JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

石川さゆりの民謡モチーフアルバムに亀田誠治、菅野よう子ら参加

石川さゆり
6年以上前2019年02月28日 19:04

石川さゆりが3月20日にニューアルバム「民~Tami~」をリリースする。

石川の「世界中の皆さんに、日本の音楽を持ち帰っていただきたい」という思いのもと、民謡をモチーフに制作された今作には全17曲を収録。プロデューサー、アレンジャーには亀田誠治、菅野よう子、上妻宏光、矢野顕子らが名を連ねている。ビジュアルプロデューサーは箭内道彦が務めた。iTunes Store、レコチョクなどでは本日3月1日にアルバムの収録曲「おてもやん」「木曽節~会津磐梯山」「秋田長持唄」の先行配信がスタートした。

石川さゆり「民~Tami~」収録曲

01. さゆりの河内音頭~鹿児島おはら節
[作詞:吉岡治、鹿児島県民謡 / 編曲:三宅一徳]
02. ソーラン節(北海道民謡)
[編曲:亀田誠治]
03. 佐渡おけさ(新潟県民謡)
[編曲:未知瑠]
04. 真室川音頭(山形県民謡)
[編曲:神津善行]
05. おてもやん(熊本県民謡)
[編曲:菅野よう子]
06. 南部俵積み唄(青森県民謡)
[編曲:宮川彬良]
07. 木曽節~会津磐梯山(長野県民謡~福島県民謡)
[編曲:亀田誠治]
08. 斉太郎節(宮城県民謡)
[編曲:宮川彬良]
09. 刈干切唄(宮崎県民謡)
[編曲:亀田誠治]
10. てぃんさぐぬ花
[作詞:神津善行、沖縄県民謡 / 編曲:神津善行]
11. ドンパン節(秋田県民謡)
[編曲:亀田誠治]
12. 秋田長持唄(秋田県民謡)
[編曲:三宅一徳]
13. 弥三郎節(青森県民謡)
[編曲:三宅一徳]
14. 秋田音頭(秋田県民謡)
[編曲:大貫祐一郎]
15. 津軽じょんがら節(青森県民謡)
[編曲:矢野顕子、上妻宏光]
16. 南部牛追唄(岩手県民謡)
[編曲:未知瑠]
17. 島原の子守唄
[作詞・作曲:宮崎一章 / 編曲:菅野よう子]

亀田誠治 コメント

「今の時代に生きる人が共感できる民謡を歌いたい。」さゆりさんのそんな思いを受けて僕が選んだのは「ソーラン節」「ドンパン節」「木曽節~会津磐梯山」「刈干切歌」。いずれも僕が人生の折々で触れてきた「生活の歌」です。泣いたり、笑ったり、許したり、寄り添ったり、民謡は僕らの毎日の元気の素、生きる知恵です。「民」から届くさゆりさんの歌が、多くの人にとって毎日の元気の素になりますように。この作品に関われたことを心から誇りに思います。

菅野よう子 コメント

日本人でよかった

上妻宏光 コメント

大好きな歌手 石川さゆりさんのアルバムに参加させて頂き、しかも「津軽じょんから節」で共演できることが僕にとって物凄く嬉しかったです。
さゆりさんとの初共演は矢野顕子さんのコンサートでした。
その時、さゆりさんが民謡を歌われることを知ってビックリ!! しかも民謡の節(こぶし)も素晴らしく更にビックリしました。
さゆりさんは様々なジャンルを歌われても「石川さゆり」という世界が作れる方で、今回の「津軽じょんがら節」もさゆりさんでなければこの組み合わせも表現もできなかったと思います。
アルバムに参加できて本当に嬉しかったです。

箭内道彦 コメント

石川さゆりさんのライフワークと言うべき大切なプロジェクトに、ビジュアルプロデューサーとして参加させていただけたこと、この上なく光栄です。一曲一曲が、日本の歌たちへのさゆりさんの謝意と敬意に溢れています。デザインは、正円でのコンポジションに拘りました。民の鼓動を煽る鼓の円、民の息遣を繋ぐ笛の円。そして、民が集い、謡う円。縁であり、宴であり。さゆりさんの唄声は、月のようでもあると、いつも思います。優しく強く、生命を照らし、魂を揺さぶる。世界に胸を張りなさいと。

関連記事

「風とロック芋煮会 2025」ロゴ

「風とロック芋煮会」にLOW IQ 01と高橋優&亀田誠治のメガネツインズ、日割り第1弾も発表

1日
テレビアニメ「おそ松さん」第4期メインビジュアル ©︎赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会

DA PUMPがOP担当「おそ松さん」PV公開、あたらよ・ひとみ&松野家6兄弟がEDテーマ歌唱

1日
石川さゆりの音楽履歴書。

石川さゆりの音楽履歴書|心赴くままに音楽と生きてきた──歌手生活53年、研ぎ続ける感性

10日
UA

UAが30年の活動を凝縮したステージを展開、福岡の音楽ファンに愛を届けた「CIRCLE」2日目

14日
西川貴教「HEROES」通常盤ジャケット

西川貴教「おっさん剣聖」OP主題歌のMV公開、日常の中に隠れた“ヒーロー”を描く

16日
氷川きよし

氷川きよしが松田聖子の「赤いスイートピー」カバー、歌手を目指すきっかけとなった特別な1曲

17日
「風とロック芋煮会 2025」ロゴ

福島の奇祭「風とロック芋煮会」に甲本ヒロト、怒髪天、バクホン、亀田誠治、奈良美智ら

29日
やのとあがつま

矢野顕子&上妻宏光ユニット・やのとあがつま「恋の季節」カバー、鹿児島民謡収録のEPリリース

約1か月
「Road to 日比谷音楽祭2025」告知ビジュアル

亀田誠治、真心ブラザーズ、清塚信也が「日比谷音楽祭」の魅力伝える番組放送

約1か月
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

約2か月