JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

のん新作に元GO!GO!7188ノマアキコ&ユウ参加「夢のようなレコーディングでした」

左からノマアキコ、のん、ユウ。
6年近く前2019年04月26日 14:05

のんが6月12日にリリースするミニアルバム「ベビーフェイス」の収録内容詳細が発表された。

この作品には、のん自身が作詞作曲を手がけた「蒼い灼熱」「憧れて」「モヤモヤ」のほか、のんが憧れていたという元GO!GO!7188のノマアキコが作詞、ユウが作曲した「涙の味、苦い味」「やまないガール」を収録。ノマとユウの2人が共同で制作を行ったのは、2012年にGO!GO!7188が解散して以来今回が初となる。

のんは2人とのレコーディングを振り返り「夢のようなレコーディングでした。もはやただのファンと化していた私は『中学生の時の私に教えてあげたい…!』と悶えていました」とコメントしている。ミニアルバムにはこのほか、岩手銀行のCMソングに使用された「この街は」を岩手在住の小学生たちとレコーディングしたアレンジバージョンがボーナストラックとして収録される。

また新作のリリースを記念し、6月16日に東京・WWWにてワンマンライブの開催も決定した。チケット一般発売は明日4月27日12:00より行われる。

のん コメント

やっと発表できた…!
のん初のミニアルバム、「ベビーフェイス」ベビーなのんの青春を詰め込んだミニアルバム。のんの、青春を語るにはハズせないスーパーヒーロー、元GO!GO!7188のおふたり、ユウさん、ノマアキコさんから超超ちょーーーかっこいい楽曲を書いていただき、さらに、のんと一緒に、レコーディングしていただきました! レコーディングの時は、ユウさんのギターとアッコさんのベースに挟まれてギターを弾かせていただき…その状況がもう、心臓が暴れだしそうなくらい嬉しかった…! 夢のようなレコーディングでした。
もはやただのファンと化していた私は「中学生の時の私に教えてあげたい…!」と悶えていました。
めちゃくちゃかっこいい曲になっています。
本当に早くみんなに聴いてもらいたい! 今からワクワクが抑えられないのんです。
のん、令和・初音源、お楽しみに。

のん「ベビーフェイス」収録曲

・蒼い灼熱[作詞・作曲:のん]
・憧れて[作詞・作曲:のん]
・涙の味、苦い味[作詞:ノマアキコ / 作曲:ユウ(チリヌルヲワカ)]
・モヤモヤ[作詞・作曲:のん]
・やまないガール[作詞:ノマアキコ / 作曲:ユウ(チリヌルヲワカ)]
<ボーナストラック>
・この街は[作詞・作曲:のん]
※50音順

のん“ベビーフェイス”ライブ!

2019年6月16日(日)東京都 WWW X

関連記事

左から小西康陽、ROCKETMAN、のん。

ROCKETMAN=ふかわりょう芸歴30周年曲はプロデュース小西康陽、ゲストのん

16日
「早乙女カナコの場合は」告知ビジュアル

中嶋イッキュウ、映画「早乙女カナコの場合は」未公開シーンを使用したMV公開

20日
ドラマ「幸せカナコの殺し屋生活」キービジュアル ©️DMM TV

のん&キスマイ藤ヶ谷太輔が銃を構える「幸せカナコの殺し屋生活」キービジュアル&予告公開

約1か月
映画「早乙女カナコの場合は」ポスタービジュアル©2015 柚木麻子/祥伝社 ©2025「早乙女カナコの場合は」製作委員会

中嶋イッキュウが橋本愛×中川大志の共演映画「早乙女カナコの場合は」主題歌担当「この曲で肯定したい」

約2か月
のん

のん新曲は“青春爆走スプリングソング”、「春よ受けて立つ」本日リリース&MV公開

約2か月
のん

のん「ももいろ歌合戦」で2年連続ももクロとコラボ!同世代の4人への思いを語る

3か月
奇妙礼太郎

奇妙礼太郎、新曲「夢暴ダンス」オフィシャルオーディオ公開

3か月
「NON Valentine Live 2024 "bitter is better"」ビジュアル

のん、Zepp Hanedaで初のバレンタインライブ「bitter is better」開催

3か月
「第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~」メインビジュアル (c)AbemaTV, Inc.

大晦日「ももいろ歌合戦」出場者第1弾発表!柏木由紀、後藤真希、爆風スランプ、怒髪天ら初出場

4か月
奇妙礼太郎「夢暴ダンス」ジャケット

奇妙礼太郎が新曲「夢暴ダンス」リリース、のん主演映画「私にふさわしいホテル」主題歌

4か月