JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

東京女子流、ガールズバンドとダンサー加えた“GIGS”で新境地

東京女子流「TOKYO GIRLS' STYLE "GIGS" at AKASAKA」の様子。
6年以上前2019年02月27日 13:03

東京女子流が2月23日、東京・マイナビBLITZ赤坂でワンマンライブ「TOKYO GIRLS' STYLE "GIGS" at AKASAKA」を行った。

2014年には5カ月連続のマンスリーライブ「HARDBOILED NIGHT」を、2018年には2度にわたる全曲披露ライブ「"DISCOGRAPHY" CASE OF TGS」をマイナビBLITZ赤坂(2014年当時は赤坂BLITZ)で行ってきた東京女子流。ホームとも言えるこの会場で行われた2019年1発目のワンマンは、女性メンバー4人を従えての全編バンド編成でのライブとなった。

東京女子流の4人は、西村奈央(Key)、ひぐちけい(G)、伊藤千明(B)、永田笑意(Dr)が奏でるイントロに乗せ、メンバー山邊未夢がデザインに携わった新衣装でステージへ。「ラストロマンス」「kissはあげない」と昨年発売のシングル2連発でライブをスタートさせ、バンド演奏ならではの心地よいグルーヴに身を任せるように、しなやかなパフォーマンスで観客の視線を惹き付けた。2017年発表の「雨と雫」には2010年発売の4thシングル「ヒマワリと星屑」から引用されたギターフレーズが差し込まれていることから、この日のライブではこの2曲がメドレーで披露された。ひぐちのギタープレイを残したまま楽曲が移行すると、フロアからは大きなどよめきが。メンバーはその後のMCでこのメドレーについて触れ、ひぐちの演奏を交えて解説した。

ライブ中盤には、バンマス西村が演奏するピアノの音色のみをバックにした「約束」、アコースティックアレンジの「追憶」を椅子に腰掛けて歌うバラードコーナーも。しっとりとした歌声を響かせたかと思えば、ファンク色の強い「Limited addiction」では妖艶に、シャッフルビートの「Paint in Black」ではアダルトに、楽曲のイメージと呼応した歌とダンスと表情でその世界観を表現していく。そして本日2月27日に発売となったニューシングル「光るよ」では4人のダンサーが合流し、曲間には一瞬で衣装をチェンジするギミックが披露された。同じくニューシングルからの1曲「Reborn」と2010年発表の2ndシングル「おんなじキモチ」ではさらにキッズダンサーも加わり、ステージ上は大にぎわい。ダンサーたちを送り出した女子流はそのまま「ちいさな奇跡」「頑張って いつだって 信じてる」といった初期のポップなナンバーを続け、観客はコールやダンスで一体感を作り上げた。

セクシーな振り付けが印象的な「LolitA☆Strawberry in Summer」でさらにフロアを盛り上げ、最後の1曲を残したところで、リーダー庄司芽生は「ここで新しい発表があるんですが……私たちも『とりあえずスクリーン出すから振りだけやってね』としか言われてないんです」と、観客にステージ後方のスクリーンを見るよう促す。映像はデビュー時から現在までの彼女たちの足跡をダイジェストにした内容で、メンバーも「うわ、子供だ」とかつての自分たちの姿に照れつつ、9年間の歴史を駆け足で振り返った。そしてデビュー10年目の第一歩として、5月25日に東京・中野サンプラザホールでのコンサート「東京女子流 CONCERT*07『10年目のはじまり』」の開催が発表されると、会場は大きな拍手と歓声に包まれた。うれしい報告を終えた4人は、前向きな未来を歌った「STARTING, MY ROAD!」でライブを締めくくり、バンドメンバーと手をつないで挨拶。「10周年は私たち……日本武道館を目指してがんばっていきますので、これからもよろしくお願いします!」と言い残し、笑顔でステージをあとにした。

ニューシングル「光るよ / Reborn」の発売に前後して、各地でリリースイベントを展開している東京女子流。明日2月28日には東京・ニコニコ本社、3月2日には埼玉・大宮アルシェ、3月3日には東京・ららぽーと豊洲でミニライブと特典会を行う。

東京女子流「TOKYO GIRLS' STYLE "GIGS" at AKASAKA」
2019年2月23日 マイナビBLITZ赤坂 セットリスト

01. ラストロマンス
02. kissはあげない
03. Killing Me Softly
04. 雨と雫
05. ヒマワリと星屑
06. Sweet Emotion
07. 約束
08. 追憶
09. キラリ☆
10. Limited addiction
11. Paint in Black
12. 光るよ
13. Reborn
14. おんなじキモチ
15. ちいさな奇跡
16. 頑張って いつだって 信じてる
17. LolitA☆Strawberry in Summer
18. STARTING, MY ROAD!

東京女子流 ニューシングル「光るよ / Reborn」リリース記念イベント

2019年2月28日(木)東京都 ニコニコ本社
START 19:00
内容:ミニライブ / 特典会

2019年3月2日(土)埼玉県 大宮アルシェ 1Fイベントステージ
START 17:30
内容:ミニライブ / 特典会

2019年3月3日(日)東京都 アーバンドック ららぽーと豊洲 シーサイドデッキメインステージ
[1回目]START 13:00
[2回目]START 16:00
内容:ミニライブ / 特典会

東京女子流 CONCERT*07「10年目のはじまり」

2019年5月25日(土)東京都 中野サンプラザホール

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「サ上と中江 10th Anniversary LIVE&TALK ~輪廻転生~」告知画像

サ上と中江がライブ&トークイベント開催「10年間分の青春、取り戻します!」

2日
東京女子流とフィロソフィーのダンス。

東京女子流×フィロのスのツーマンライブ「東京のダンス」第4回開催決定

3日
「六本木アイドルフェスティバル」ロゴ

「六本木アイドルフェスティバル」今年も開催!女子流、虹コン、タスク、すいすて、ジャムズら出演

27日
東京女子流

東京女子流×TEAM SHACHIが7月にツーマン、解散を控えた2組が競演

約1か月
「東京女子流 15th Anniversary Live ~キセキ☆~」の様子。

東京女子流、15年間の“キセキ☆”凝縮したアニバーサリーライブで涙の決意表明

約2か月
東京女子流

東京女子流が解散を発表、2010年から続く活動に幕を下ろす

2か月
東京女子流

東京女子流の15周年記念ライブを生中継、15年の軌跡やキセキをお届け

2か月
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」にSTU48、ExWHYZ、Shiggy Jr.、ばってん少女隊、ロバート秋山ら71組追加

3か月
「歌舞伎町 UP GATE↑↑ 2025」ロゴ

「歌舞伎町UP GATE」最終出演者はOCHA NORMA、Toi Toi Toi、≒JOY、fav meら豪華7組

3か月
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」ロゴ

今年もお台場で夏開催「TIF」出演者第1弾はiLiFE!、いぎなり東北産、タイトル未定、女子流ら39組

3か月