6年近く前2019年11月15日 1:05
フジテレビ系音楽バラエティ「堂本兄弟」の特別番組「堂本兄弟2019 ハッピークリスマスSP」が12月25日(水)23:00よりオンエアされることが決定した。
KinKi Kidsを中心としたかつての「堂本兄弟」出演メンバーが再集結する、年に一度の“同窓会”として恒例となっているこの特番。今回は三浦春馬、橋本環奈、坂本真綾が初出演し、仲間由紀恵が2006年3月放送の「新堂本兄弟」以来13年ぶりに登場する。
トークパートでは、ゲストに箱の中からボールを引いてもらい、ボールに名前が書かれたメンバーがゲストに踏み込んだ質問をしていく。8月にCDデビューを果たした三浦は、堂本ブラザーズバンドとのセッションに挑戦。デビューシングルに収録された「YOU」をテレビ初披露する。
また、2017年3月放送のフジテレビ系「KinKi Kidsのブンブブーン」にゲスト出演した際に、KinKi Kidsの2人にアドバイスをもらいながら人生初のアコースティックギターを購入した橋本が、今回の番組でアコースティックギターの演奏をテレビ初披露。クリスマスの夜にふさわしい「きよしこの夜」を奏でる。
KinKi Kidsの最新シングル「光の気配」を作詞した縁で番組に出演する坂本は、堂本ブラザーズバンドにコーラスで参加。心温まる1曲を視聴者に届ける。
フジテレビ系「堂本兄弟2019 ハッピークリスマスSP」
2019年12月25日(水)23:00~24:00
<出演者>
司会:KinKi Kids
トークメンバー:高見沢俊彦(THE ALFEE) / 武田真治 / DAIGO(BREAKERZ) / 高橋みなみ
演奏メンバー:吉田建 / 屋敷豪太 / 浅倉大介(access) / 堂島孝平
コーラスアレンジ:加藤いづみ
ゲスト:仲間由紀恵 / 三浦春馬 / 橋本環奈 / 坂本真綾

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
堂島孝平&眉村ちあき3年ぶりタッグ、サマーチューン「True Magic」リリース
堂島孝平と眉村ちあきがタッグを組んだ新曲「True Magic」が明日8月15日に配信リリースされる。
6日前
「さなだ虫」で知られるブリーフ&トランクス、横浜赤レンガ倉庫で「ブリトラ変体コンサート」開催
ブリーフ&トランクスが10月18日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫 1号館ホールでワンマンコンサート「『ブリトラ変体コンサート2025』~オールタイムベスト新曲付き~」を開催することが決定した。
11日前
堂本光一、4年ぶりアルバムで新たな一歩表現 4都市10公演の新ツアーも決定
堂本光一のニューアルバム「RAISE」が9月10日にリリースされる。
16日前
貴水博之がソロ30周年を記念したヒストリーアルバム発表、初のビルボードライブ公演も
貴水博之のソロ30周年を記念したアルバム「HIROYUKI TAKAMI THE HISTORIES」が8月27日にリリースされる。
17日前
活動45周年のDJ KOOがBEYOOOOONDS迎えたコラボ曲発表、豪華著名人の祝福コメント到着
今年でDJ活動45周年を迎えるDJ KOO(TRF)が、BEYOOOOONDSをゲストに迎えたコラボ曲「最KOO DE DANCE」を本日8月2日に配信リリースした。
17日前
高野寛がビルボードライブに登場、アルバム「A-UN」のレコーディングメンバーと
高野寛のライブ「"A-UN"Premium Session 高野寛 with Darjeeling(Dr.kyOn×佐橋佳幸)、屋敷豪太、高桑圭」が、11月12日に東京・ビルボードライブ東京で開催される。
19日前
奥田民生、くるり、葉加瀬太郎、藤井フミヤら出演「chidoriya Rocks 2025」の模様を放送
7月23、24日に京都・ロームシアター京都 メインホールで行われた音楽イベント「chidoriya Rocks 2025~76th Goちゃんと遊ぼう!"Jammi’n with Gota"」の模様が、フジテレビTWOドラマ・アニメで9月21日21:00より放送される。
23日前
佐藤良成(ハンバート ハンバート)の音楽履歴書|物持ちがいい“音楽職人”の揺るぎないリスナー遍歴
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は佐野遊穂とともにハンバートハンバートとして活動を続け、昨年11月にリリースした最新アルバム「カーニバルの夢」が話題を集めている佐藤良成の音楽遍歴に迫った。
29日前
加山雄三とザ・ヤンチャーズが新曲「旅人の詩」リリース
加山雄三とザ・ヤンチャーズの新曲「旅人の詩」が海の日の明日7月21日に配信リリースされ、9月12日にCD発売される。
約1か月前
Da-iCE工藤大輝、SWAY、Night Tempo、松隈ケンタらが講師を務める通信音楽コース誕生
京都芸術大学が完全オンラインで音楽制作を学ぶことができる芸術学士課程「通信教育部芸術学部文化コンテンツ創造学科音楽コース(音楽コース)」を2026年4月に開設。このコース新設を発表する記者会見が本日7月12日に行われ、学長の佐藤卓、准教授のエガワヒロシ、講師を務める工藤大輝(Da-iCE)、SWAY(DOBERMAN INFINITY)、Night Tempo、松隈ケンタ、宅見将典、三宅彰が登壇した。
約1か月前