約6年前2019年04月26日 9:05
8月30日、31日、9月1日に山梨・山中湖交流プラザ きららで行われるスペースシャワーTV主催の野外フェス「SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019」の出演アーティスト第2弾、および各アーティストの出演日程が発表された。
今回追加されたのは30日出演のサカナクション、31日出演のあいみょん、sumika、Perfume、1日出演の高橋優の合計5組。ファミリーマートでは本日4月26日18:00から5月7日23:59まで、チケット全券種の先行販売を行っている。
SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2019
2019年8月30日(金)山梨県 山中湖交流プラザ きらら
<出演者>
THE ORAL CIGARETTES / サカナクション / SHISHAMO / SUPER BEAVER / TRIPLE AXE / 04 Limited Sazabys / ヤバイTシャツ屋さん / and more
2019年8月31日(土)山梨県 山中湖交流プラザ きらら
<出演者>
あいみょん / [ALEXANDROS] / クリープハイプ / sumika / the telephones / Nulbarich / never young beach / Perfume / フレデリック / and more
2019年9月1日(日)山梨県 山中湖交流プラザ きらら
<出演者>
Official髭男dism / King Gnu / 高橋優 / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
サカナクションあいみょんsumikaPerfume高橋優THE ORAL CIGARETTESSHISHAMOSUPER BEAVER04 Limited SazabysヤバイTシャツ屋さん[ALEXANDROS]クリープハイプthe telephonesNulbarichnever young beachフレデリックOfficial髭男dismKing Gnu10-FEET東京スカパラダイスオーケストラ
長崎フェス「Sky Jamboree」にPOTSHOT、BRAHMAN、アジカン、coldrainら追加
8月24日に長崎・稲佐山公園野外ステージで行われる恒例野外フェス「Sky Jamboree 2025~one pray in nagasaki~」の追加出演アーティストが発表された。
約19時間前
ヤバイTシャツ屋さんが巨大フロートに乗って登場、昨年の志摩スペイン村ライブ映像公開
ヤバイTシャツ屋さんが本日5月7日にライブBlu-ray / DVD「Tank-top of the DVD SPECIAL III -志摩スペイン村-」をリリース。本作より「おもしろオープニング演出『フロート入場』~きっとパルケエスパーニャ w/志摩スペイン村」の映像がYouTubeにて公開された。
1日前
クリープハイプ短編映画、「SSFF & ASIA 2025」話題賞に選出 池松壮亮や森七菜出演の会話劇
クリープハイプの楽曲「天の声」から生まれた短編映画「変な声」がアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2025」(「SSFF & ASIA 2025」)の話題賞に選出された。
2日前
GANG PARADE「GANG RISE」トラックリスト&楽曲提供者、全貌の一歩手前まで発表
GANG PARADEが6月18日にリリースするメジャー3rdアルバム「GANG RISE」の詳細が発表された。
2日前
群馬「タカサキロック」にフレデリック、HEY-SMITH、クロマニヨンズ、w.o.d.ら8組追加
6月28日と29日に群馬県高崎市で行われるロックフェス「TAKASAKI CITY ROCK FES.2025」の出演アーティスト第3弾が発表された。
2日前
SuperflyがカバーするSUPER BEAVER「人として」配信リリース
SuperflyによるSUPER BEAVER「人として」のカバー音源が明日5月7日に配信リリースされる。
3日前
ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲この曲(後編)
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。補講5コマ目のテーマは「ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲のこと、この曲のこと」。前編ではYMO「Tong Poo」「TECHNOPOLIS」「Chinese Whispers」の3曲をピックアップしたが、後編ではユーミン「生まれた街で」「返事はいらない」「卒業写真」、高橋幸宏「LA ROSA」、大貫妙子「都会」、小坂忠「ほうろう」、細野のソロ曲「薔薇と野獣」「絹街道」のベースプレイおよびアレンジについて掘り下げていく。ぜひ音源を聴きながら三者のトークを楽しんでほしい。
5日前
「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定
本日5月3日から6日まで埼玉・さいたまスーパーアリーナで行われるロックフェスティバル「VIVA LA ROCK 2025」。このイベントの模様が7月20、21日にフジテレビNEXT ライブ・プレミアム、フジテレビNEXTsmartで放送・配信される。
6日前
真夏の屋内フェス「CANNONBALL」誕生!たまアリにサウシー、04LS、ホルモン、UVERら集結
新たな音楽フェス「CANNONBALL」(キャノンボール)が、8月10、11日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されることが発表された。
6日前
細野さんに聞きたい、あの曲この曲(ハマ・オカモト 前編)
細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、細野の音楽観をより深く学ぶべく昨年から“補講”を開講している。ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。今回のテーマは「ハマ・オカモトが細野さんに聞きたい、あの曲のこと、この曲のこと」。前編ではYMO「Tong Poo」「TECHNOPOLIS」「Chinese Whispers」の3曲をピックアップし、各曲のベースプレイについて掘り下げていく。
7日前