6年近く前2019年09月29日 13:07
山本彩が11月20日にリリースする3rdシングルのタイトルが「追憶の光」になることが明らかになった。
小林武史が実行委員長を務める総合芸術祭「Reborn-Art Festival 2019」の、本日9月29日に行われたフィナーレに出演し、小林を迎えてのスペシャルライブを披露した山本。彼女は1曲目にAKB48の「365日の紙飛行機」、2曲目にサザンオールスターズの「真夏の果実」、3曲目にMy Little Lover「Hello, Again ~昔からある場所~」を小林がアレンジでした演奏に乗せて歌い、そして4曲目に「追憶の光」を初披露した。この楽曲は山本彩が作詞・作曲を手がけ、小林がプロデュースを担当している。なおライブの最後には「ひといきつきながら」が披露された。
「追憶の光」の内容は、当たり前の日常がなくなったときに、それが幸せだったと気付く瞬間を切り取った冬のバラード。ステージ上で小林は山本について「彼女は人間の機微というか、もっと複雑な部分を歌える人なんだよね。そういう人って、僕のアイドルの中にいる印象とは違うからいろいろと大変だと思う。元アイドルで、歌を作ることや物を作るという力だけで本当に一人歩きしていて長く続く人はあまり聞いたことがないから、初の例になるかもしれない」と絶賛していた。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
宮本浩次「今宵の月のように」新録版リリース、ジャケ写は原曲に続き岡田貴之が担当
宮本浩次がセルフカバーとして新録音した「今宵の月のように」が9月24日に配信リリースされることが決定した。
1日前
矢沢永吉インタビューをラジオ特番でOA ライブ中継に小林武史、Salyu、スガシカオら
FM802とFM COCOLOでは、2局がシンクロする約9時間のホリデースペシャルを9月23日に放送。矢沢永吉のインタビューがオンエアされるほか、長野・八ヶ岳高原音楽堂で行われるスペシャルライブ「Songs in the Air」の模様が生中継される。
13日前
AKB48武道館ライブに前田敦子、大島優子、高橋みなみ、小嶋陽菜、指原莉乃、柏木由紀、板野友美ら豪華OGメンバー出演
AKB48が12月4~7日に東京・日本武道館で開催する20周年コンサート「AKB48 20th Year Live Tour 2025 in 日本武道館」の公演内容および第1弾ゲストが発表された。
約1か月前
back number「劇場版 TOKYO MER」主題歌リリース
back numberが新曲「幕が上がる」を7月31日に配信リリースする。
約2か月前
back numberが鈴木亮平主演「劇場版 TOKYO MER」主題歌担当、プロデューサーは小林武史
back numberが8月1日公開の映画「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の主題歌を担当する。
2か月前
松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表
松本隆の作詞活動55周年を記念したコンサート「風街ぽえてぃっく2025」が9月19、20日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されることが決定した。
2か月前
JUJUが福原遥主演月9ドラマの主題歌担当、9月にCDリリース
JUJUの新曲「小さな歌」が福原遥が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「明日はもっと、いい日になる」の主題歌に決定した。
3か月前
「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら
9月13日から15日にかけて大阪・インテックス大阪 4~5号館で開催されるライブイベント「KOYABU SONIC 2025」の出演者第1弾が発表された。
4か月前
山本彩×ポルカドットスティングレイ、初ツーマンで歩み寄り
山本彩とポルカドットスティングレイのツーマンライブ「ライブナタリー “山本彩 × ポルカドットスティングレイ”」が4月19日に東京・Spotify O-EASTにて開催された。ライブナタリー主催のもと実施された本企画。山本とポルカドットスティングレイはともにユニバーサルシグマに所属するレーベルメイトだが、ツーマン形式で競演するのは今回が初となった。
5か月前
Uruが竹野内豊の主演映画「雪風 YUKIKAZE」主題歌担当
8月15日公開の映画「雪風 YUKIKAZE」の主題歌にUruの新曲「手紙」が使用される。
5か月前