん専門店「新倉うどん ひろとみ」などを訪れる様子が収められている。

このCMに使用される楽曲「これでいいんだよ」は小林武史がプロデュースを担当。小林は「東京近郊と言うのか、いわゆる中心と言うのではないけれど、何か引っ張られる、つい入り込んでしまう時間と空間があって、そこに主人公の多分恋愛の記憶が絡んでいくのを、サスペンスタッチでお届けしてみました」と楽曲のコンセプトを説明している。

CMは「Find my Tokyo.」の特設サイトで公開中。7月2日(月)より東京メトロ各線の駅構内や車内ディスプレイ、テレビにてオンエアされる。

小林武史 コメント

以前、中島美嘉×Salyu「Happy Life」の時に作詞をお願いした安藤裕子さんが、今回満を持しての登場となりましたが、実は僕の作編曲として彼女をプロデュースすることになるのは初めてで、多少の不安はあったのですが、結果は会心の出来(これ全然盛っていないです)となりました。
東京近郊と言うのか、いわゆる中心と言うのではないけれど、何か引っ張られる、つい入り込んでしまう時間と空間があって、そこに主人公の多分恋愛の記憶が絡んでいくのを、サスペンスタッチでお届けしてみました。
そこにTOKUのフリューゲルホルンが複雑な光を帯びて奏でられるのだけれど、ヌーヴェルヴァーグ時代、ルイマル監督の「死刑台のエレベーター」(タイトルは怖いけど、本当に素敵な映画です)と言う名作があるんですが、その音楽をやったマイルス・デイビスのトランペットにある緊張感と輝きに少し通じているような……。

関連記事

「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」の新テレビCM「春の午後の出会い」編より。

Uruがテーマソングを書き下ろし、目黒蓮が大学生役演じる「キリン 午後の紅茶」CM

18日
KOBE QUILTオープニングイベント一覧

神戸に新ライブハウスKOBE QUILT開店 OP企画に伊澤一葉、soraya、折坂悠太、KIRINJIら出演

約1か月
Bank Band「カラ」配信ジャケット

Bank Bandが約3年10カ月ぶり新曲「カラ」配信&MV公開、アイナ・ジ・エンドらコーラスで参加

2か月
安藤裕子

安藤裕子がニューシングル「STEP OUT」発表、リリース翌日にはインスタ&ファンクラブで生配信も

3か月
V.A.「Salyu 20th Anniversary Tribute Album "grafting"」初回限定盤のパッケージ画像。

Salyuトリビュート盤「grafting」曲順&楽曲クレジット公開、パッケージ画像と全曲ティザー映像も

4か月
「ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~」ロゴ

「ap bank fes」にサウシー、スカパラ、マカえん、imase、上白石萌音、JUJU、スガシカオ、槇原敬之

4か月
Salyu

Salyuトリビュート盤の収録曲発表!アイナ、桜井和寿、青葉市子、小林武史、玉置浩二らのコメントも

4か月
スカート

スカート新曲が優しく寄り添う、石原さとみ出演「すき家」牛すき鍋CM

4か月
Bank Band

「ap bank fes」2025年は初の屋内開催、Bank BandとMr.Childrenの出演決定

5か月
「MY CITY TOWN」ビジュアル

安藤裕子、植田真梨恵、Reiがクラブチッタで競演

5か月