JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「MAMA」レッドカーペットにBTS、TWICEら続々!初登場超特急は「8号車のおかげ」

BTS(防弾少年団)
6年以上前2018年12月12日 9:03

本日12月12日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて音楽授賞式「2018 MAMA FANS' CHOICE in JAPAN」が開催され、公演前にレッドカーペットイベントが行われた。

「MAMA」の愛称で親しまれている「Mnet Asian Music Awards」はMnetおよびMnet Smartを運営するCJ ENMが主催するアジア最大級の音楽授賞式。今年は韓国、日本、香港の3地域で実施され、K-POP勢を中心に今をときめくアジアのアーティストが各会場に集結している。

レッドカーペットにはこの日ステージに立つBTS(防弾少年団)、IZ*ONE、MAMAMOO、MONSTA X、NU'EST W、Stray Kids、TWICE、Wanna One、超特急といった面々が登場し、無数のフラッシュの中笑顔でフォトセッションに対応した。

カーペットの先のステージ上ではIZ*ONEの宮脇咲良が日本での初のライブパフォーマンス披露に向けて「感動してもらえるようなステージをみんなで作りました。楽しみにしていてください!」とファンの期待を煽るコメント。またMAMA初登場の超特急は韓国語で「僕たちは超特急です!」と挨拶をしてみせる。リーダーのリョウガは「まさか僕らがこのような素晴らしい賞をいただけるなんて、夢のような気分でとても光栄です。ここにこうして立てているのも8号車のおかげなので、いろんな恩返しができたらなと考えております!」と喜びを語る。超特急いちのK-POP通であるカイは「K-POPは毎日聴いています!」と笑顔を見せ、ユーキは「BTSやTWICEのパフォーマンスをリスペクトしています」と言って観客を喜ばせていた。

また今月いっぱいで活動を終えるWanna Oneメンバーは「今年もこうして『MAMA』に出ることができてうれしいです。皆さん楽しんでください」とコメント。TWICEのサナは「今年も皆さん楽しんでいってもらえるとうれしいです!」と観客に呼びかけた。

関連記事

「EBiDAN THE AUDITION 2026」告知画像

EBiDAN誕生15周年を記念して新グループオーディション決定

約13時間
リョウガ(超特急)

超特急リョウガ、体調不良で本日の「エビライ」欠席

約21時間
「CanCam」10月号特別版表紙

SixTONES高地優吾「CanCam」ソロ表紙に「攻めすぎですよ(笑)!」

5日
超特急

超特急がツアー衣装で「Billion Beats」フルサイズ披露、今夜の「トレタリ」で“トレオク”企画完結

6日
ILLIT (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT初の日本公演でサプライズ連発!「♡桃色片想い♡」やE-Girlsカバー、乃紫コラボまで

7日
シューヤ(超特急)

超特急シューヤ「やりたいを体現」こだわりの1st写真集、ユーキとハルの反応に「怒りポイントがありまして!」

7日
今月のイラスト:Saja Boys(「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」)

K-POP界もにぎわす「デーモン・ハンターズ」旋風

8日
柏木悠 ©日本テレビ

超特急・柏木悠「放送局占拠」の河童だった

8日
「EBiDAN THE LIVE 2025 HOTEL NINE STAR : TRACKS GIFT」配信ジャケット

エビライにリョウガ、曽野、TETTAら「情熱アチチ♡恋泥棒」見参!“あのドラマ”のアイドルたちも登場

8日
「超特急の呪いの館で撮れ高足りてますか?」告知ビジュアル

超特急「トレタリ」のマーダーミステリーゲーム実施、メンバーになりきって殺人事件を追う

9日