JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

notall新曲を書籍で発表、女性クリエイターへのインタビューも掲載

notall
約5年前2020年01月10日 3:05

notallによる書籍シリーズ「NOT ALL」が2月3日に創刊される。

創刊号には新曲(タイトル未定)をダウンロードできるミュージックカードが付属。notallはこの曲でわーすたの楽曲プロデュースなどで知られる鈴木まなかとコラボレーションした。また本書では“新時代”をテーマに、メンバーが新世代の女性クリエイターにインタビュー。鈴木をはじめ、映画監督の石橋夕帆、“アンドロイドのお姉さん”として活動するSAORI、二丁目の魁カミングアウトのミキティー本物、Task have Funの熊澤風花ら計7名へのインタビュー記事が掲載される。

notallは2月2日の東京・MAG's PARK マグネットバイ渋谷109でのイベントを皮切りに、都内で「NOT ALL」創刊号の発売記念イベントを行う。

notall「NOT ALL」掲載インタビュー記事

・斬新な楽曲を生み出す“チームでの音楽作り”
音楽作家 鈴木まなか

・日常の物語に込められた“きらめきの瞬間の秘密”
映画監督 石橋夕帆

・若き美少女画作家が目指す“新しい作家の在り方”
美少女画作家 細川成美

・パフォーマンスを通して“表現したい未来のカタチ”
アンドロイドのお姉さん SAORI

・気鋭の映像作家が語る“現実と夢の間の切り取り方”
映像作家、写真家 松永つぐみ

・新しいアイドルのカタチ
ミキティー本物(二丁目の魁カミングアウト) / 夕月未終(平成墓嵐)

・新世代ヒロインインタビュー
熊澤風花(Task have Fun)

notall「NOT ALL」創刊号発売記念イベント

2020年2月2日(日)東京都 MAG's PARK マグネットバイ渋谷109 屋上
2020年2月3日(月)東京都 八重洲ブックセンター本店
2020年2月8日(土)東京都 八重洲ブックセンター本店
2020年2月11日(火・祝)東京都 書泉ブックタワー
2020年2月12日(水)東京都 ブックファースト新宿店

関連記事

カイジューバイミー×スパンコールグッドタイムズ「春来」告知画像

カイジューバイミー&スパンコールグッドタイムズの主催公演にダルフォン、二丁魁が登場

3日
「IDORISE!! FESTIVAL 2025」出演者一覧

184組のアイドルが出演「IDORISE!! FESTIVAL」タイムテーブル公開

約1か月
Task have Fun「Have Fun Days」ジャケット

Task have Funがニューアルバム発表、本格ロックナンバーや愛らしいポップスソングも

約2か月
二丁目の魁カミングアウト「ワンマンライブ in Zepp Shinjuku 『これがアイドルだ』」の様子。(撮影:小林公士)

二丁目の魁カミングアウト「あなたにとってアイドルとは?」Zepp Shinjuku公演でその答えを提示する

約2か月
Task have Fun「涙が溢れるこの夜は」配信ジャケット

Task have Funが新曲「涙が溢れるこの夜は」配信、グッドモーニングアメリカ金廣真悟の提供曲

2か月
「歌舞伎町 UP GATE↑↑ 2025」ロゴ

「歌舞伎町 UP GATE」出演者第1弾発表 かすてら、クマリ、タスク、虹コン、わーすたら25組

2か月
「@JAM the Field vol.27」ロゴ

「@JAM the Field」にSWEET STEADY、タスク、きゅるして、ラフ×ラフら12組

3か月
「@JAM MEETS」ロゴ

「@JAM」オールナイトライブにアプガ(2)、スパンコールグッドタイムズ、二丁魁、ベルハーら

3か月
Task have Fun「メリクる?」配信ジャケット

Task have Funが3人でクリスマスパーティ、新曲「メリクる?」MV公開

3か月
「@JAM CONNECT vol.5」ロゴ

「@JAM CONNECT」第5回にクマリ、しえる、ぴるあぽ、ジャムズ、タスク、ルージュブック

3か月