JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

DA PUMP「GQ JAPAN」アワード登壇「本当に感謝の1年でした」

DA PUMP
7年近く前2018年11月21日 9:03

本日11月21日に東京・東京アメリカンクラブにて「GQ MEN OF THE YEAR 2018」の授賞式が行われ、受賞者のDA PUMP、美輪明宏らが出席した。

「GQ MEN OF THE YEAR」は生き方、仕事、スタイルにおいて、「GQ JAPAN」読者をインスパイアし、各分野において圧倒的な活躍を見せた男性に贈られる賞。今年はDA PUMP、美輪のほか、俳優の竹内涼真、田中圭、千鳥の大悟とノブ、メイクアップアーティストの辻一弘、映画監督の是枝裕和、リリー・フランキー、プロ車いすテニスプレイヤーの国枝慎吾が受賞した。また過去にBABYMETALも受賞した女性が受賞対象の「GQ WOMEN OF THE YEAR」にはフィギュアスケーターの浅田真央が選出され、浅田は授賞式に華を添えた。

楽曲「U.S.A.」が大ヒットを記録し、再ブレイクを果たしたDA PUMPはポップ・アイコン・オブ・ザ・イヤー賞を受賞。ダンスや歌詞が“ダサかっこいい”と話題を集めた「U.S.A.」は「GQ JPAN」が求める「絵に描いたようなカッコよさ」とは一線を画する現代のリアルなカッコよさだったため、今回DA PUMPが受賞に至ったという。「GQ JAPAN」の鈴木正文編集長からトロフィーを受け取ったISSAは「本当に光栄に思います。今年は『U.S.A.』という楽曲が僕らをいろんなところへ連れて行ってくれました。彼らが入って10年、コツコツとやってきたことがようやく実を結んできたのかと思います。本当に感謝の1年でした。ありがとうございました」とコメント。YORI、TOMO、KIMI、U-YEAH、KENZO、DAICHIも誇らしげな笑顔を見せ喜びを書きしきれない様子だった。

戦後の日本にジェンダーを超えた生き方を示し、長きにわたり舞台、映画、テレビ、講演、著作と多方面で活躍してきた美輪は、今年の「GQ MEN OF THE YEAR」のテーマである「New Masculinity」(新たな男らしさ)を象徴する人として、ライフタイム・アチーブメント賞を受賞。トロフィーを受け取った美輪は「重いですねえ」とそれを持ち直し、「この非常におしゃれな賞をいただけること、本当にありがとうございます」と「GQ JAPAN」へ感謝の気持ちを伝える。また今年名誉都民の称号を与えられた美輪は「それでももったいないと思っていましたのに。このように現代的な賞をいただきまして身に余る光栄でございます。ありがとうございます」と述べた。

フォトセッション後、登壇者たちは「今後新たにチャレンジしたいこと」をテーマにトーク。DA PUMPは「感謝の1年だったので、来年は1本でも多く、ライブでいろんなところを回れたら」と来年の活動について言及した。またDA PUMPは浅田からの「『U.S.A.』ダンスのコツを知りたい」というリクエストを受け、「U.S.A.」で披露しているシュートダンスを登壇者たちにレクチャー。浅田のみならず、千鳥や田中、竹内らも親指を立ててシュートダンスを踊った。

「GQ MEN OF THE YEAR 2018」受賞結果

ベスト・スポーツマン・オブ・ザ・イヤー賞

国枝慎吾

フィルム・ディレクター・オブ・ザ・イヤー賞

是枝裕和

アクター・オブ・ザ・イヤー賞

竹内涼真
リリー・フランキー

ブレイクスルー・オブ・ザ・イヤー賞

田中圭

ポップ・アイコン・オブ・ザ・イヤー賞

DA PUMP

コメディアン・オブ・ザ・イヤー賞

大悟、ノブ(千鳥)

メイクアップ・アーティスト・ザ・イヤー賞

辻一弘

ライフタイム・アチーブメント賞

美輪明宏

ウーマン・オブ・ザ・イヤー賞

浅田真央

関連記事

ISSA(DA PUMP)

DA PUMPのISSA、12月に3回目のビルボードツアー

3日
審査員ゲストの松村北斗(右端)。©日本テレビ

SixTONES松村北斗はオシャレなジョイマン?千鳥ノブからツッコまれる

4日
左から林修、野田洋次郎、武田祐介。©MBS

RADWIMPSが明日放送「日曜日の初耳学」登場、大ファンのSixTONES松村北斗は魅力を熱弁

8日
Chilli Beans.「that's all i can do」ジャケット

Chilli Beans.がドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」挿入歌をリリース

11日
「千鳥かまいたちゴールデンアワー 2時間スペシャル」より、宮舘涼太(Snow Man)。©︎日本テレビ

舘様のエレガンスは守られるのか、“催涙弾”ラーメン試食 ILLITが日本の小学校で給食係に

18日
Chilli Beans.

Chilli Beans.がTBS系火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」挿入歌を担当

19日
左から伊藤沙莉、山寺宏一、尾崎世界観(クリープハイプ)。(写真提供:NHK)

尾崎世界観が“声”について語り尽くす、山寺宏一のEテレ新番組「ビストロボイス」

20日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Autumn!」ビジュアル ©TBS

Snow Man目黒蓮&向井康二、秋ドラマ主要キャストとしてTBS合同制作発表イベントに出席

21日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

27日
左上から時計回りに波瑠、妻夫木聡、夏帆、竹内涼真、目黒蓮、川栄李奈。(c)TBS

Snow Manの目黒蓮&向井康二「オールスター感謝祭」に出演

29日