JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

M!LK板垣瑞生、「ゴーストマスター」共演者に顔を忘れられ悲しむ

「ゴーストマスター」プレミア上映舞台挨拶の様子。左から板垣瑞生、成海璃子、三浦貴大、ヤング ポール。
約5年前2019年11月18日 13:01

板垣瑞生(M!LK)が、本日11月18日に東京・新宿シネマカリテで行われた映画「ゴーストマスター」のプレミア上映舞台挨拶に登壇した。

“キラキラ青春映画”の撮影現場を舞台とする本作は、“壁ドン”する意味に悩む主演俳優のせいで撮影がストップし、事態の収束を任された助監督・黒沢明の姿が描かれるホラーコメディ。舞台挨拶には板垣のほかに、主演を務める三浦貴大と成海璃子、監督のヤング ポールが登壇した。

劇中映画の主演俳優・桜庭勇也を演じた板垣は、冒頭で「本当に、本当に僕の大好きな映画なので、いろんな人に届いたらいいな」と挨拶。司会者に、劇中で顔に特殊メイクを施していたことに触れられると「めっちゃ痒かったです! 初めて特殊メイクをしたんですけど、鏡を見て『やっべえな、コイツ』と思いました」と苦笑い。撮影中は特殊メイク後の姿のままで過ごすことが多かったため、板垣は「(共演者に)顔を忘れられてしまっていました。悲しかったんですけど、それぐらいあのメイク後の顔に愛着を持ってくださっていたということですよね」と三浦に話を振る。すると三浦は「忘れてましたね……」と小さな声で返し、板垣を寂しがらせた。

その後、4人はネタバレを回避しながら撮影中のエピソードを和やかにトーク。撮影での思い出を問われると、三浦は「CG加工のために、瑞生くんが青い全身タイツを着ていたんですよ。でも、普通に歩いてくるとブレちゃうので、レールに乗った青い瑞生くんがスーッと平行移動していたのは面白かったですね(笑)」と語り、その様子を「ドラえもんの顔怖いやつ」と表現して会場を笑わせる。ポールが「あのとき板垣くんもドヤ顔で現場入りしてきたよね。『ひとイジり欲しいんやでー』っていう顔だったから、なるべく放っておこうと思ってたけど」と振り返ると、板垣は「完全にイジられ待ちでした」とそのときの心境を明かした。

トークの終盤で登壇者たちは「あなたの映画愛No.1作品は?」という質問に回答。板垣は、岩井俊二監督の「スワロウテイル」を挙げ、「エンタテインメントとしても成立してて、人の感情的部分も描かれてるんですよね。最後は“あんなこと”にもなるし……入り口と出口が違う映画は素敵だなと」と熱弁した。最後にポール監督は「単純なホラー映画ではなく、コメディやSF、青春、恋愛などいろんな要素が入っています。それらのどれかを皆さんに楽しんでいただけたら、うれしいです」と映画をアピールした。

「ゴーストマスター」は12月6日より全国で順次ロードショー。

(c)2019『ゴーストマスター』製作委員会

関連記事

M!LK「M!X」初回限定盤Aジャケット

M!LKニューアルバム「M!X」全収録曲とジャケットアートワーク公開

22分
「HEKO! HEKO! 中間管理職サミット」の様子。©「DAN! DAN! EBiDAN!」製作委員会

EBiDANの“中間管理職”メンバー集結!移動時やライブ前…彼らの気遣いに見るチームワークの秘訣とは

1日
「佐野勇斗カレンダー2025.4-2026.3」通常版表紙©︎SDP

M!LK佐野勇斗「色々な表情の僕を楽しんで」8作目のカレンダーで“喜怒哀楽”を表現

2日
「美的」3月号スペシャルエディション表紙

目黒蓮&佐野勇斗「トリリオンゲーム」コンビが「美的」「CanCam」で連続表紙

3日
吉田仁人(M!LK)

深い海の底から愛する人を思う、M!LK吉田仁人の第2弾ソロ曲リリース決定

6日
「TOBE! TOBE! 大縄チャレンジ」の様子。

アルピー兄さんも大応援!EBiDAN絆の大縄跳びリレーはメンバー騒然の結末に、「ダンエビ」今夜

8日
(c)ナタリー

「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル」タイムテーブル公開、ミセスら出演者の登場時間と歌唱曲は

18日
M!LK

M!LK10周年、アリーナツアーで確かめた旅路と5人の絆「幸せなグループ」「この時間を失いたくない」

20日
M!LK

M!LKがメジャー2ndアルバム「M!X」発表、横浜アリーナ2DAYS公演含むツアー開催

26日
ドラマ「風のふく島」キービジュアル (c)「風のふく島」製作委員会

和ぬか&柴田聡子がドラマ「風のふく島」テーマ曲担当、福島12市町村を舞台とする物語

28日