JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

KANA-BOONと眩暈SIRENが「からくりサーカス」新テーマソング書き下ろし

「からくりサーカス」キービジュアル (c)藤田和日郎・小学館/ツインエンジン
6年以上前2018年12月21日 3:05

藤田和日郎のマンガを原作としたテレビアニメ「からくりサーカス」の新テーマソングをKANA-BOONと眩暈SIRENが担当する。

オープニングテーマを担当するKANA-BOONは新曲「ハグルマ」を、エンディングテーマを担当する眩暈SIRENは「夕立ち」を書き下ろした。「からくりサーカス」好きというKANA-BOONの谷口鮪(Vo, G)は「『からくりサーカス』に楽団員として参加させてもらえるということで、燃えるような情熱を持って曲を作りました」と述べ、眩暈SIRENは「からくりサーカスは自分たちが子供の頃から読んでいた思い入れの強い作品なのでとても感激しています! これからどんどん歯車があっていくストーリー展開に目が離せないですね。ちなみに我々はアンジェリーナが一番好きです」とコメントしている。

またYouTubeでは「ハグルマ」を使用したアニメのPVを公開中。

谷口鮪(KANA-BOON) コメント

オープニングテーマ「ハグルマ」に込めた思い

子供の頃から大好きな「からくりサーカス」に楽団員として参加させてもらえるということで、燃えるような情熱を持って曲を作りました。
数奇な運命の中、自らの手で道を選び、傷つきながらも進んでゆく登場人物達の姿には、当時も現在も大きな影響を受けています。
なので、この曲の根底にも「選択する」というテーマを据えました。
好きな作品に向けて音楽を奏でられることをとても嬉しく思います。

第2クールの放送を楽しみにしている人へのメッセージ

僕もファンの一人なので、オンエアがとても楽しみです。
「ハグルマ」がみなさんの楽しみのひとつになれば幸いです。

眩暈SIREN コメント

エンディングテーマ「夕立ち」に込めた思い
作品の主人公の中でも特に鳴海の心境に強く共感しました。
我々眩暈SIRENが一貫して歌っているテーマとリンクしている部分があると感じ、感情の高ぶりを楽曲で表現してい ます。
よろしければアニメのエンディングまでご視聴頂けると幸いです。

第2クールの放送を楽しみにしている人へのメッセージ
はじめまして、眩暈SIRENです。
この度はアニメからくりサーカスの第2クールのEDを担当させていただくことになりました。からくりサーカスは自分たちが子供の頃から読んでいた思い入れの強い作品なのでとても感激しています! これからどんどん歯車があっていくストーリー展開に目が離せないですね。ちなみに我々はアンジェリーナが一番好きです。

関連記事

超ときめき♡宣伝部と谷口鮪(Vo, G / KANA-BOON)。

超ときめき♡宣伝部とKANA-BOONが対バン!谷口鮪が宣伝部員に伝えた熱い言葉

約14時間
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

3日
KANA-BOON「シルエット」ライブ映像より。

KANA-BOONリリース10周年の「シルエット」ライブ映像公開、10言語で感謝と愛を伝える

15日
KANA-BOON

KANA-BOON対バンツアー「Jack in tour」にハルカミライ、スカパラ、ユニゾン

25日
「KANA-BOON Jack in tour 2025」フライヤー

KANA-BOON対バンツアーゲスト第1弾は東・Chevon、名・サバシスター、阪・シンガーズハイ

約1か月
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」最終発表で中島健人、アジカン、ano、スカパラ、HANA、マカえん、ME:Iら

約1か月
上段左から大胡田なつき、オニザワマシロ、カモシタサラ、菅原卓郎、下段左から谷口鮪、橋本薫、理姫。

マイベストトラック2024 Vol.8 バンド編

約2か月
「Vポイント presents ツタロックフェス2025」出演者一覧

ツタロックフェスにKANA-BOON、SHISHAMO、トンボコープ、SKRYU、レトロリロン追加

2か月
谷口鮪(Vo, G)(撮影:ハタサトシ)

KANA-BOONが縁を結んだフロアライブ、マーシーの目に涙

2か月
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」発表第3弾でCreepy Nuts、ユニゾン、indigo、サウシー、SKY-HI、時雨ら16組追加

2か月