JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

KinKi Kidsと森山直太朗が「ブンブブーン」で“絶品ご飯のおとも”を味わい尽くす

「KinKi Kidsのブンブブーン ご飯のおともは オレコレ!SP」出演者たち。(c)フジテレビ
6年近く前2019年05月07日 20:02

KinKi Kidsの冠番組「KinKi Kidsのブンブブーン」の特別番組「KinKi Kidsのブンブブーン ご飯のおともは オレコレ!SP」が5月25日(土)にフジテレビで放送される。

「KinKi Kidsのブンブブーン」はゲストが本当にやりたいことを叶えるべく、KinKi Kidsの2人がおもてなしをする番組。特番は食のプロたちが厳選したものの中から、ゲストたちがそのときに「オレはコレが一番!」と思ったものを決める「オレコレ!」シリーズの拡大版となる。

今回ゲストとしてKinKi Kidsにもてなされるのは森山直太朗、柳沢慎吾、夏菜の3人。高嶋政宏やフォーリンデブはっしーといったグルメな芸能人、ごはんソムリエや料理研究家などプロの食通たちが提案する「絶品ご飯のおとも」をKinKi Kidsとゲストたちが味わい、それぞれの「ご飯のおともオレコレ!」を発表する。なお番組には「黒豚チャーシュー魔法の肉かけ」「わさびオイルふりかけ」「焦がしバター醤油」「自家製さらさら コンビーフ」「たまり漬けチーズ」「仙台牛すき焼き煮」「クラシック節」「カレーみそ」「島茶漬け」の計9品が登場する。

収録後に森山は「好きなものについて誰かが語ったり、意気投合したりする姿っていうのは無条件にいいですよね。加えて、新しい感覚に触れた感じもあり、面白いです」と述べ、堂本光一は「それをミュージシャンである直太朗君と一緒にやっているというのが、『何やっているんだろう、俺たち』って思いながらも、すごく楽しいんですよね。音楽に全然触れてないのに、まるでセッションみたいで」と回顧した。おいしいご飯のおともの数々を、我を忘れて食べまくるKinKi Kidsとゲストの姿をお見逃しなく。

フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン ご飯のおともは オレコレ!SP」

2019年5月25日(土)10:25~11:50
<出演者>
KinKi Kids / 柳沢慎吾 / 森山直太朗 / 夏菜

※高嶋政宏の高ははしご高が正式表記。

関連記事

KinKi Kids

KinKi Kidsの全356曲サブスク解禁、光一と剛が出会った記念すべき日に

10日
左から森山直太朗、中村佳穂。(撮影:曽我美芽)

森山直太朗と中村佳穂が共鳴し合った初ツーマン、示された願いは“音楽になりたい”

21日
左から堂本光一、井上芳雄。

堂本光一&井上芳雄「ナイツ・テイル -騎士物語-」アリーナライブとしてガーデンシアターで上演

22日
「SWEET LOVE SHOWER 2025」第1弾出演アーティスト

30年目「ラブシャ」にセカオワ、小山田壮平、SHISHAMO、スカパラ、ホルモン、森山直太朗ら

26日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ロゴ

フジロックにAfrican Head Charge、森山直太朗、青葉市子、勢喜遊×Yohji Igarashi、パ音ら追加

30日
森山直太朗とブルーグラスバンド。

森山直太朗「THE FIRST TAKE」再登場、未音源化2曲をブルーグラススタイルでメディア初披露

約1か月
森山直太朗

森山直太朗、2枚のアルバムの世界を表現する全国ツアー「あの世でね」開催決定

約1か月
森山直太朗

森山直太朗のドキュメンタリー映画「素晴らしい世界は何処に」主題歌MVプレミア公開決定

約1か月
森山直太朗

森山直太朗「THE FIRST TAKE」に初登場、「さくら」をギター弾き語りで

約1か月
安部勇磨の音楽履歴書。

安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた

約2か月