JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

紅白でまた会おう!YOSHIKI feat. HYDE、クラシックコンサートでの共演に感動の夜

「YOSHIKI CLASSICAL 2018 ~紫に染まった夜~ YOSHIKI with Philharmonic Orchestra」YOSHIKIとHYDEの共演シーン。
6年以上前2018年11月15日 20:04

X JAPANのYOSHIKIが、昨日11月15日に東京・東京国際フォーラム ホールAでクラシックコンサート「YOSHIKI CLASSICAL 2018 ~紫に染まった夜~ YOSHIKI with Philharmonic Orchestra」を開催。ライブ後半にゲストとしてHYDEを迎え、年末の「第69回NHK紅白歌合戦」に初出場することが発表されたYOSHIKI feat. HYDE名義の楽曲「Red Swan」を、オーケストラアレンジで披露した。

「YOSHIKI CLASSICAL」の12日公演では、世界的ソプラノ歌手であるサラ・ブライトマンを迎えて「Miracle」のコラボ演奏を行ったYOSHIKI。翌13日には「紅白歌合戦」の出場歌手発表が行われた会見場に姿を見せ、YOSHIKI feat. HYDEとして「紅白歌合戦」への初出場が決まった喜びを伝えた。そして昨日15日に再び「YOSHIKI CLASSICAL」の舞台に立ったYOSHIKIは、X JAPAN、自身のソロ曲、敬愛するクラシック作曲家の楽曲などを届けた。

ライブ後半、場内が赤い照明に包まれる中、YOSHIKIがHYDEとのコラボ曲「Red Swan」を弾き始める。するとステージ袖からドレッシーなスーツスタイルのHYDEが登場。HYDEはピアノを弾くYOSHIKIに軽く一礼してから、オーケストラならではの壮大なアンサンブルに乗せて同曲を熱唱した。フロアから割れんばかりの拍手が沸き起こる中、立ち上がったYOSHIKIは満面の笑みを浮かべてHYDEとハグ。HYDEはYOSHIKIについて「優しいオーラなんだけど、独特の緊張感。音楽人生の中でもなかなかこの刺激は味わえないので本当に光栄です」と述べた。

2人のトークは続き、YOSHIKIが「この組み合わせは10年前だったら考えられなかったよね?」と話すと、HYDEは「目が合うとしばかれると思ってました(笑)。2年前くらい前に食事に誘われたときはとうとうこの日が来たか、と思いましたがとても楽しい食事会でした」と返して観客を笑わせた。その後、YOSHIKIはアメリカに移住してから25年ほど経つことを前置きしてから「いろんな世界のシーンがあって。やはり日本の音楽はすごい面白い。もちろんJ-POPだけでなくてK-POPもすごいと思うんですけど、化学反応がもっと起こせると思います」と自身の思いを語り始めた。そして「それぞれ点で海外に行くけど、みんなで線になって、面になって、波を起こせたらなっていつも思ってた。それで2016年に『VISUAL JAPAN SUMMIT』を開催しました。HYDEさんともいつかご一緒できればと思っていたんだけど、今回は『Red Swan』でそれが実現してよかったです」と述べた。

さらにYOSHIKIは「紅白歌合戦」への出場が決まったことを改めてファンに報告。拍手が巻き起こる中、「知ってる? 俺たち“初出場”なんだよ」と話し、HYDEが「なんて書かれるのかと思ったら“初”って書いてありましたね(笑)」と会話をつなげてトークを弾ませた。そしてYOSHIKIは「次は12月31日だね」とHYDEとの「紅白歌合戦」での再会を約束し、再びハグをして彼を見送った。

またYOSHIKIとの会話の中でHYDEは「Red Swan」について、「歌いながら泣きそうになります。歌詞からYOSHIKIさんの意志や夢が伝わってきて、僕がそれを代弁して歌っているような気分になって感動するんです」とコメント。それに対してYOSHIKIは声を震わせて、「ジーンときた。そう言ってくれると作曲した甲斐があったんで、本当にうれしいです」と述べていた。

なおライブ終盤にYOSHIKIは、自身の誕生日が近いということから「誕生日おめでとう」とファンに呼びかけられる場面も。そんなときのために「Happy Birthday to You」の譜面をあらかじめ用意していたことを明かしつつ、YOSHIKIはその楽曲を即座にピアノで演奏し、観客から祝福の合唱を受け取った。

「YOSHIKI CLASSICAL 2018 ~紫に染まった夜~ YOSHIKI with Philharmonic Orchestra」2018年11月15日 東京都 東京国際フォーラム ホールA セットリスト

第1部

01. I'll Be Your Love
02. The Last Song
03. Golden Globe Theme
04. Hero
05. La Venus
06. Kiss the Sky
07. Forever Love
08, Moonlight Sonata
09. Anniversary

第2部

10. Amethyst
11. Tears
12. Miracle
13. Swan Lake
14. Bohemian Rhapsody
15. Red Swan
16. River of the Light
17. Without You
18. 紅
19. Transition
20. Art of Life
21. Endless Rain

関連記事

「SONIC DIVE」参加メンバー

DEZERT企画でASH、LUNA SEA・INORAN、ラルクKen、MUCCミヤらがセッション

6日
東京ドームを揺らすほどの熱狂を生み出したGLAYとhyde(L'Arc-en-Ciel)。
(撮影:田辺佳子)

GLAY、ラルクhydeからの祝福も受けた30周年ライブ「いつも最上級の幸せをありがとう」

8日
YOSHIKI CHANNEL告知ビジュアル

YOSHIKIが北海道にやって来る

11日
「TE-J2-666」イメージビジュアル

HYDEがデザインや音質を監修、ボイスも収録のコラボイヤホン&ヘッドホン「没入感を体験して」

11日
「The MusiQuest」第4弾出演アーティスト

HYDEとNCTユウタのコラボ決定!「The MusiQuest」にWILD BLUE追加

13日
左から、アストリッド・シュテハルニック=シュタウディンガー氏(オーストリア・ツーリズムCEO)、ハットマンスドルファー経済・エネルギー・観光大臣、ドリス・シュミダウアー(大統領婦人)、アレクサンダー・ファン・デア・ベレン大統領、HYDE。

HYDEがオーストリア大統領と大阪・関西万博で再会、ウィーン少年合唱団の歌声も堪能

14日
「DEZERT Presents SUMMER PARTY ZOO 2025」ロゴ

DEZERT企画イベントのセッションバンドにラルクKen、(sic)boy、マカえん田辺ら

16日
HYDE

HYDEワールドツアーにソロ名義初のヨーロッパ公演追加、全16都市24公演に

19日
「Petit Brabancon CROSS COUNTER -02-」キービジュアル

Petit Brabanconと凛として時雨、SiM、Crossfaithが激突

25日
YOSHIKI

YOSHIKI「THE DANCE DAY」特別審査員で参加、リハビリ中でも緊急帰国

25日