JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ももクロ、エビ中らスタプラ12組が横アリに!シンデレラ決定戦&夢のセトリライブ

「『ミューコミプラス』presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラが決まる~」ロゴ
6年近く前2019年09月30日 16:01

2020年1月19日に神奈川・横浜アリーナでライブイベント「『ミューコミプラス』presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラが決まる~」が開催される。

このイベントはニッポン放送「ミューコミプラス」とスターダストプロモーションのアイドルセクション「STARDUST PLANET」によるコラボレーションイベント。「ミューコミプラス」のパーソナリティである吉田尚記アナウンサーが司会を務め、スタプラに所属するアイドル12グループが集結する。当日はばってん少女隊、ときめき▽宣伝部、はちみつロケット、アメフラっシ、いぎなり東北産、桜エビ~ず、CROWN POP、B.O.L.Tといった2014年以降に結成された若手グループ8組の中から、“アイドルとしてずば抜けた存在感がある”1人を来場者の投票によって決める「シンデレラ決定戦」と、ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、たこやきレインボーの先輩グループ4組が「ミューコミプラス」で募集した“夢のセットリスト”でパフォーマンスする2つの企画が展開される。

吉田は「シンデレラ決定戦」について、「現場に来るという責任を果たしてくれているファンの皆さんに、シンデレラ決定の判断を委ねる。これこそ真剣勝負だと思う」とコメント。イベントのオフィシャルサイトでは、本日10月1日12:00よりチケットの先行予約を受け付ける。

「ミューコミプラス」 presents スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラが決まる~

2020年1月19日(日)神奈川県 横浜アリーナ
OPEN 12:30 / START 15:00
(※開場時間中、若手グループによるオープニングアクトを実施)
<出演者>
ももいろクローバーZ / 私立恵比寿中学 / TEAM SHACHI / たこやきレインボー / ばってん少女隊 / ときめき▽宣伝部 / はちみつロケット / アメフラっシ / いぎなり東北産 / 桜エビ~ず / CROWN POP / B.O.L.T
MC:吉田尚記

※ときめき▽宣伝部の「▽」はハートマークが正式表記。

※記事初出時、本文に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

関連記事

ももいろクローバーZ「ハマの夜祭り番長襲名記念 ももクロ夏のバカ騒ぎ2025 in 横浜スタジアム」ビジュアル

ももいろクローバーZ、3年ぶり開催「夏のバカ騒ぎ」のハイライト映像をYouTubeで一夜限り公開

約19時間
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」グランドフィナーレの様子。

「TIF」でアイドル214組熱演!スペシャルなステージが連続、真夏のお台場が沸いた3日間

1日
いぎなり東北産

いぎなり東北産メジャー1stシングル「らゔ♡戦セーション」発売決定

3日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」2025年8月30日公演のタイムテーブル。

「@JAM EXPO 2025」タイムテーブル公開 メインステージにCANDY TUNEやAKB48登場、「愛♡スタプラ博」も

4日
「月刊わんこ」21号通常版表紙

SUPER EIGHT丸山隆平が「月刊わんこ」表紙に、平祐奈と「FOGDOG」バディで

4日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

5日
「FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?」出演者。上段がFRUITS ZIPPER、下段が私立恵比寿中学。

ふるっぱー&えびちゅうがオンラインミーグリで“ファン側”に猛アピール、相手はカラタチ前田

5日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO 2025」最終出演者は私立恵比寿中学、ももクロ高城れに、≒JOYら

8日
ももいろクローバーZ(撮影:さいちょー)

ももクロ3年ぶり「夏のバカ騒ぎ」ずぶ濡れハマスタが最高で最強のパワースポット化

9日
2024年に行われた「ももいろインフラーZ」公開収録の様子。

ももクロと一緒に地下鉄を学ぼう!「ももいろインフラーZ」公開収録決定

9日