JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

新しい学校のリーダーズ2ndアルバムに松永天馬や崎山蒼志が参加、阿久悠の未発表詞曲も

新しい学校のリーダーズ
6年以上前2019年01月30日 11:03

新しい学校のリーダーズが3月6日にリリースする2ndアルバム「若気ガイタル」の収録内容が発表された。

これまで同様にH ZETT M(H ZETTRIO)がサウンドプロデュースを担当し、名越由貴夫(G)、柏倉隆史(Dr / toe、the HIATUS)、drm(B)がレコーディングに参加した「若気ガイタル」。本作には阿久悠が生前に書き留めていた未発表詞をもとにした「雨夜の接吻」「ストリッパーに栄光を」「狼の詩」や、松永天馬(アーバンギャルド)が“禁断の恋”をテーマに作詞を手がけた歌謡ロック「恋ゲバ」、崎山蒼志が初めて歌詞を提供したアーバンポップ「楽園にて、わたし地獄」など全11曲が収められる。「恋ゲバ」は2月6日に各音楽配信サイトにて先行配信される。またアルバムの初回限定盤には全7曲分のミュージックビデオを収録したDVDが付属する。

新しい学校のリーダーズは3月10日に大阪・タワーレコード梅田NU茶屋町店、22日に東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOで「若気ガイタル」のリリース記念イベントを開催する。各会場ではメンバー4人と記念撮影ができる特典会「新しい学校のリーダーズとご一緒にはみ出しフォーメーションでお写真がとれるという会」が行われる予定。

新しい学校のリーダーズ「若気ガイタル」収録内容

CD

01. 試験前夜
02. 迷えば尊し
03. まさ毛カンナヴァーロ
04. 恋ゲバ
05. 雨夜の接吻
06. ストリッパーに栄光を
07. 狼の詩
08. チラチラチラミー ~試験当日~
09. 透明ボーイ
10. 楽園にて、わたし地獄
11. 知りたい

初回限定盤DVD

01. 毒花(MV)
02. キミワイナ'17(MV)
03. 恋の遮断機(MV)
04. 最終人類(MV)
05. 狼の詩(MV)
06. 迷えば尊し(MV)
07. 恋ゲバ(MV)

新しい学校のリーダーズ「若気ガイタル」リリース記念イベント

2019年3月10日(日)大阪府 タワーレコード梅田NU茶屋町店
OPEN 15:30 / START 16:00
内容:ミニライブ、特典会

2019年3月22日(金)東京都 タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO
OPEN 19:00 / START 19:30
内容:ミニライブ、特典会

関連記事

「Re:Road」告知画像

崎山蒼志、SuiseiNoboAz、BAN'S ENCOUNTERが福岡でスリーマンライブ

約21時間
H ZETTRIO feat. Yucco Miller「Dazz On」ジャケット

H ZETTRIO×ユッコ・ミラーが再びコラボ、アルバム「Dazz On」リリース

1日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

2日
「おおくぼけい半世紀記念『音楽は流れ続ける』」ビジュアル

おおくぼけいの50歳祝う生誕企画に頭脳警察、ザ・キャプテンズ、大槻ケンヂ、ROLLYら集結

3日
新しい学校のリーダーズ×Balming Tiger

新しい学校のリーダーズ×韓国アーティストBalming Tiger、コラボ曲をリリース

7日
新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズ結成10周年ライブ「宣誓」をWOWOW独占生中継、前日には関連番組も

8日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

13日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

14日
「青春イノシシ ATARASHII GAKKO! THE MOVIE」メインビジュアル

新しい学校のリーダーズの映画「青春イノシシ」応援上映決定、入場者プレゼント第2弾も

15日
左から新しい学校のリーダーズ、清水恵介監督。

新しい学校のリーダーズ「青春イノシシ」には剥き出しの4人が生々しく映っている 

16日