JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

氷川きよし、初公開含むMV21作品をYouTubeで「ご自宅で過ごす時間に少しでも楽しんで」

「#歌で笑顔に21 氷川きよし」 公開作品
約5年前2020年04月17日 19:05

氷川きよしが自身のミュージックビデオ21作品を日本コロムビアのYouTube公式チャンネルで公開した。

「#歌で笑顔に21 氷川きよし」というタイトルが付けられたこの企画は、氷川本人の発案によるもの。2000年発表のデビュー曲「箱根八里の半次郎」や3rdシングル「きよしのズンドコ節」などYouTube初公開となるMV15作品を含む全21作が1コーラスずつ、再生リストで公開される。

今回の企画について、氷川は「コンサートが自粛となり、皆様の前で歌うことができず、悲しい気持ちです。次回お会いするときには、ファンの皆様が絶対に健康で無事でありますことを祈っています。今年でデビューから21年目。それにちなみ、21作品、YouTubeにて氷川きよしのミュージックビデオを見て頂きたいなと思います。ご自宅で過ごす時間に、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。22歳でデビューして、氷川きよしとして、様々な演歌・歌謡曲を歌ってきました。そして様々な歌の主人公を演じてきました。ご存知の歌は、ぜひ一緒に歌ってください!」とコメントしている。

「#歌で笑顔に21 氷川きよし」 公開作品

・箱根八里の半次郎(2000年2月リリース)
・大井追っかけ音次郎(2001年2月リリース)
・きよしのズンドコ節(2002年2月リリース)
・星空の秋子(2002年8月リリース)
・白雲の城(2003年2月リリース)
・番場の忠太郎(2004年7月リリース)
・面影の都(2005年7月リリース)
・一剣(2006年3月リリース)
・きよしのソーラン節(2007年5月リリース)
・ときめきのルンバ(2009年8月リリース)
・虹色のバイヨン(2010年8月リリース)
・情熱のマリアッチ(2011年9月リリース)
・櫻(2012年2月リリース)
・満天の瞳(2013年8月リリース)
・ちょいときまぐれ渡り鳥(2014年9月リリース)
・愛しのテキーロ(2015年9月リリース)
・男花(2015年9月リリース)
・男の絶唱(2017年3月リリース)
・勝負の花道(2018年1月リリース)
・大丈夫(2019年3月リリース)
・母(2020年2月リリース)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

NHK総合「うたコン」出演者 ©︎NHK

NHK「うたコン」に氷川きよし、Aぇ! groupら ゴダイゴが「999」でINIの高塚&藤牧とコラボ

8日
NHK総合「偏愛ミュージックサロン」キービジュアル(写真提供:NHK)

小室哲哉への愛を語る氷川きよしの前に本人登場、香取慎吾&岡崎体育の「偏愛ミュージックサロン」

11日
「日比谷音楽祭2025」の様子。

亀田誠治のラジオで「日比谷音楽祭」音源OA!小沢健二、氷川きよし、井上芳雄のコメントも

13日
フジテレビ系「2025 FNS歌謡祭 夏」ビジュアル ©︎フジテレビ

「FNS歌謡祭」にHANA、CLASS SEVEN、timelesz、中島健人、Number_iら出演

21日
氷川きよし

氷川きよしが松田聖子の「赤いスイートピー」カバー、歌手を目指すきっかけとなった特別な1曲

約1か月
氷川きよし+KIINA. ©日本テレビ

氷川きよし、今夜「おしゃれクリップ」で自分らしさと美の秘訣を語る

約1か月
氷川きよし。「KIYOSHI HIKAWA+KIINA. Concert Tour 2025 ~KIINA’S LAND~」より。

氷川きよしは誰も置いていかない、「KIINA’S LAND」で見せた表現者としての“現在地”

約2か月
氷川きよし

「with MUSIC」に氷川きよし、アイナ・ジ・エンド、WEST.、Kis-My-Ft2出演

約2か月
再生数急上昇ソング定点観測

Number_iとジャクソン・ワンの“悪者”になる覚悟 / なんか気まずくない?の今日だろう京太郎って誰?

約2か月
「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」ロゴ

中森明菜が小室哲哉と共演、電気グルーヴや氷川きよしらも登場「ジゴロック2025」放送・配信決定

2か月