JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

J×西川貴教がタッグ結成!「仮面ライダーゼロワン」主題歌アーティストに

「仮面ライダーゼロワン」ポスタービジュアル(c)2019 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
6年近く前2019年08月17日 21:06

9月1日(日)にスタートするテレビ朝日系「仮面ライダーゼロワン」の主題歌を、J(LUNA SEA)と西川貴教による「J×Takanori Nishikawa」が担当することが決定した。

Jと西川のコラボは、仮面ライダーシリーズの主題歌を担当することが念願だったという西川がオファーを受けた際、かねてより親交のあったJを誘ったことで実現。Jが作曲、西川が歌唱を担当し、主題歌「REAL×EYEZ」(リアライズ)を完成させた。なお編曲にはゆよゆっぺがDJ'TEKINA//SOMETHING名義で参加している。

「仮面ライダーゼロワン」は仮面ライダーシリーズの最新作で、人工知能を搭載したロボット・ヒューマギアが実用化された世界を舞台にストーリーが展開する。

西川貴教 コメント

初代から数えてテレビシリーズ31作目、令和最初の仮面ライダー、新たな歴史の幕開けとなる「仮面ライダーゼロワン」の主題歌を、盟友Jとのタッグで担当させていただけることを本当に嬉しく思います。
念願のコラボレーションがようやく実現することになりました。
尽力していただいたすべての皆様に心より感謝申し上げます。
今回の作品にはAIが大きく影響していると伺いましたが、僕も先日、人工知能と人との関係をテーマにした「SINGularity」というタイトルのアルバムをリリースしたばかりでしたので、既に作品との強い縁(えにし)を感じております。
昭和、平成、令和と3つの世代を跨ぐ新しい世代の新しい仮面ライダー、そして僕自身も引き続き「西川貴教」として新しいアーティスト像を皆様に提示していきたいと思います。
僕の無茶苦茶な呼びかけに応えてくれたJと共に、一年お付き合いください。よろしくお願いいたします。

J コメント

男の子なら必ず1度は夢中になるスーパーヒーロー仮面ライダー。
その令和最初という記念すべき作品に主題歌を提供できることを大変光栄に思います。
そして一緒にやろうと声をかけてくれた盟友、西川にも感謝です!
西川がパワフルに歌うことを想像しながら、俺たちにしか鳴らせないROCKサウンドを、
また新しい仮面ライダーのイメージを創り出すことが出来ればと思いレコーディングしました。
作品はもちろんのこと、是非この主題歌も一緒に楽しんでもらえれば嬉しく思います。
「ゼロワン」盛り上がっていきましょう!

テレビ朝日系「仮面ライダーゼロワン」

2019年9月1日(日)9:00~
※以降毎週日曜放送

関連記事

「FENDER EXPERIENCE 2025」告知ビジュアル

フェンダーのイベントにHISASHI、丸山隆平、J、鈴木茂、サイサイすぅ&あいな、令和ロマンら出演

6日
J(LUNA SEA)「MY WAY -J自伝-」表紙

LUNA SEA・J初の自伝刊行 シーン駆け上がったバンド活動、自身の苦悩を振り返る

10日
河村隆一

河村隆一、3都市ビルボードライブツアーを開催

17日
「イナズマロック フェス 2025」ロゴ

西川貴教の「イナズマロック」にT.M.R.、ももクロ、Novelbright、ベガス、ニジガク

24日
「SONIC DIVE」参加メンバー

DEZERT企画でASH、LUNA SEA・INORAN、ラルクKen、MUCCミヤらがセッション

27日
YUTA

「Mステ」にNCTユウタ、UVERworld、Hey! Say! JUMP、RIIZE、ano、西川貴教&T.M.Rら

約1か月
「LUNATIC FEST. 2025」出演者告知ビジュアル

LUNA SEA主催「ルナフェス」にBUCK-TICK、UVERworld、SIAMSOPHIA、イエモン、黒夢ら

約1か月
「尽未来祭2025」全出演者

BRAHMAN「尽未来祭」出演者一挙発表!BUCK-TICK、エルレ、LUNA SEA、黒夢、GEZANら

約1か月
INORAN「ニライカナイ -Rerecorded-」ジャケット

INORAN、2007年作「ニライカナイ」の完全再録アルバム発売決定

約1か月
INORAN(LUNA SEA)

INORAN、犬の里親になる

約1か月