JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

米津玄師が歌う主題歌解禁、「海獣の子供」新たな予告編

米津玄師(撮影:山田智和)
6年以上前2019年05月09日 23:04

映画「海獣の子供」の新たな予告編が公開され、この映像の中で、米津玄師が書き下ろした主題歌「海の幽霊」が解禁された。

6月7日に公開される映画「海獣の子供」は五十嵐大介の同名コミックスをSTUDIO4℃がアニメーション化した作品。他人とうまく接することができない中学生の少女・琉花が、ジュゴンに育てられた不思議な2人の少年・海と空に出会う海洋ファンタジーで、声優キャストには芦田愛菜、石橋陽彩、浦上晟周、森崎ウィン(PRIZMAX)、田中泯らが名を連ねている。

10代の頃から原作に惚れ込んでいた米津は「大切なことは言葉にならない」というラインを含んだ歌詞をつづり、映画のキャッチコピー「一番大切な約束は、言葉では交わさない」にも通づる世界観を表現。予告編ではSTUDIO4℃による映像美を味わいながら、そんな楽曲の一部を聴くことができる。

関連記事

「anan」2468号スペシャルエディション表紙 ©マガジンハウス

森崎ウィン×向井康二が「anan」表紙に、互いのリボンタイを結んでほどいて

約4時間
米津玄師「1991」ミュージックビデオより。

米津玄師が桜や雪が舞う中で歌う、「秒速5センチメートル」主題歌MV公開

約20時間
米津玄師

米津玄師「IRIS OUT」がオリコン最速で1億回再生を突破「とにかくチェンソーマンに感謝」

1日
TikTokエフェクト「1991 Sakura & Snow」アイコン

米津玄師「秒速5センチメートル」主題歌リリース記念してTikTokエフェクト公開

3日
米津玄師「1991」ジャケット(撮影:奥山由之)

米津玄師「秒速5センチメートル」主題歌「1991」は初の写真ジャケ、撮影は奥山由之

6日
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」オープニングムービーより。© 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社

米津玄師「IRIS OUT」流れる劇場版「チェンソーマン レゼ篇」オープニングムービー公開

9日
映画「(LOVE SONG)」より。©︎2025「(LOVE SONG)」製作委員会

森崎ウィンと向井康二が描く恋の行方は、Omoinotake新曲流れる映画のロングトレイラー

10日
映画「教場 Reunion」「教場 Requiem」告知画像©フジテレビジョン©長岡弘樹 / 小学館

木村拓哉「教場」前編はNetflix、後編は劇場公開 キャストに佐藤勝利、猪狩蒼弥ら

10日
再生数急上昇ソング定点観測

HALCALIほか平成ソングが再評価される理由は / 粗品が「消え去れ素人」と歌うタイミングのよさ

13日
宇多田ヒカルと米津玄師。

米津玄師と宇多田ヒカルが出会い語る、「JANE DOE」対談動画公開

14日