JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

STEPHENSMITH、初ワンマンで未発表の新曲やブレッド&バターのカバーも披露

STEPHENSMITH
6年以上前2019年02月12日 10:02

STEPHENSMITHが2月8日に東京・TSUTAYA O-nestで初のワンマンライブ「Essay」を開催した。

12月に発売されたアルバム「ESSAY」のリリース記念で行われたこのライブ。序盤は「豪雨の街角」を皮切りに、「紫陽花」「手放せ」「欲しがり」などアルバム収録曲が一気に演奏された。アルバムでは鍵盤やサックスを交えてレコーディングされていた楽曲も、ライブではメンバー3人だけで再現。トリオバンドながら多様なアンサンブルでオーディエンスを魅了した。

中盤では、山下達郎がカバーしたことでも知られるブレッド&バターの1974年の楽曲「ピンク・シャドウ」を披露。初ワンマンのためか多少の固さが感じられた3人だったが、このあたりから一転してリラックスしたムードに変わった。地元・福岡で活動していた時期の楽曲「微温湯の雨」「夜釣」を経て、彼らは「早く録音したい」と言いながらアルバム未収録の新曲「LOAFER」「LADY」を連続で演奏。アルバムのリリースライブでありつつ、バンドの次のステップを示唆する構成となった。

本編最後に演奏されたのは、メンバー自身思い入れが強いと語る「皺寄せ」。さらにアンコールとして、彼らのR&Bへの強い憧憬を感じさせる「ベッドタイムミュージック」を披露し、バンド初のワンマンを締めくくった。

なおSTEPHENSMITHは、2月18日に大阪・Music Club JANUSで開催されるイベント「J A M M I N U S !!」に出演。彼らのほかOmoinotake、Ryu Matsuyama、Valeinesが出演する。

STEPHENSMITH Release Live「Essay」 2019年2月8日 TSUTAYA O-nest セットリスト

01. 豪雨の街角
02. 紫陽花
03. 手放せ
04. 放蕩の歌
05. デコルテ
06. 欲しがり
07. ピンク・シャドウ
08. 微温湯の雨
09. 夜釣
10. フラットな関係
11. LOAFER
12. LADY
13. あだると
14. 皺寄せ
<アンコール>
15. ベッドタイムミュージック

J A M M I N U S !!

2019年2月18日(月)大阪府 Music Club JANUS
<出演者>
Omoinotake / STEPHENSMITH / Ryu Matsuyama / Valeines

関連記事

BUMP OF CHICKEN

韓国の音楽フェス「WONDERLIVET」にBUMP、SPYAIR、Aooo、きゅーすと、KIRINJI、ユニゾンら

7日
NHK-FM「ミュージックライン」ラインナップ

RIP SLYMEがNHK-FMに2夜連続登場 Omoinotake、TRACK15、TOOBOEも出演

7日
「SUMMER SONIC 2025」「SONICMANIA」配信アーティスト第1弾

「サマソニ」WOWOW配信アクト第1弾はFall Out Boy、amazarashi、BE:FIRST、HANA、HYDE、JO1ら41組

10日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演者

「CDTV」4時間スペシャルで西野カナがフェス企画に初登場、BE:FIRSTやanoらも出演

14日
「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 25」出演者

「モンパチフェス」にWEST.、オーラル、WANIMAら5組追加!全17組の出演者が確定

約1か月
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」にSummer Eye、有田咲花、JUBEE、Neibiss、セク山、TOMMYら追加

約1か月
「(LOVE SONG)」ポスタービジュアル©︎2025「(LOVE SONG)」製作委員会

Omoinotakeの“ラブソング”が森崎ウィン×向井康二の主演映画彩る!2人&監督の感想は

約1か月
Snow Man (c)日本テレビ

Snow Man「with MUSIC」で思い出の品を披露、Perfumeは元宇宙飛行士・野口聡一とトーク

約1か月
Omoinotake

Omoinotakeがドラマ「DOCTOR PRICE」主題歌配信、主演の岩田剛典がコメント

約1か月
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

約1か月