JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

小出祐介&福岡晃子が映画「ゴーストマスター」主題歌書き下ろし

マテリアルクラブを主宰する小出祐介。
6年近く前2019年08月09日 12:05

小出祐介(Base Ball Bear)が主宰する音楽プロジェクト・マテリアルクラブの新曲「Fear」が映画「ゴーストマスター」の主題歌に決定した。

12月6日公開の「ゴーストマスター」は映画の撮影現場を舞台にしたホラーコメディ。“壁ドン”に悩む主演俳優のせいで撮影がストップし、事態の収束を任された助監督・黒沢明の姿が描かれる。三浦貴大、成海璃子が主演を務め、そのほか板垣瑞生(M!LK)、永尾まりや、原嶋元久、篠原信一らが出演。監督はヤング ポールが務める。

主題歌「Fear」は小出が福岡晃子(ex. チャットモンチー)を制作パートナーに迎え、この映画のために書き下ろした楽曲。小出はこの曲を「Jホラー愛にあふれた楽曲」と表現し、「さすがに、ここまで徹底的にJホラーでラップしたのは、日本初でしょう!(たぶん)」とコメントしている。「Fear」を聴いたヤング ポール監督は「この映画のエンドクレジットにこの楽曲をぶつけてくるマテリアルクラブの実力に、戦慄した……!!!!!! 正直に言って、メチャメチャのハチャメチャにかっこいい!!!!!!」と絶賛している。

小出祐介(マテリアルクラブ) コメント

主題歌「Fear」のコンセプト

「ゴーストマスター」は映画愛にあふれたホラー映画ですので、
我々は、Jホラー愛にあふれた楽曲をこの映画にぶつけてみました。
さすがに、ここまで徹底的にJホラーでラップしたのは、日本初でしょう!(たぶん)

「映画愛」とは

人間や世界という秘密へと、思いを馳せること。

ヤング ポール監督 コメント

この映画のエンドクレジットにこの楽曲をぶつけてくるマテリアルクラブの実力に、戦慄した……!!!!!!
正直に言って、メチャメチャのハチャメチャにかっこいい!!!!!!
タイアップ意図まるで謎楽曲をエンドクレジットで聴かされるハメになりがち邦画界の中にあって、完全に幸福な映画と音楽の出会い。映画と無関係に存在するでなく、かと言って意味を限定するでもなく、映画を新たな次元に導く楽曲のかっこよさよ……私は痺れた。
完全なる劇場音響でお届けしますので、みなさんも「Fear」を体感し痺れて欲しい……。

関連記事

「ROCK or LIVE -ロックお笑い部 - revival」告知ビジュアル

Base Ball Bearとダウ90000のツーマンライブ、横浜で再演決定

3日
Omoinotake

Omoinotake、新ドラマ「DOCTOR PRICE」主題歌を担当 岩田剛典主演の医療サスペンス

6日
瑞沢高校・かるた部の集合写真。左から矢本悠馬(西田優征役)、森永悠希(駒野勉役)、上白石萌音(大江奏役)、広瀬すず(綾瀬千早役)、野村周平(真島太一役)、佐野勇斗(筑波秋博役)、優希美青(花野菫役)。

ドラマ「ちはやふる-めぐり-」に広瀬すず、佐野勇斗らOG・OB出演決定 当時の再現写真公開

7日
「anan」の表紙のポーズを披露する大橋和也。

大橋和也と大久保波留がおしりを触り合う「君がトクベツ」舞台挨拶「みんなも触る?」

9日
「ライブナタリー “Base Ball Bear × Galileo Galilei” -2025-」グッズイメージ

Base Ball BearとGalileo Galileiツーマンのグッズ発表、オンライン予約でライブ前に届く

12日
M!LK「wan」ジャケット

もふもふM!LKが踊る「wan」リリース!「イイじゃん」に続く予想裏切りソング

12日
Mrs. GREEN APPLE

ミセスの新エンタメショー開幕!“グリーンカーペット”にATEEZ、ルセラ、日向坂46ら登場

12日
「2025 FNS歌謡祭 夏」ビジュアル (c)フジテレビ

「FNS歌謡祭」にミセス、香取慎吾、ビーバー、M!LK、東方神起、TREASURE、NiziUら15組

13日
「CYAN MAN」8月号通常版表紙と裏表紙。©CYAN MAN

あの夏の思い出の中の西洸人、「CYAN MAN」両面カバーを飾る

13日
「第4回 スター☆オーディション」告知ビジュアル

EBiDAN全9組が参加呼びかける「スター☆オーディション」告知動画、M!LK塩崎太智の珍行動に注目

16日