JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

星野源×STUTSが紅白で生コラボ、2019年は「『いだてん』をぜひ観て」

“いつものポーズ”のリクエストに応える星野源。
6年以上前2018年12月29日 11:06

12月31日(月)にNHK総合ほかで放送される「第69回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが、本日12月29日に東京・NHKホールで行われている。この記事では星野源のコメントを紹介する。

今回星野が歌うのは、NHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌「アイデア」。星野はステージを縦横無尽に動き回り、ギターやマリンバの演奏も交えながらドラマチックなパフォーマンスを繰り広げる。曲の途中には今回の「紅白歌合戦」のオープニング音楽も手がけているSTUTSがステージ上手の回り舞台に乗って登場し、星野とのセッションを展開する。

音合わせを終えた星野は「今回は演出の方がすごく気合いを入れてくださって。ホールを存分に使います」とアピールし、STUTSの登場シーンを「『盆が回る』のはギリギリ僕ら世代が楽しめる演出。彼1人だけ出てくるのが面白いです」と楽しそうに振り返った。星野は今回、NHKの音楽バラエティ「おげんさんといっしょ」の“おげんさん”としても企画コーナーに出演する。このコーナーに対しては「出演者も何が起こるのかわからないところ、“おげんさんち”から放送するところが見どころです」と語った。

また「半分、青い。」の出演者である永野芽郁と佐藤健が審査員を務めることについては「芽郁ちゃんとは以前『うたコン』でご一緒したんですけど、健くんとはまだちゃんとお話したことがないので、会うのが楽しみです」と期待を膨らませる。そしてドラマの感想を「挑戦的な作品で、なんかすごかったですよ。芽郁ちゃんが泣くところでは一緒に泣きました(笑)」と語り、主題歌「アイデア」での紅白出場を「挑戦が詰まった曲なので、自分がやりたい音楽を大晦日に届けられるのがうれしいです」と喜んだ。

最後に2019年の抱負を尋ねられた星野は、NHK関係者の耳打ちを受けて「(自身が出演する大河ドラマ)『いだてん』をぜひ観ていただいて(笑)」とアピールし、「ドームツアーもあるので、ぜひ遊びにきてください」とコメント。昨年出場時に「全国に遊びに行きたい」と語っていた2018年の目標については「全然行けませんでした(笑)」と残念がりつつ、今年は2月にハワイだけ行けたんですけど、日本国内に行けなくて。来年はいい報告ができれば」と誓いを新たにしていた。

関連記事

STUTS on the WAVE「Perfect Blue(feat. Tiji Jojo, Daichi Yamamto, RYO-Z)」配信ジャケット

STUTS on the WAVEがTiji Jojo、Daichi Yamamoto、RYO-Z迎えたサマーソング配信

約7時間
ゲーム内に登場する星野源。

星野源がPS5「デススト」にミュージシャン役で登場、ゲーム音楽は「Sayonara」

8日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

8日
ニセ明「Fake」ジャケット

星野源の“盟友”ニセ明「Fake」でメジャーデビュー

9日
左からSTUTS、tofubeats、KM。©テレビ朝日

STUTS、tofubeats、KMが今夜「EIGHT-JAM」登場!エイトの楽曲をそれぞれリミックス

10日
STUTS on the WAVE

STUTS on the WAVEが本格始動、Kaneee&7を迎えたシングル「Mom & Dad」配信

14日
「POP YOURS OSAKA 2025」ビジュアル

「POP YOURS OSAKA」にAwich、Tohji、LEX、guca owl、bZm、MIKADO、STUTSら

19日
Netflixシリーズ「My Melody & Kuromi」ビジュアル。©︎'25 SANRIO 著作(株)サンリオ

LE SSERAFIMを星野源がプロデュース、新曲がNetflix「My Melody & Kuromi」主題歌に

20日
「STARS ON 25」ビジュアル

岡山「STARS ON」にネバヤン、スチャダラパー、STUTS

22日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

26日