JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

松崎しげる全裸歌唱!?トリプルファイヤー吉田出演の映画「エキストロ」主題歌MV

左から松崎しげる、吉田靖直(トリプルファイヤー)。(c)2019 吉本興業株式会社
約5年前2020年02月29日 3:06

3月13日公開の映画「エキストロ」の主題歌となるトリプルファイヤー featuring 松崎しげる「天空の覇者~宇宙原始獣ガモゲドラのテーマ~」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「エキストロ」は、「初老の男性が市民エキストラとして活動していく中で巻き起こる悲喜こもごもの出来事を描く骨太なドキュメンタリー」に見せかけつつ、奇妙な事件や登場人物の登場で話があらぬ方向に流れていくという“モキュメンタリーコメディ”。MVは松崎しげるらしき人物の全裸歌唱シーンに始まり、劇中で主題歌を担当した歌手の不祥事によりお蔵入りとなった映画「宇宙原始獣ガモゲドラ」の一部映像、64歳のエキストラ・萩野谷幸三が撮影現場で奮闘する様子などで構成されている。

吉田靖直(トリプルファイヤー)コメント

村橋監督から主題歌のオファーを頂いたときには驚きましたが、メンバーの鳥居真道(G / トリプルファイヤー)は劇伴を担当する流れで主題歌も任せていただきましたし、私も役者として出演させていただいたので、ある程度映画の世界観を理解した上でスタートできたのが良かったと思います。劇中に出てくる“架空の怪獣映画のテーマ”“松崎しげるさんが歌う”“後藤ひろひとさんの詞にメロディをつける”、この3点に関して鳥居は彼なりに最適解を出そうと思案し、最終的には勢いにまかせて作曲したそうです。勢いがあって良い曲だと思います。

関連記事

「SYNCHRONICITY'26」ロゴ

都市型フェス「SYNCHRONICITY」来年も開催決定

8日
7人編成のトリプルファイヤー。

トリプルファイヤーをCorneliusがリミックス、ビルボードワンマン開催も決定

21日
松崎しげる「もしもピアノが弾けたなら」配信ジャケット ©Sony Music Labels Inc.

松崎しげるが亡き盟友・西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」をカバー「西やんも、聴いてくれよ」

25日
左から石川紅奈(soraya)、壷阪健登(soraya)、鳥居真道(トリプルファイヤー)、吉田靖直(トリプルファイヤー)。

sorayaとトリプルファイヤーが語るBLANKEY JET CITYからの影響

約1か月
V.A.「僕の私の塊魂 オリジナルサウンドトラック-塊オリジナルサウンドトラック魂」ジャケット

「塊魂」は愛されて21周年、シリーズ4作のサントラがサブスク解禁

約1か月
左から壷阪健登(soraya)、石川紅奈(soraya)、吉田靖直(トリプルファイヤー)、鳥居真道(トリプルファイヤー)。

sorayaはなぜトリプルファイヤーと対バンするのか

約2か月
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

約2か月
「森、道、市場2025」ラインナップ

「森、道、市場」にスカパラ、toe、直太朗、YOGEEら16組追加 「LOST DECADE」とのコラボも

約2か月
「トリプルファイヤー EXTRA TOUR FINAL」の様子。(Photo by Jun Yokoyama)

トリプルファイヤーは最近なんかいい感じ、キネマ倶楽部で垣間見せた「EXTRA」の次のモード

約2か月
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

約2か月