JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

嵐が「24時間テレビ」へ意気込み「今年は隠さずにいきます!」

嵐
約6年前2019年07月08日 5:01

本日7月8日に東京・日本テレビで行われた「24時間テレビ42 人と人 ~ともに新たな時代へ~」記者会見に嵐が出席した。

8月24日(土)~25日(日)に放送される今年の「24時間テレビ」でメインパーソナリティを務める嵐。本日の会見には大野智、二宮和也、櫻井翔、相葉雅紀、松本潤のほか、チャリティパーソナリティを担当する浅田真央、24時間テレビサポーターの徳光和夫、総合司会を務める羽鳥慎一と水卜麻美(日本テレビアナウンサー)も登場し、番組をアピールした。

嵐がメインパーソナリティを担当するのは番組史上最多の5回目。登壇者がパーソナリティに選ばれた喜びを伝える中、櫻井は「嵐のCDデビュー20周年というタイミングで参加できてうれしいです。パーソナリティ同士で手と手を取り合って今年の番組テーマ『人と人 ~ともに新たな時代へ~』を体現したいと思います」、松本は「時代が変わると共に番組でも新しいことに挑戦したい。令和元年だからこそできる『24時間テレビ』にしたいです」と意気込む。また今回初めてパーソナリティに起用された浅田が落ち着いた口調で話すと、大野は「あまりしっかりされると僕はどうしたら…」と困惑した様子を見せた。

今年の「24時間テレビ」のチャリTシャツをデザインした大野。Tシャツには、番組テーマ「人と人 ~ともに新たな時代へ~」に基づき、緻密なペン画で固く握り合った手を描いたという。さらに「人生は楽しいことばかりではないので、苦しみや悲しみなどさまざまな表情も描き、最後に一輪の蓮を添えて、みんなで幸せになれたらというメッセージを込めました」とイラストについて説明した。

本日の記者会見では、「24時間テレビ」内の特別ドラマ「絆のペダル」の主演を相葉が務めることが解禁された。自転車プロロードレーサー・宮澤崇史を演じる相葉に対して櫻井は「仕事の合間にいつも台本読んでるよね。本当にすごいと思う。放送を楽しみにしてます」とメッセージを送った。

会見後半は記者陣によるパーソナリティへの質問タイムに。番組に長年携わってきた徳光が「『24時間テレビ』あるある」を尋ねられると、「1日に3つずつ思い出が消えていくので……」と回答。松本が「ごはんを食べるタイミングを間違えると、眠くなっちゃいます」、大野が「残り3時間くらいになると腰が痛くなる」とそれぞれ答えると、浅田は「体力には自信があるので!」ととびきりの笑顔を見せた。また涙もろいパーソナリティについて話題が及ぶと、二宮は「徳光さんが泣いているイメージが強いですね」とコメント。これに対し、嵐と番組共演を重ねてきた徳光が「相葉くんは舞台裏でよく泣いてるよな」と指摘すると、相葉は「今年は(涙を)隠さずにいきます!」と堂々と宣言した。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

左から松本潤、二宮和也。

松本潤「ニノなのに」で二宮和也の誕生日をお祝い、六本木でケーキや花を探し回る

2日
NHK総合「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」キービジュアル

二宮和也&二階堂ふみ司会のNHK特番にAI、ビーファ、氷川きよし、福山雅治、ミセス、LiSAら

7日
DREAMS COME TRUE©DCTentertainment

DREAMS COME TRUEがドラマ「大追跡」主題歌を配信リリース

7日
松本潤とSnow Man。©TBS

松本潤「それスノ」でSnow Manと本音トーク、ラストライブ発表した嵐について

7日
「相葉さんの大冒険」ポスタービジュアル

相葉雅紀がPrime Video新番組で大冒険、生きものたちと戯れる

8日
左から大森南朋、相葉雅紀、松下奈緒。

相葉雅紀、嵐主演ドラマラッシュに「みんな応援してます」大森南朋&松下奈緒との現場は和気あいあい

9日
「Golden SixTONES」7月6日放送回の記念写真。©日本テレビ

「Golden SixTONES」で櫻井翔「マツケンサンバ」に困惑 上白石萌音、岩田剛典らはチーム戦

12日
Snow Man

Snow Man「W」が「放送局占拠」主題歌に決定、3度目の占拠シリーズ主題歌

13日
WEST.

King & Prince、SixTONES、Snow Manら参加「THE MUSIC DAY 2025」シャッフルメドレー詳細は

14日
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

14日