JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Spotify×サマソニのオールイベントにセカオワ、amazarashi、NCT 127ら

「Spotify on Stage in MIDNIGHT SONIC」告知ビジュアル
6年以上前2019年06月27日 9:04

8月16日に千葉・幕張メッセでオールナイトイベント「Spotify on Stage in MIDNIGHT SONIC」が開催される。

「Spotify on Stage in MIDNIGHT SONIC」は音楽ストリーミングサービスのSpotifyが、今年20周年を迎える音楽フェス「SUMMER SONIC」とのコラボレーションで行うイベント。「SUMMER SONIC 2019」初日にあたる8月16日23:00にスタートする。

イベント実施の発表に伴い、出演アーティスト第1弾としてSEKAI NO OWARI、amazarashi、NCT 127、MGMT、R3HABがラインナップされた。今後さらに国内外のアーティストが追加される予定だ。Spotifyでは、出演アーティストの楽曲からなるプレイリストを公開中。

イベントのオフィシャルサイトでは、6月29日12:00から7月12日18:00までチケットの先行予約を受け付ける。一般発売は7月13日10:00にスタート。

Spotify on Stage in MIDNIGHT SONIC

2019年8月16日(金)千葉県 幕張メッセ
OPEN&START 23:00 / CLOSE 29:00
<出演者>
SEKAI NO OWARI / MGMT / R3HAB / NCT 127 / amazarashi / and more

玉木一郎スポティファイジャパン代表取締役社長 コメント

これまで20年にわたり日本のリスナーに世界の最先端の音楽シーンを紹介してきたサマソニと共に、世界中で新たな音楽との出会いの楽しみを提供してきたSpotifyが新たなライブstageを創り上げて行くーこのようなパートナーシップが実現したことに、一音楽ファンとしても大変ワクワクしています。20周年というサマソニの節目の年に相応しく、好きな曲やアーティストを国やジャンルにこだわらず発見し自由に楽しめるストリーミング時代に相応しい刺激的なステージを、次の20年を見据えてサマソニと共に提案してまいります。

清水直樹クリエイティブマンプロダクション代表 コメント

サマーソニックとは一味違う、オールナイト特有の空間を生み出してきた「MIDNIGHT SONIC」。それが新たにSpotifyとのコラボレーションによって世界の音楽シーンを見据えた、より魅力的なラインナップになることを確信しています。今からどんな刺激的な夜になるのか楽しみでなりません。

関連記事

amazarashi

amazarashi最大規模のアジアツアー来年開催、今夜「電脳演奏監視空間」より1曲映像公開

5日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

6日
今月のイラスト:i-dle「どうしよっかな」

&TEAM “K-POP運動会”で今年も好成績

9日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにSEKAI NO OWARI参加、カバーするのは

11日
ドヨン(NCT 127)(NCT X @NCTsmtown)

NCT127ドヨン&ジョンウが兵役義務履行へ、12月8日に同日入隊

20日
「トークィーンズ」より、ユウタ(中本悠太 / NCT 127)。©︎フジテレビ

NCTユウタは運命を信じる派、今夜「トークィーンズ」で韓国の芸能事情や恋愛観を明かす

26日
「THE FIRST TAKE」第600回に登場したILLIT。

ILLIT「THE FIRST TAKE」に再登場、セカオワNakajin制作参加の日本オリジナル曲を披露

約1か月
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

約1か月
「YUTA LIVE TOUR 2025 -PERSONA-」追加公演告知ビジュアル(NCT X @NCT_OFFICIAL_JPより)

NCT 127ユウタの日本武道館ワンマンが決定

約2か月
「UVERworld VS シリーズ UVERworld vs SEKAI NO OWARI」告知ビジュアル

UVERworld × SEKAI NO OWARI、日本武道館で初ツーマン

約2か月