JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

EXILE、88万人動員ツアー最終公演で「LDH PERFECT YEAR 2020」開催発表

「EXILE LIVE TOUR 2018-2019 "STAR OF WISH"」の様子。(写真提供:エイベックス)
約6年前2019年02月11日 19:01

EXILEが全国ドームツアー「EXILE LIVE TOUR 2018-2019 "STAR OF WISH"」ファイナル公演を昨日2月11日に大阪・京セラドーム大阪にて開催し、会場に集まった4万6000人を熱狂させた。

自身3年ぶり、そして現体制の新生EXILEとしては初となる今回のドームツアーは昨年9月の京セラドーム公演を皮切りに5カ所19公演行われ、合計88万人を動員。2011年に開催された「EXILE LIVE TOUR 2011 TOWER OF WISH ~願いの塔~」から「WISH(願い)」というテーマを引き継いだ今回は、「WISH」が“塔”から“星”に託され、「“LOVE DREAM HAPPINESS”あふれる地球になってほしい」というEXILEの願いが「STAR OF WISH」として表現された。

ファイナル公演は新生EXILEの代表曲「Heads or Tails」で幕を開ける。その後もEXILEは「PARTY ALL NIGHT ~STAR OF WISH~」「Melody」といった2018年の再始動後に発表した楽曲や代表曲「Choo Choo TRAIN」などを次々と披露。EXILE THE SECONDは「SUPER FLY」と「YEAH!! YEAH!! YEAH!!」をパフォーマンスし、ATSUSHIのソロプロジェクトRED DIAMOND DOGSは松坂大輔への応援歌「RED SOUL BLUE DRAGON」をDOBERMAN INFINITY、JAY'ED、MABUと共に熱演した。

中盤でEXILEは「Ti Amo」「Lovers Again」といったヒットバラードをメドレーで歌唱。終盤では各メンバーがフロートに乗り込んで、スタンドの観客により近いところで「VICTORY」や「I Wish For You」を届け、「Ki・mi・ni・mu・chu」ではファンクラブ会員をステージに上げて一緒に踊って盛り上がった。本編ラストは、EXILEが昨年5月のEXILE THE SECONDのライブで復活した際に1曲目にパフォーマンスした「Rising Sun」。テープが会場を舞い、本編は華やかに締めくくられた。

アンコールではアパレルブランド24karatsの衣装を身にまとったパフォーマーがダンストラック「STYLE of 24karats」でクールに踊り、ボーカルメンバーも合流して「STAY GOLD」「TRIBE OF GOLD」「GOLD SOUL」を“24Karatsメドレー”として披露した。そして「STAR OF WISH」に込められた思いを強く表現した楽曲「浪漫の地球」はATSUSHIとTAKAHIROの2人が歌い上げた。その直後のMCでATSUSHIは「『EXILE LIVE TOUR 2018-2019 "STAR OF WISH』、京セラドームにお集まりの皆さん今日は最終日です。ありがとうございました! EXILEの単独公演は2015年の『AMAZING WORLD』以来約3年ぶりのライブとなりました。楽しんでいただけたでしょうか?」とファンに呼びかけ、温かい拍手を受ける。TAKAHIROは「EXILEとしてはひさしぶりのツアーだったんですが、本当に終わってしまうのが寂しいです。けど今日はお集まりいただいた、たくさんの皆さんと楽しい時間が過ごせてうれしかったです。ありがとうございます」と感謝の気持ちを述べた。

4月から三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのツアーが決定している小林直己、NAOTO、岩田剛典や、ソロでアルバム「1114」を5月に発表し、初のアリーナツアーを開催するSHOKICHIもファンへの思いを語る。そして最後にATSUSHIが「気づけばEXILEももう19年が経とうとしています。約20年の間、本当に暖かく支えられここまで活動することができました。あと何回こういった感動的なライブをすることができるだろうとふと思います。今日、このかけがえのない3時間という時間を皆さんと過ごせたことに心から感謝して、明日から皆さんの人生が最高に輝くことを願って、最後皆さんと幸せな気持ちで終わりたいと思います。最後盛り上がってくれますか?」呼びかけ、EXILEは再びフロートに乗り込んで新曲「Love of History」と「銀河鉄道999」をパフォーマンス。新生EXILE初のドームツアーの幕を下ろした。

この日のアンコール明けの映像ではLDHの一大イベント「LDH PERFECT YEAR 2020」の開催が発表された。2008年の「EXILE PERFECT YEAR」、2014年の「EXILE TRIBE PERFECT YEAR」に続く、今回の「PERFECT YEAR」はこれまでよりも規模を拡大し、LDHグループの総力をあげた過去最大のLDH総合エンタテインメントの祭典となる予定。具体的な企画は今年、続々と発表されていくのでファンは続報を楽しみにしておこう。

また本日2月12日、各サブスクリプションサービスにて「EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”」のセットリストがプレイリストとして配信開始された。

関連記事

「EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2025 "HERCULES"」ビジュアル

EXILE TAKAHIRO、3回目の武道館ソロ公演決定

約9時間
「それSnow Manにやらせて下さいSP」より、Snow Man。ⒸTBS

今夜「それスノ」はダンス尽くしの特別編、BLACKPINKのLISAが審査員に

1日
「超越ハピネス」キービジュアル(写真提供:NHK)

岩田剛典が多様な“超越ハピネス”と出会う、NHK Eテレのレギュラー番組キービジュアル

2日
左からEXILE SHOKICHI、佐藤大樹、JIMMY、岩城星那。

EXILE SHOKICHIらが渋谷TSUTAYAに来店、コラボドリンクに舌鼓

4日
「ビージーエム オードパルファム No.371×3 R」香りのイメージ。

EXILEの名曲「Rising Sun」の香水が誕生、香りの名前はソーラーフローラルムスク

5日
佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)©日本テレビ

FANTASTICS佐藤大樹が「DayDay.」レギュラー就任「本当に飛び上がるくらいうれしかった」

6日
©︎ナタリー

EXILE TETSUYAがアキレス腱断裂、EXILEツアー全公演の出演見合わせが決定

15日
左から矢吹奈子、佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)。©幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会

FANTASTICS佐藤大樹が映画「君がトクベツ」に出演、大橋和也&木村慧人のライバル役バンドマンに

16日
「ダンスノ完コピレボリューション」第11弾出演者。ⒸTBS

今夜「それスノ」完コピ企画で目黒蓮と原嘉孝が親友対決!ILLIT、白濱亜嵐、イコラブ野口も参戦

16日
EXILE TAKAHIRO ©ワークマン

EXILE TAKAHIRO、地方のワークマンでトレーニングウェアを買う

25日