JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

BATTLE OF TOKYO4グループがMV上映会に集結「LDH新世代のエンタテインメントを」

「BATTLE OF TOKYOスペシャルイベント」の様子。
6年以上前2019年06月29日 7:06

LDHが仕掛ける総合エンタテインメントプロジェクト「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr. EXILE~」のアルバムリリースを記念したイベント「BATTLE OF TOKYOスペシャルイベント」が本日6月29日に東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われた。

「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr. EXILE~」はGENERATIONS from EXILE TRIBE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、FANTASTICS from EXILE TRIBE、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEら「Jr. EXILE世代」が中心となったプロジェクト。7月3日には4組が参加するアルバム「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr. EXILE~」がリリースされ、発売翌日の7月4日から7日までの4日間は千葉・幕張メッセ国際展示場ホールでライブ「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr. EXILE~」が開催される。

この日のイベントではアルバムに収録される6曲のミュージックビデオと「BATTLE OF TOKYO」の世界観を表現するオープニング、ブリッジ、エンディング映像で構成される約50分間のムービーが上映された。上映が終了すると、まず初めに企画のプロデューサーであるEXILE HIROと映像の監督を務めた久保茂昭、東弘明の3名が観客の前へ。HIROは「BATTLE OF TOKYO」の構想について「2016年にGENERATIONSのツアーで架空のグループを作ったんですけど、そのアバターのグループの世界観で、新しいエンタテインメントを作りたいと着想しました。構想を練っていく中でJr. EXILE世代が活躍してきて、『よりスケールを大きくしたい』ということで今に至る、という感じです」と話した。

そののち、スケジュールの都合で欠席の佐藤大樹(FANTASTICS from EXILE TRIBE)を除くJr. EXILEメンバーが登場した。37人がステージに立ち並ぶ姿に、HIROは「こう見るとみんなカッコいいな。みんなは“LDHっ子”というか、小さい頃から知っている子たちが今こうしてスターになっているので……メンディー以外に期待してます!」とコメント。HIROからイジられた関口メンディー(GENERATIONS from EXILE TRIBE)はタジタジになりながらも「いいチームワークでやれていると思うので、これからも力を合わせてがんばっていきたいです……って真面目か!」とJr. EXILEの年長メンバーとして語る。そして、「BATTLE OF TOKYO」の構想を聞いたときの率直な感想を司会者に問われると、数原龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE)は「情報量が多く単純に疑問がたくさんあったけど、日が経つごとに明確になってきた感覚があります。これまでは先輩方に引っ張ってもらっていた自分たちが、お兄さんになって引っ張っていかなければと思っています」、浦川翔平(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)は「自分のブレイン的にはキャパシティを超えちゃうくらいだったんですけど、ずっと夢を追いかけてきた仲間、ライバルと新しいエンタテインメントを作れるのがうれしくてワクワクしたのを覚えています!」とそれぞれに思いを明かした。

トークセッションではMV撮影時やリハーサル時のエピソードがそれぞれのメンバーから語られ、グループの垣根を超えたやりとりがファンを楽しませた。世界(FANTASTICS from EXILE TRIBE)は「みんなリハからフルパワーで踊っていて、その感じがBATTLE OF TOKYOらしくていいなと思いました」と感想を語り、白濱亜嵐(GENERATIONS from EXILE TRIBE)は「リハの段階から陣くん(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)がバトル感出してきてる顔で怖かった」と告白。メンディーが初心を思い返したエピソードとして「全員の撮影があったとき、(松井)利樹(BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE)が誕生日でケーキでお祝いしたんですけど、彼大泣きしたんですよ、うれしくて」と明かせば、松井はすかさず「メンディーありがとな!」とタメ口で返して登壇者とファンの笑いを誘う。また吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)は「八木(勇征 / FANTASTICS from EXILE TRIBE)くんがずっとふざけてて面白かったです」と八木のほうを見ながら話した。

なお、アルバムには4グループのボーカル総勢14人が歌う楽曲「24WORLD」も収録される。これについては片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が「1人ひとりの個性を知ることができましたし、14人で歌う事もなかなかないので皆さんにも楽しんでもらえると思います」とコメント。川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)は「僕らのカラーというかチーム感が出ていて、BATTLE OF TOKYOが楽しみだなという気持ちになりました」と続いた。

イベントの最後には数原がメンバーを代表してマイクを握り、「Jr. EXILEはまだまだ可能性をたくさん秘めていると思います。幕張でのライブを終えたら、またもっと違ったJr. EXILEになっているのかなとも思います。またこのBATTLE OF TOKYOは先輩後輩関係なく1つのチームなので、LDH新世代のエンタテインメントを届けていきたいと思います」と意気込みを観客に伝えた。そしてプロデューサーのHIROは「5年10年続く壮大なエンタテインメントにしていきたい。どんどん成長していくエンタテインメントだと思うので、ファンの皆さんも参加してもらって、一緒に進化を楽しんでもらえたらと思います」と呼びかけてイベントを結んだ。

BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr. EXILE~

2019年7月4日(木)千葉県 幕張メッセ国際展示場ホール
2019年7月5日(金)千葉県 幕張メッセ国際展示場ホール
2019年7月6日(土)千葉県 幕張メッセ国際展示場ホール
2019年7月7日(日)千葉県 幕張メッセ国際展示場ホール
<出演者>
GENERATIONS from EXILE TRIBE / THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / FANTASTICS from EXILE TRIBE / BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

関連記事

「NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026」ビジュアル

EXILE NAOTOが全国7都市でソロツアー開催、千秋楽の武道館には多数のゲスト集結

17日
「EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 ~ONE AND ONLY~」ビジュアル

EXILE初の大規模展覧会、2007年からの衣装170点を展示

18日
「おしゃれクリップ」より、EXILE ATSUSHI。©︎日本テレビ

EXILE ATSUSHIの素顔を中務裕太や奥田力也ら後輩たちが明かす、「おしゃれクリップ」で

19日
映画「ロマンティック・キラー」より、謎の刀剣を演じる佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)。©2025「ロマンティック・キラー」製作委員会 ©百世渡/集英社

FANTASTICS佐藤大樹、「ロマンティック・キラー」で謎の刀剣になる

25日
「Rising Sun ~後戻りはしない One Way Road~」ロゴ

LDHアーティストの密着ドキュメンタリー「Rising Sun」シーズン2放送、EXILEドームツアーまでの道のりに迫る

26日
左からØMI、EXILE TAKAHIRO。

EXILE TAKAHIRO武道館ライブにØMIがサプライズ出演、スケジュールは1年前から確保していた

約1か月
左から小森隼(GENERATIONS)、中島颯太(FANTASTICS)、EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)。

EXILE B HAPPY初アルバム&子どもの日ライブが決定、新たな悪役募集に手を挙げたのは

約1か月
「HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEAR」ロゴ

「ハイロー」10周年企画がスタート!第1弾はコラボカフェ、衣装展示も

約1か月
「“LDH PERFECT YEAR 2026”解禁イベント」の様子。

「LDH PERFECT YEAR」開催決定!THE RAMPAGEが6年前からの飛躍を目指すアリーナツアーへ

約1か月
佐野晶哉(Aぇ! group)©フジテレビ

Aぇ! group佐野晶哉、EXILE佐藤大樹が「酒のツマミになる話」に登場

約1か月