JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Homecomings、究極の片思い描いた映画「愛がなんだ」主題歌担当

Homecomings
約6年前2019年02月05日 4:02

Homecomingsが4月19日公開の映画「愛がなんだ」の主題歌を担当する。

「愛がなんだ」は平凡なOL・テルコの“究極の片思い”を描いた角田光代の小説を、今泉力哉監督が実写化したもの。主演を岸井ゆきのが務めるほか、成田凌、深川麻衣、若葉竜也、江口のりこらが出演者として名を連ねている。Homecomingsは主題歌「Cakes」を提供。同曲についてメンバーは「私の歌でも僕の歌でもないし、君の歌でもないけれど、マモちゃんにとってもテルコにとっても、ナカハラくんにも葉子にも、それがまるで自分のことのように思える歌にしたかったのです」とコメントしている。YouTubeでは「Cakes」を使用した映画の予告編が公開中。

また「Cakes」がシングルとして4月17日にリリースされることも決定した。シングルには「Cakes」を含めた4曲入りのCDに、昨年12月に東京・渋谷CLUB QUATTROにて行われたライブツアー「『LETTER FROM WHALE LIVING』TOUR」の最終公演の映像を収めたDVDが付属する。

本作の発売を記念して、Homecomingsは4月20日に東京・東京キネマ倶楽部、26日に大阪・umeda TRADにて自主企画イベント「SLOW SUMMITS」を開催する。当日は通常のバンドセットに加えて、ストリングス隊を迎えたHomecomings Chamber Setでの演奏も披露される。バンドのオフィシャルサイトでは2月12日23:59までチケットの先行予約を受付中。

Homecomings コメント

こんな風にまどろっこしくて愛おしくて、なんだかかっこ悪いけど人ごとじゃないような恋を二時間ちょっとの映画の中に収められるのは今泉監督だけなんじゃないかな、と思いました。
私の歌でも僕の歌でもないし、君の歌でもないけれど、マモちゃんにとってもテルコにとっても、ナカハラくんにも葉子にも、それがまるで自分のことのように思える歌にしたかったのです。

Homecomings「SLOW SUMMITS」

2019年4月20日(土)東京都 東京キネマ倶楽部
2019年4月26日(金)大阪府 umeda TRAD

関連記事

WurtS

WurtS、志尊淳&岸井ゆきのW主演ドラマ「恋は闇」の主題歌を担当

3日
テレビ東京「ソロ活女子のススメ5」キービジュアル Ⓒテレビ東京

ドラマ「ソロ活女子のススメ5」OPテーマをれん、EDテーマをWez Atlasが担当

5日
映画「アット・ザ・ベンチ」オフィシャルブック表紙

安部勇磨のインタビュー収めた「アット・ザ・ベンチ」オフィシャルブック発売、復活上映も決定

6日
「SPRINKLE SPRING」告知ビジュアル

池袋PARCO屋上でPredawn、猫戦、Mom、畳野彩加、ラッキーオールドサン、川辺素らがライブ

9日
ゆっきゅん

ゆっきゅん特集「ユリイカ」に大森靖子、藤井隆、君島大空、柴田聡子、唐田えりか、菊地成孔ら参加

20日
Homecomings

Homecomings最新曲「any day now」がミスタードーナツCMソングに

20日
「nambar forest'25」ビジュアル

なんばパークスの無料音楽フェスに荒谷翔大、畳野彩加、崎山蒼志、ベランダら

24日
「CLUB CITTA' Presents “いいこと”」告知ビジュアル

Cody・Lee(李)とHomecomings、CLUB CITTA'主催「いいこと」でツーマンライブ

25日
「Ignition point of the night」告知ビジュアル

Chappo、mei ehara、SAGO SAID、ホムカミ、Barbara、ハシリコミーズら9組が下北沢でライブ

約1か月
「日比谷音楽祭2025」ロゴ

「日比谷音楽祭」に真心、iri、PUNPEE、栗コーダー、柴田聡子、ホムカミ、リーガルリリーら追加

約1か月