JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

THE 夏の魔物が2本の“予告Music Video”公開、大槻ケンヂやROLLY参加曲の詳細も

THE 夏の魔物、ゴ・ジーラ(BiS1st)、トリアエズ・ハナ(BiS1st)、映像作家・スミスの集合写真。
6年以上前2018年11月25日 12:07

THE 夏の魔物が12月19日にビクターエンタテインメントから発売するメジャー2ndアルバム「この部屋が世界のすべてである僕、あるいは君の物語」より、2本の“予告Music Video”がYouTubeで公開された。

このたび公開されたのは「この部屋が世界のすべてである僕、あるいは君の物語:1.11'」「この部屋が世界のすべてである僕、あるいは君の物語:2.02'+3.03'+4.04'」と題された映像2作品。アルバムのダブルリード曲「誰にも邪魔されない部屋で始まる君のための協奏曲、第壱楽章」「コンプレクサー狂想組曲」の2曲をもとに映像作家のスミスが“本編が存在しない架空の映画の予告編”をコンセプトに制作しており、アルバム初回限定盤のDVDに収録されるものとは異なった特別バージョンとなっている。なおこの予告映像には楽曲にも参加したBiS1stのゴ・ジーラとトリアエズ・ハナ、空きっ腹に酒の田中幸輝、そしてTHE NEATBEATSの真鍋"MR.PAN"崇がカメオ出演している。

また収録曲の「コンプレクサー狂想組曲」は大槻ケンヂが作詞、成田大致と浅野尚志が作曲を手がけ、ギター演奏にROLLYが参加していることがあわせて発表された。

関連記事

「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら

約1か月
BS-TBS「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 バンドブーム スペシャル」出演者

バンドブームの舞台裏に迫る「X年後の関係者たち」2時間SP、サンプラザ中野くんや大槻ケンヂら集結

約1か月
「DAPPI」ジャケット

大槻ケンヂが歌うヘビメタ干支ソング「DAPPI」配信

2か月
「STUPiD」披露時のBiS。

第3期BiSが日比谷野音でラストライブ終え解散、5人はそれぞれの未来へ

3か月
WACKシャッフルユニットによるBiS「STUPiD」披露時の様子。(Photo by sotobayashi kenta)

WACKの2025年始まる!日比谷野音でツアー開幕、シャッフルユニット7人がBiS「STUPiD」で組体操

3か月
両手で商品を渡す笑顔のナ前ナ以(ASP)。

WACK所属メンバーがタワレコ渋谷店のレジをジャック!「WACK JACK」今後は全国各地で展開

3か月
2024年6月のUNIT公演より涙と笑顔のBiS。(撮影:大橋祐希)

第3期BiSの歴史を振り返る|ラストツアー密着レポートも掲載

3か月
BiS「R.U.N」ライブ映像より。

BiS「R.U.N」「Sakura」UNITライブ映像公開、ラスト特典会の会場発表

3か月
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ

音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ

3か月
BiS

BiS自給自足ワンマンツアー完遂!解散前最後のライブハウスで研究員がいつも以上に熱狂

3か月