JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「夏の魔物」東京にchelmico、武藤ウエノ+百々、友川カズキ&大阪にSUSHIBOYS

3年以上前2020年05月16日 10:06

ライブイベント「TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO」「夏の魔物2020 in OSAKA」の追加出演者が発表された。

「TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO」は東京・エスフォルタアリーナ八王子で8月30日に、「夏の魔物2020 in OSAKA」は9月6日に大阪・ユニバースで開催予定のイベント。今回の発表で、東京公演にchelmico、武藤昭平withウエノコウジ+百々和宏、友川カズキが、大阪公演にはSUSHIBOYSが登場することが明らかになった。「夏の魔物」のオフィシャルサイトでは「TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO」の先行割引チケットを販売中。

TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO

2020年8月30日(日)東京都 エスフォルタアリーナ八王子
OPEN 8:00 / START 9:00(予定)
<出演者>
KOHH / ZORN / 5lack / Awich×kZm / 変態紳士クラブ / 舐達麻 / GEZAN / chelmico / eastern youth / サニーデイ・サービス / 神聖かまってちゃん / NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / SEEDA / NORIKIYO / JJJ / STUTS / ラフィンノーズ / ニューロティカ / 武藤昭平withウエノコウジ+百々和宏 / 町田康(TALK)/ 友川カズキ / ロマンポルシェ。 / 大橋裕之 / ROLAND / アイデンティティ / 森次晃嗣 / 古谷徹 / 倉田てつを / 井上正大 / 長州力 / 前田日明 / 武藤敬司 / 朝倉未来 / アントニオ猪木 / and more

夏の魔物2020 in OSAKA

2020年9月6日(日)大阪府 ユニバース
OPEN 11:00 / START 12:00
<出演者>
人間椅子 / GASTUNK / Jin Dogg / 釈迦坊主 / Moment Joon / SUSHIBOYS / 曽我部恵一 / TOMOVSKY / THE NEATBEATS / うつみようこ / スキッツォイドマン / 神門 / 赤犬 / 掟ポルシェ / 空音 / kojikoji / and more

関連記事

chelmico

ドラマ「恋愛のすゝめ」OPテーマをchelmico、EDテーマをCody・Lee(李)が書き下ろし

約1時間
the HIATUS

the HIATUSの演奏を食事とともに楽しめるジャズクラブツアー「Jive Turkey」開催

4日
左から般若、Zeebra。

KEN THE 390主催フェスでZeebraと般若が握手、SKRYUは独特な“ジャケット捌き”

6日
「SPOOKY PUMPKIN 2023」の様子。

スチャ、OWV、chelmicoら50組超のアーティストが登場!サンリオピューロランドのハロウィン企画盛況

10日
「鬱の本」書影

「鬱」がテーマのエッセイ集に大槻ケンヂ、下川リヲ、友川カズキ、友部正人、豊田道倫、町田康ら寄稿

11日
「Rock, Talk, Smoke….Drunk? Vol.61」告知ビジュアル

百々和宏主催イベントにdipヤマジカズヒデ、my funny hitchhiker近藤智洋

12日
「映像作品集19巻 ~ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2022『プラネットフォークス』~」初回限定版ジャケット

アジカン「プラネットフォークス」横浜アリーナ公演がBlu-ray化

13日
藤原さくら(撮影:上飯坂一)

藤原さくらの4週連続ワンマン完結、芳醇なバンドサウンドに乗せて届けた繊細な歌声

16日
鈴木真海子(chelmico)(c)BSフジ

chelmico鈴木真海子が立ち食い蕎麦を食す

17日
「女性たちの声は、ヒットチャートの外に~音楽と生きる女性30名の“今”と“姿勢”を探るインタビュー集」書影

ヒットチャート内のジェンダーギャップについて考える書籍「女性たちの声は、ヒットチャートの外に」

25日