JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

北村匠海、スクランブル交差点の東の先に何を見る

北村匠海(DISH//)
6年近く前2020年01月22日 10:03

1月25日(土)放送のTBS系特番「スライス・ザ・ワールド 渋谷スクランブル交差点からまっすぐ地球1周してきた!」に、DISH//の北村匠海が出演する。

この番組は「渋谷スクランブル交差点のある北緯35度をまっすぐ東へ進むと、どんな国があり、どんな人が暮らしているのか?」という疑問を解決するため、北村と千原ジュニアが旅をするもの。ジュニアがアメリカの西海岸から旅をスタートさせる一方、北村はアメリカ東海岸へ向かう。

アメリカ東海岸で養蜂を体験した北村は、地元の人と船に乗って雄大な自然を体感。続いてジブラルタル海峡を望むモロッコ北部の都市・タンジェの活気あふれる魚市場を訪問する。

プライベートであまり旅をしないため、今回の旅を楽しみにしていたという北村は「いろんな人との出会いや、そこで見る自然の景色がどこかで渋谷とつながっている安心感を噛みしめながら旅をしていました。そういう部分も楽しんで頂けたらと思います」とコメント。ジュニアは「この番組のロケに行く前と後では、地球儀の見方が全く変わりました」と語った。2人が渋谷スクランブル交差点の先でどのような出会いをするのか、ファンはオンエアを楽しみにしておこう。

北村匠海(DISH//)コメント

僕はプライベートで旅はあまりしないので、今回の旅はとても楽しみでした。
その場所に何もなくても、自分にとってはかけがえのない時間になるとは思っていましたが、行きの飛行機で2回もトラブルがあり、この先思いやられるな、というスタートでした。
でもそこからいろんな人との出会いや、そこで見る自然の景色がどこかで渋谷とつながっている安心感を噛みしめながら旅をしていました。そういう部分も楽しんで頂けたらと思います。

千原ジュニア コメント

この番組のロケに行く前と後では、地球儀の見方が全く変わりました。
東京・渋谷のスクランブル交差点と同じ北緯でスライスして、様々な場所を見るということですが、観光地のかけらもない普通のリアルな街並みや、ただたら普通の暮らしの風景……
しかし、ここが渋谷のスクランブル交差点と北緯が一緒なのか!という目線で見ると非常に面白いと思いますので、是非皆さんにご覧いただきたいと思います。

TBS系「スライス・ザ・ワールド 渋谷スクランブル交差点からまっすぐ地球1周してきた!」

2020年1月25日(土)14:00~15:24
<出演者>
旅人:千原ジュニア / 北村匠海(DISH//)
アシスタント:長野美郷  

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

9日
DISH//(撮影:Ray Otabe)

ハプニングさえも熱狂に、DISH//2度目の「皿祭 -sarafes-」ウルフルズとの“念願コラボ”も実現

10日
「2025 FNS歌謡祭」第2弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にtimelesz、BE:FIRST、THE ALFEE、本田響矢、浜崎あゆみ、Aぇ! group、RIP SLYMEら23組追加

10日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにDISH//が参加、カバーするのはもちろん“あの曲”

13日
DJ Hello Kitty

メデューサ平手友梨奈、自認レゼのオカモトレイジら登場!今年も大盛況の「SPOOKY PUMPKIN」

18日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」キービジュアル

「CDJ」最終発表でBUMP OF CHICKEN、the cabs、HANA、SixTONES、SHISHAMOら

23日
北村匠海(DISH//)

北村匠海、10代の頃に抱えていたコンプレックスを語る「バンドなのに楽器が弾けない」

27日
「with MUSIC LIVE presented by BEAT AX」ロゴ

日テレ「with MUSIC」ライブを有明で3DAYS開催 アレキ、DISH//、NEWS、ボイネクら出演

28日
「Golden SixTONES」より。 ©日本テレビ

北村匠海はジェシーを「未知の生物」と呼ぶ、衝撃的な出会いにSixTONESメンバー戦慄

約1か月
「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」タイムテーブル

Kroi、平手友梨奈、Elle Teresa、ラムコ、ゆっきゅんら出演ピューロランドイベントのタイテ公開

約1か月