JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ファンの店 第1回 サザンオールスターズ応援団の夫婦が営む洋食店

happy~みんなのキッチン~
7年近く前2018年10月31日 1:03

自らがファンであるという理由から、お店を好きなアーティストの色に染め上げてしまった“筋金入りの〇〇ファン”な店主たちがいる。ここには、同じアーティストのファンたちが全国から集まる。本企画ではそんな筋金入りのファンが集う飲食店を全5回にわたりレポートしていく。

全国のサザンファンにその名を知られる“町の洋食店”

創業10年目のhappy~みんなのキッチン~は、東京・雑司ヶ谷駅から徒歩1分の場所に位置する洋食店。有名ホテルで15年間腕を振るった店主・白根修さんが妻の真美さんと2人で営んでおり、ハンバーグが人気だ。

普段は近隣に住む家族連れやサラリーマンで賑わうが、都内でサザンオールスターズのライブが開催される日には様相が一変。全国各地からファンたちがキャリーケースを引いてやって来る。ここでサザンの曲と限定グッズに囲まれ、本格的な味に舌鼓を打ちながらライブに向けて英気を養うのが一部のファンの中では定番になりつつあるらしい。

サザンのライブチケットは、2000年の「TSUNAMI」発売後、より手に入りにくくなったそう。そんな中チケットを確実に確保するため、2人でサザンオールスターズ応援団(ファンクラブ)に入会。昨年は3回のライブに参加している。それでも「この仕事を始めてからなかなかライブに行けなくて……」と修さんは嘆く。シェフになってからの修さんは忙しく、2人は当時の職場だったホテルで結婚式を挙げた。式でサザンの曲を流したかったが、若い2人はワガママが言えずそれが叶わなかったそう。「でも娘に付ける名前を大好きな『栞のテーマ』から取るという夢は叶った。お葬式では『イエローマン』を流してもらうって決めている」と真美さんは笑った。

お店がもっとも盛り上がる日、それはサザンのデビュー月である6月にファンたちがそれぞれ楽器を持ち込み、貸し切りの店内でサザンを歌い語らう一夜だ。サザンの活動がない年は数回催されることもあったが、今年は1回。店主としてもいちファンとしても外せない大切なイベントなのだとか。

サザンづくしの店内と本格洋食のギャップ

集め続けたサザングッズは、店の開業前から2人の家にあふれていたと言う。サザンファンだということを知る友人が白根さんご夫妻のために手に入れてくれることもしばしば。「お店のために集めたわけじゃないんだけど、うちにたくさんあるグッズを眠らせておくのももったいないと思ってここに飾ることにしたんです」。

お店の一番人気は「ハンバーグ・カニクリームコロッケ(ごはん・ドリンク付き)」。週替わりのランチは旬の食材を使ったパスタや大満足のボリュームで提供するお肉のプレート、ディナーはお酒と共に楽しめる一品料理など品揃えも充実している。メニューに曲名を付けたりしないのかと尋ねたところ、修さんは「うちは味で勝負しているし、地域に根ざしたお店だから、みんなが受け入れやすいスタンダードな名前がいいんですよ」とシェフの顔つきで語った。

次回は大阪・東住吉にある、B'zファンが集う店カフェライチを紹介する。

店舗情報

住所:東京都豊島区目白1-7-18 佐藤ビル1F
電話番号:03-5954-5997
営業時間:
[ランチ] 
月~金 OPEN 11:30 / CLOSE 14:30(ラストオーダー / 14:15)
土 OPEN 11:30 / CLOSE 14:00(ラストオーダー / 13:45)
[ディナー]
OPEN 18:00 / CLOSE 22:00(ラストオーダー / 21:30)
よくかけている曲:「イエローマン」「栞のテーマ」「Hello My Love」
曲のリクエスト:不可

取材・文・構成 / 中村佳子(音楽ナタリー編集部) 撮影 / 小原啓樹

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「サザンオールスターズ - 桜、ひらり [Live at 石川県産業展示館4号館, 2025]」より。

サザン最新BD/DVDのボーナスディスク詳細公開、「桜、ひらり」初披露時のライブ映像も

1日
「九段下フォーク・フェスティバル'25」の様子。(撮影:西槇太一)

桑田佳祐フォークフェスで竹内まりや、桜井和寿、吉井和哉、あいみょん、原由子が一夜限りコラボ

4日
「茅ヶ崎FM2周年記念!! 桑田佳祐の“ただいま”夜遊び in 茅ヶ崎 supported by TOKYO FM」の様子。

桑田佳祐が約2年ぶり茅ヶ崎に“里帰り”、生歌歌唱を含む公開収録が大盛況のうちに終了

11日
「盤上の向日葵」ポスタービジュアル ©2025映画「盤上の向日葵」製作委員会

桑田佳祐の“口笛”が映画劇中曲に、サザンの主題歌フィーチャーした特別映像も公開

13日
「サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025『THANK YOU SO MUCH!!』U-NEXT Edition」サムネイル

サザンオールスターズ、熱狂の東京ドーム公演をU-NEXTで“完成披露” BD/DVDリリースに先駆けて

15日
サザンオールスターズ「LIVE TOUR 2025『THANK YOU SO MUCH!!』」ジャケット

サザンオールスターズ最新BD/DVDのジャケットに桜ひらり、トレーラー映像も公開

16日
桑田佳祐

桑田佳祐が流しのシンガーソングライター田内洵也をプロデュース、武道館公演への出演も決定

19日
「サザンオールスターズ U-NEXT Special Live Selection」ビジュアル

サザンオールスターズのライブ傑作選を100分で一気見、デビュー曲から最新アルバム収録曲まで

28日
「桑田佳祐の“ただいま”夜遊び」ロゴ

桑田佳祐が茅ヶ崎へ、地元FM開局2周年記念「“ただいま”夜遊び」市民文化会館で開催

約1か月
桑田佳祐

桑田佳祐、10年ぶりに武道館に立つ!“秋の文化祭”「九段下フォーク・フェスティバル'25」開催決定

約2か月