5年以上前2019年12月29日 6:07
NHK-FMで明日12月30日(月)と31日(火)に午前11:00から放送されるクラシック音楽番組「ROCK to the CLASSIC PART2」で、緑黄色社会と成田ハネダ(パスピエ)がMCを務める。
この番組はロックやポップスを好む人たちにもクラシックを楽しんでもらおうという内容。MCが自身の楽曲とクラシックの楽曲を聴きながら、音楽的原体験や、楽曲制作のヒントとしてきたクラシック音楽などについて語る。今年夏に放送された第1弾では椎名林檎、津野米咲(赤い公園)、岸田繁(くるり)がMCを務めた。
緑黄色社会は明日30日、成田は31日にMCを担当。収録を振り返って、緑黄色社会は「意外と知らないメンバーのクラシックとの関わりや背景をこのラジオを通して知れて、改めてクラシックが緑黄色社会にどういう点で還元されているのかを紐解けた内容の濃いラジオでした」、成田は「普段、バンド活動をしていて、クラシックの話をする場もあまりないし、自分から率先して話をすることもあまりないので、今回は自分のルーツであるクラシックとパスピエ、点と点を線で結びつけることができて良かったです」と語っている。
NHK-FM「ROCK to the CLASSIC PART2」
2019年12月30日(月)11:00~11:50
<出演者>
緑黄色社会
2019年12月31日(火)11:00~11:50
<出演者>
成田ハネダ(パスピエ)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
緑黄色社会アジアツアー詳細、FC会員限定ライブ観覧ツアーを実施
緑黄色社会が9月から行う自身初のアジアツアー「Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025」の詳細が発表された。
8日前
「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」のタイムテーブルが公開された。
8日前
埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに
8月に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される音楽フェス「CANNONBALL 2025」にSKY-HIの出演が決定した。
11日前
緑黄色社会、結成記念日に新曲「illusion」発表
緑黄色社会が結成記念日となる7月4日に新曲「illusion」を配信リリースする。
20日前
「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は
9月13、14、15、20、21日の5日間に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催されるロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」のタイムテーブルが公開された。
約1か月前
緑黄色社会、東京体育館ライブの生中継が決定
緑黄色社会が7月5日に行う東京・東京体育館でのライブの模様が、WOWOWプライムおよびWOWOWオンデマンドで生中継されることが決定した。
約1か月前
BE:FIRST、ano、マカロニえんぴつ、スカパラ、緑黄色社会が新フェス「CANNONBALL」出演
8月10、11日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される音楽フェス「CANNONBALL」の出演アーティスト第2弾が発表された。
約1か月前
「ロッキン」最終発表でミセス、アレキ、アジカン、ヒゲダン、マカえん、ano、IVEら36組
9月13、14、15、20、21日の5日間に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催されるロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」の最終出演アーティストが発表された。
約1か月前
「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第3弾と、これまで発表された各出演者の出演日が公開された。
約2か月前
スキマスイッチ主催「スキマフェス」BD化、小田和正や奥田民生らとのコラボ映像も収録
スキマスイッチが昨年7月13日と14日に愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催した野外フェス「スキマフェス」の模様を収録したライブBlu-rayが6月11日にUNIVERSAL MUSIC STOREおよびAugusta Family Clubでリリースされる。
3か月前