JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「妖怪人間ベム」最新作OPは坂本真綾×椎名林檎、EDはJUNNA×降谷建志の強力タッグ

「BEM」ロゴ
6年近く前2019年05月31日 9:05

7月7日(日)深夜から放送されるアニメ「妖怪人間ベム」50周年記念作品「BEM」のオープニングテーマを坂本真綾、エンディングテーマをJUNNAが担当する。

坂本真綾が歌うオープニングテーマ「宇宙の記憶」は椎名林檎が作詞、作曲、編曲、プロデュースを手がけた楽曲。演奏は「BEM」の劇伴を手がけるSOIL&"PIMP"SESSIONSが担当した。また「宇宙の記憶」は7月24日にシングルとしてリリースされることが決定しており、カップリングには坂本が作詞作曲した「序曲」、the band apartのトリビュートアルバム「tribute to the band apart」でカバーした「明日を知らない」が収められる。

一方、JUNNAが歌うエンディングテーマ「イルイミ」は、Dragon AshのKjこと降谷建志が作詞、作曲、編曲、プロデュースを担当。彼はレコーディング現場でJUNNAのボーカルディレクションも務めた。「イルイミ」も、坂本の「宇宙の記憶」と同日の7月24日にシングルでリリースされる。

坂本真綾「宇宙の記憶」収録曲

01. 宇宙の記憶
[作詞・作曲・編曲:椎名林檎 / 演奏:SOIL&"PIMP"SESSIONS]

02. 序曲
[作詞・作曲:坂本真綾 / 編曲:山本隆二]

03. 明日を知らない
[作詞・作曲:the band apart / 編曲:山本隆二]

JUNNA「イルイミ」収録曲

01. イルイミ
[作詞・作曲・編曲:降谷建志]

02. We are
[作詞:JUNNA / 作曲:SiZK、Stephen McNair / 編曲:SiZK]

03. Believe In Myself
[作詞:瓜生明希葉 / 作曲・編曲:白戸佑輔]

04. イルイミ instrumental

05. We are instrumental

06. Believe In Myself instrumental

関連記事

坂本真綾

今日は坂本真綾の誕生日!デビュー30周年に向け世界中から一番好きな曲募集

1日
NOISEMAKER「聲(feat. Kj from Dragon Ash / The Ravens)」ミュージックビデオより。

NOISEMAKER、Dragon Ash・Kjを迎えた新曲リリース&MV公開

3日
「LIVE AZUMA 2025」出演アーティスト第1弾

福島「LIVE AZUMA」にDragon Ash、Saucy Dog、フォーリミ、礼賛、柴田聡子ら集結

4日
「京都大作戦2025~暑さも雨もお茶のこ祭祭~」ロゴ

10-FEET主催「京都大作戦」出演者第1弾はSiM、Dragon Ash、BRAHMANら7組

4日
「OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14」出演アーティスト第1弾告知ビジュアル

男鹿「NAMAHAGE ROCK FESTIVAL」にHYDE、打首、Dragon Ash、ヤバT、バクシンら

17日
「CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025」出演日割り告知ビジュアル

=LOVE、ジェネ、Kroi、サンボら出演の岩手フェス「チャグロック」日割り発表

18日
「Hand In Hand Tour 2025」フライヤー

Nothing's Carved In Stoneツーマンツアーにユニゾン、Dragon Ash、ガリレオ尾崎雄貴

18日
「LuckyFes'25」ビジュアル

「LuckyFes」に氣志團、ふるっぱー、米米CLUB、Chevon、Dragon Ash、スカパラ、HYDEら30組

20日
左からEXILE ATSUSHI、AI、DABO。©テレビ朝日

今夜の「EIGHT-JAM」はAI特集、EXILE ATSUSHIやDABOらがその魅力を語る

30日
坂本真綾「Drops」通常盤ジャケット

坂本真綾「ある魔女が死ぬまで」主題歌リリース、初回限定盤は30周年記念アクスタ付き

約1か月