JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

HYトリビュートティザー公開、テルマやBIGMAMAらのコメントも

約7年前2018年08月08日 11:03

本日8月8日にリリースされたHYのトリビュートアルバム「CHANPURU STORY ~HY tribute~」のティザー映像が、YouTubeにて公開された。

このアルバムはHYの名曲の数々を青山テルマ、WEAVER、加藤ミリヤ、上白石萌音、クレイユーキーズ with 井上苑子、清水翔太、ネーネーズ、BIGMAMA、宮沢和史、MONGOL800がカバーした作品。ティザー映像では各アーティストがそれぞれの個性を反映させてカバーした全曲の音源をダイジェストで楽しめる。また、参加アーティスト10組が本作に寄せたコメントも公開された。

「CHANPURU STORY ~HY tribute~」参加アーティストコメント(五十音順)

青山テルマ

HYの楽曲は私の青春に常に寄り添ってくれてました。今では仲宗根泉さんとはプライベートで仲良くして頂いて本当に色んな事を話せる大切な仲間です。だからこそ今回の曲「昔の人よ」は心を込めて唄わせて頂きました。

WEAVER

メンバーそれぞれ思い出の詰まった曲があり、選曲にはすごく悩みました。
その中でもピアノバンドとして楽曲の新たな魅力を引き出し、音楽の表現の面白さを伝えられればと思い「ささくれ」を選ばせていただきました。
普段は曲を先に作り歌詞をのせていきますが、今回はメロディ以外の音を全てリセットして、歌詞から感じたものをそのまま音で表現していきました。
原曲と全く違うものになったので怒られないかちょっぴり不安もありますが、WEAVER流の「ささくれ」をぜひ聴いて頂き、原曲との違いを楽しんでもらえたらと思います。

加藤ミリヤ

HYさんの数ある名曲の中でも最も好きな「NAO」を歌わせていただけてただただ感激でした。
何度「NAO」を聴いて泣いたかわかりません。
泉さんが作られる楽曲は、愛する気持ちにひたすら真っ直ぐで、誰かのことを純粋に愛することの素晴らしさを教えてくれます。せつなくてもかなしくても、最後には「貴方を愛せてよかった」と心から思わせてくれる。愛する人を想いながらただ真っ直ぐに歌いました。

上白石萌音

「HAPPY」は、わたしが主演をさせていただいた「ホクサイと飯さえあれば」というドラマの主題歌で、何度も何度も繰り返し聞いていました。小さな幸せを愛おしく感じられる歌詞は、わたしが演じたブンちゃんという女の子にとても通じていて、作品と共にずっとそばに居続けてくれている曲です。そんな大好きな曲を歌わせていただき、とても光栄です。ブンをわたしの中に蘇らせて歌った、最高にHAPPYなレコーディングでした!

クレイユーキーズ with 井上苑子

クレイ
今年2月にSHUN君とLIVEをやった時を思い浮かべながら
聴いてる人が目の前でLIVEを体感してるような感覚になるように
意識して作りました。

井上苑子
HYさんの曲はしらない人はいないし、まさか、トリビュートで関われるなんて思っていなかったので嬉しかったです。私も友達とカラオケでよく歌っていました。
青春の色もあり、大人な色もあるHYさんの曲、大好きです。
今回カバーされる皆さんのアレンジも楽しみです。

清水翔太

大好きなHYさんの美しい楽曲をカバーさせてもらえて本当に嬉しいです。
366日も大切に歌わせてもらってる楽曲ですが
この曲「Song for…」も大切に歌わせてもらいました!

ネーネーズ

泉さんの歌を聴いて、涙が枯れるまで1人泣いたり、HYのアゲアゲな曲を流しながら「いいね~」と友達と盛り上がったり。
思えば学生時代、青春時代、HYの曲がずっと側にありました。

金井政人(BIGMAMA)

誰かを怒らせるかもしれないし、
誰かに笑われるかもしれないし、
失礼の失礼も承知の上で、
ホワイトビーチで起きた出来事に、
ほんの少しだけ続きを書いてみました。
彼らならそれを笑って許してくれるところまで見越しての、
確信犯ですが。
東京より沖縄へ愛を込めて。

宮沢和史

地元沖縄にしっかりと根ざし、そこから全国に音楽を運ぶという形を作った代表選手はHYだろう。中央をいちいち経由せずに、地方から音楽を発信できる事を彼らは証明してみせた。名曲「帰る場所」をこの度Re-buildさせていただくにあたり、彼らの地元”東屋慶名”の夏の風景を写生するように描いてみた。

高里悟(MONGOL800)

「隆福丸」がライブで盛り上がる曲なのは間違いないとは思いますが、
友達とカラオケに行った時に僕らが盛り上がる一曲だと言うのも間違いないです 笑
昔からHYの曲は良く歌ってますね

特に「隆福丸」はShunとHideの掛け合い、ドラムとボーカルの掛け合いというのが自分的にも共感を持てる
部分で大好きですね。
「隆福丸」の HYとモンパチのライブセッションを想像するだけで、
歌の掛け合いが絶対面白いだろうなーってワクワクしています!
いつか実現するといいですねー笑

新里英之(HY)コメント

HYの世界に新しい、今まで感じた事がない素敵で気持ちいい風がこのアルバムにはあって、それぞれのアーティストの素晴らしい個性もあってみんな自分の曲になっていてとっても感動しました。
なんて言うか、例えばモンゴル800とHYが恋をして子供が生まれた感じ。こんな風にお互いのキラキラなものが生まれ変わり宝物になるんだなと思いました。
いい意味で親の顔が見たくなるような、みんなに知って欲しい、聴いて欲しい、感じて欲しいアルバムです。チャンプルー・ストーリー、本当に最高です。
カバーしてくれたアーティストの皆様に心から感謝です。

関連記事

星屑スキャット

星屑スキャットのカバーアルバム全収録曲公開 ブックレットには楽曲解説

4日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

5日
「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

8日
「Boo Night Tour 2025-26」告知画像

MC Boo主催ツアーにオーラル、SPYAIR、モンパチ、THE&、The Ravens、RIZE

16日
Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年を尾田栄一郎、菅野美穂、郷ひろみ、ナイナイらが祝福

19日
BIGMAMA「High-Spin Coffee-Cup」ジャケット

BIGMAMA、コーヒーカップに乗っているかのような新曲「High-Spin Coffee-Cup」リリース

26日
BIGMAMA。左端が東出真緒。

BIGMAMA東出真緒が休養のため一時活動休止

26日
緑黄色社会。左から2番目が長屋晴子。

緑黄色社会の長屋晴子&BIGMAMAの金井政人が結婚

29日
「HY SKY Fes 2026 &Special Night」出演者

HY主催フェスにリトグリ、ふるっぱー、コブクロ、きゃりー、TRF、アイナ、C&K、Chevon

29日
「WESSION FESTIVAL 2025」ビジュアル

WEST.フェスのオープニングゲストにSUPER EIGHT横山裕&Saucy Dog石原慎也

約1か月