JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

THE 夏の魔物新アルバム、ゲストでBiS1stゴ・ジーラ&トリアエズ・ハナ参加

THE 夏の魔物(Photo by Jumpei Yamada)
7年近く前2018年10月31日 12:03

THE 夏の魔物が12月19日にリリースするニューアルバム「この部屋が世界のすべてである僕、あるいは君の物語」の収録曲や一部ゲストが発表された。

本作にはシングル曲「音楽の魔物」を含む10曲が収められる。このうち「誰にも邪魔されない部屋で始まる君のための協奏曲、第壱楽章」にはBiS1stのゴ・ジーラ、トリアエズ・ハナがゲストボーカルとして参加。さらに作詞協力でSundayカミデ(ワンダフルボーイズ、天才バンド)、ラップパートの作詞でユキテロ(空きっ腹に酒)が名を連ねている。

また「誰にも邪魔されない部屋で始まる君のための協奏曲、第壱楽章」のミュージックビデオは映像作家のスミスが監督を務め、アルバム収録曲「コンプレクサー狂想組曲」との“組曲形式”で制作されることが決定。アルバム収録曲のMVは「架空の映画の予告編」をコンセプトに計4本が制作される予定で、各映像はアルバムの初回限定盤付属DVDに収められる。このほかの楽曲の作家陣や参加ゲストは追ってアナウンスされるので、続報をお楽しみに。

THE 夏の魔物「この部屋が世界のすべてである僕、あるいは君の物語」収録曲

01. 誰にも邪魔されない部屋で始まる君のための協奏曲、第壱楽章
[作詞:成田大致 / 作曲:成田大致、浅野尚志 / RAP詞:ユキテロ(空きっ腹に酒) / 作詞協力:Sundayカミデ(ワンダフルボーイズ、天才バンド) / ゲストボーカル:ゴ・ジーラ(BiS1st)、トリアエズ・ハナ(BiS1st)]

02. コンプレクサー狂想組曲
[作詞・作曲・編曲:後日発表]

03. 音楽の魔物
[作詞:THE 夏の魔物 / 作曲:成田大致、浅野尚志]

04. Matsuri Grrrl
[作詞・作曲・編曲:後日発表]

05. 恋の天国はケモマモハート
[作詞:畑亜貴 / 作曲:ROLLY、浅野尚志 / 編曲:越川和磨]

06. ミックステープ
[作詞:成田大致 / 作曲:成田大致、木暮晋也]

07. あいゆめじごく
[作詞・作曲・編曲:後日発表]

08. 生きとし生けるすべてのバカ者たちへ
[作詞:成田大致 / 作曲:成田大致、浅野尚志]

09. さよならメモリー
[作詞:成田大致 / 作曲:成田大致、越川和磨]

10. 恋愛至上主義サマーエブリデイ
[作詞:後藤まりこ / 作曲:成田大致、ARM(IOSYS)、鈴木秋則 / 編曲協力:コバヤシユウヤ(IOSYS)]

関連記事

フィッシュマンズ「Uchu Taipei Fishmans」の様子。(撮影:苗嘉澍)

フィッシュマンズ台湾での初海外ワンマン盛況、満員の会場に鳴り響いた「マオ・ムー」コール

2日
V.A.「移動遊園地~パラダイス・ガラージ / 豊田道倫トリビュート」ジャケット

パラダイス・ガラージのトリビュートに曽我部恵一、七尾旅人、澤部渡、後藤まりこ、川本真琴ら

18日
ROLLY

ROLLYが結婚していたことを報告、網膜剥離の手術も受けていた

約2か月
TRiDENT ©G-STAR.PRO

ガールズバンド・TRiDENTがメジャーデビュー!「恋のマジックポーション」カバーがアニメOPに

約2か月
ASP

ASP初の日本武道館ワンマン、今夜プレミア公開

3か月
「おおくぼけい半世紀記念『音楽は流れ続ける』」ビジュアル

おおくぼけいの50歳祝う生誕企画に頭脳警察、ザ・キャプテンズ、大槻ケンヂ、ROLLYら集結

4か月
名称非公開

元BiSメンバーを中心に結成、名称非公開がデビュー曲「事勿れ主義イズダウト」リリース

5か月
フィッシュマンズ、田島貴男、君島大空。

フィッシュマンズが27年ぶりに福岡に帰還、田島貴男&君島大空とのコラボも披露「CIRCLE」初日

5か月
ROTTEN HATS

渋谷系前夜に交差した6つの才能──ROTTEN HATSとは?

5か月
後藤まりこアコースティックviolence POP「未来 まぶしくひかる盤」アナログ盤ジャケット

後藤まりこアコースティックviolence POPの2ndアルバム、新曲を2曲追加してアナログ化

5か月