5年以上前2020年03月04日 12:03
明日3月5日(木)23:15から放送されるテレビ朝日系「アメトーーク!」に鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)が出演する。
番組では今回、マンガ「ドラえもん」の連載開始から50周年を迎えたことを記念して「ドラえもん ひみつ道具ドラフト会議」を開催。ドラえもんが大好きな高橋茂雄(サバンナ)、千原ジュニア、バカリズム、川島明(麒麟)、井上裕介(NON STYLE)、そして鬼龍院が「もしドラえもんのひみつ道具をもらえるとしたら、どれが欲しい?」をテーマに、プロ野球のドラフト会議と同じ要領でひみつ道具を指名、獲得していく。
テレビ朝日系「アメトーーク!」
2020年3月5日(木)23:15~24:15
<出演者>
MC:蛍原徹
指名者:高橋茂雄(サバンナ) / 千原ジュニア / バカリズム / 川島明(麒麟) / 井上裕介(NON STYLE) / 鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)
ゲスト:ケンドーコバヤシ

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
藤井隆が本気で音楽活動に踏み切った瞬間とは
音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く連載「あの人に聞くデビューの話」。前回に引き続き、藤井隆をゲストに迎えてお届けする。2000年3月にシングル「ナンダカンダ」で歌手デビューを飾った藤井は、3枚目のシングル「絶望グッドバイ」で敬愛する松本隆に作詞オファー。翌年には松本のプロデュースによる1stアルバム「ロミオ道行」を発表、初のワンマンライブも成功に収め、以降、本格的に音楽活動に邁進することとなる。2014年には自身のレーベルSLENDERIE RECORDを設立。インタビュー後半では、ハイクオリティな作品を世に送り出してきた彼に“デビューさせる側”としてのこだわりも語ってもらった。
約14時間前
藤井隆、紆余曲折の歌手デビューを振り返る
音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビューの話」。この連載では多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語をじっくりと掘り下げていく。第14回は、音楽活動も積極的に行っているコメディアン、藤井隆をゲストに迎える。前編となる今回は、歌手デビューに至るまでの紆余曲折を振り返ってもらった。
1日前
櫻坂46武元唯衣が明日「ラヴィット!」登場、Snow Man向井康二はドラマ共演者と一緒に
櫻坂46の武元唯衣が、明日10月10日にTBS系列で放送される情報バラエティ番組「ラヴィット!」に出演する。
7日前
「川島明 そもそもの話」100回記念ゲストに小山田圭吾が登場、フリッパーズ・ギター秘話に迫る
10月11日にTOKYO FMほかで放送される川島明(麒麟)のレギュラーラジオ番組「川島明 そもそもの話」に、小山田圭吾(Cornelius)がゲスト出演する。
10日前
「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは
11月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の各出演者のステージ割り、およびタイムテーブルが発表された。
13日前
ラーメン食べたさにSixTONES&ゲストが反則スレスレ行為!? 間宮祥太朗は松村北斗に恨み節
本日9月28日21:00から日本テレビ系で放送されるSixTONESの冠番組「Golden SixTONES」にこっちのけんと、間宮祥太朗が登場する。
19日前
WANIMAが「バズリズム02」で近況報告 aoen、DXTEEN、日向坂46、吉柳咲良も出演
WANIMA、日向坂46、吉柳咲良、aoen、DXTEENが明日9月26日深夜放送の日本テレビ系「バズリズム02」に出演する。
22日前
リリースから10年、スピッツ「ハチミツ」トリビュート盤の配信がスタート
スピッツのトリビュートアルバム「JUST LIKE HONEY ~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~」のストリーミング配信がスタートした。
30日前
日向坂46平尾帆夏が明日「ラヴィット!」初出演、松田好花と一緒にスタジオ登場
日向坂46の平尾帆夏が、明日9月17日にTBS系列で放送される情報バラエティ番組「ラヴィット!」に出演する。
約1か月前
Toshl、北村匠海、アイナ、清塚信也、長屋晴子……「EIGHT-JAM」“最強メロディー”選者を公開
明日9月10日、SUPER EIGHTがMCを務めるテレビ朝日系の音楽番組「EIGHT-JAM」の3時間半スペシャルが放送される。今回のテーマは「昭和・平成・令和50年分総決算!! 音楽のプロが選んだ“最強メロディー”BEST100」。アーティストや音楽プロデューサーなど、93人の音楽のプロを対象に「最強メロディー」を尋ねるアンケートを実施し、「2000年より前」「2000年以降」の2ブロックに分け、それぞれのランキング上位50曲を発表する。放送に先駆け、選者の一部が公開された。
約1か月前